須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

下町散策 矢切の渡し~柴又

2013-02-28 09:32:33 | 街中風景
2013年2月28日 <母>

この道が海まで続いているなら歩いてみたい。






川面のさざ波がきれい。


hoto by chichi




練習が終わったのか自転車部隊が帰って行きます。






いきにパスした帝釈天、ちゃんとお参りして来ましたよ。


photo by chichi




お店の人とのやりとりも楽しいですね。


photo by chichi




食べ歩き用と書いてあるので、みたらしとあんこを
頼んだら、みたらしは歩きながらだとタレがね・・・と
言われたので椅子に座って食べました。


photo by chichi




あ、寅さんまだいたんですね。

俺はいつでもここにいるってことよ、
気ぃ付けてけぇんなよ。

はい、ありがとうございます。

残照が寅さんの背中に哀愁の影を
落としていました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町散策 矢切の渡し 2

2013-02-27 10:07:49 | 街中風景
2013年2月27日 <母>

千葉県側に上陸しました。
昔々来た時は、このあたり一帯葦原だった
記憶があります。






土手の上に広がる空。
なんなんだ、この空の広さは!





photo by chichi



ギザギザ影が面白くて。






土手の上から東京方面を見る。
スカイツリーは高いなぁ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町散策 矢切の渡し

2013-02-26 07:20:04 | 街中風景
2013年2月26日 <母>

結構遅い時間でしたが渡し船に乗りました。

♪つれて 逃げてよ~
 ついて おいでよ~

と歌われたあの矢切の渡しです。
その音楽は流れていませんでしたが
歌詞の書かれた碑がありました。






一艘の舟がこちらとあちらを行き来します。
お兄さんが櫓を漕いでくれます。
片道200円。

対岸から舟が戻って来ました。
最短距離を来る訳ではないのですね。
少し上流に行って、あとは流れに乗って
下る様です。


photo by chichi




舟に乗って乗船場を振り返ると、風情が
あると言うより、日が陰ったせいもあって
ちょっと怖~い雰囲気。






斜めっているのは沈没しそう!な訳ではありませんよ。






130メートルの対岸が近づきました。
上陸するとそこは千葉県松戸市。


photo by chichi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町散策 帝釈天~矢切の渡し

2013-02-25 09:24:29 | 街中風景
2013年2月25日 <母>

まだまだ寒いけれど明るい日差しに誘われて
今まであまり行ったことのない方面に行ってみました。

京成金町線柴又駅を降りると、あ、あれは!
そう、寅さんがいましたよ。

あのポーズで、行き交う人を暖かく見つめていました。


photo by chichi




帝釈天の参道はお店をのぞきながら、意外と
短い小路です。


photo by chichi




あっという間に帝釈天ですが、まずはそこは迂回して進むと
土手にぶつかり、そこを登るとどーんと広い空と河川敷。
なんて広いサイクリングロード!






野球の練習が終わったのですね。
影が伸びています。






嬉しい看板、私は方向感覚がないので、目で見て
確認出来ると嬉しいのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽我梅林 3

2013-02-24 16:11:58 | 花・植物
2013年2月24日 <母>

ほのかに光の当たっていた一輪。






しべと萼の赤が印象的で、
ぼかして現実感のない写真が好きで。






しだれの梅に至ってははまだこんな感じ、
玉のれん?






土手に植えられた水仙が、申し訳の様に
咲いていました。




このまま桜も遅くなるのでしょうか・・・
なかなか予定がたてにくい気候です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽我梅林 2

2013-02-23 10:17:12 | 花・植物
2013年2月23日 <母>

三分咲き位だと枝ばかり目立ち、広く写すと
かなり悲惨です。
それでどうしてもアップ中心になります。

梅林の下は土だったり草だったり。
草をバックに撮ると抹茶色で和の雰囲気。






赤い萼が、和服の半襟の様に花を引き立てる。






ちょっと開きすぎだけど
梅を絵に描くとこの形ですね。






ぼかし過ぎて梅だか何だか分らない・・・
でも梅です・・・





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽我梅林

2013-02-22 15:32:00 | 花・植物
2013年2月22日 <母>

寒さで遅れていた梅、やっとやっと
撮りに行く日が来ました。
今日行って来たので撮れたての写真です。

期待半分、まだだろうという気持ちも
ありました。

満開に近い木もありましたが、やはり
全体としては3分咲き位。

薄い雲が出始めていたので、見えている間に
まず富士山を入れて1枚。






梅林と言っても、ここは梅の実を採る所なので、
花は小さめです。






梅の花は静かさを感じます。






僅かに咲いていた菜の花をバックにして。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俯瞰

2013-02-21 10:28:48 | 街中風景
2013年2月21日 <母>

文京区のシビックセンターは、夕日とか
夜景のメッカの場所です。
この斜めのガラスが室内の照明の反射を
防いでくれて良いのでしょうね。

それなりの時間になれば人が多いのでしょうが
平日の真昼はほとんど人もいませんでした。






東京ドームが眼下です。






影が印象的、樹木の葉が落ちた時期ならではですね。






数分ごとに人や車の動きが変わり、見ていて
飽きない。
カラフルな車や変わった形の車が来ると
なおさらグッド。






ずっと粘っていれば面白いシーンに出会えそうな場所。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱのファンタジー

2013-02-20 15:52:02 | 花・植物
2013年2月20日 <母>


葉っぱは、芽吹き、新緑、紅葉、落葉、
どれも魅力的な素材です。
昨日の春から一転逆戻りしますが、
少し前の在庫写真の中から。

葉っぱを探して森や林の中を彷徨うのは
至福のひと時です。

光り物の魚の絵を見ている様。






薄暗い池にひっそりと漂う1枚の葉。
その上に幾枚もの葉が落ちて重なる。






紅葉真っ盛りのブルーベリーの葉。
雨上がり、実と同じ位の大きな滴を付けて。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち遠しい春

2013-02-19 07:06:51 | 花・植物
2013年2月19日 <母>

寒い日が続いて花々の開花は遅れ、もう
良い加減春が恋しいころ。

せめて室内の一人遊び、春を撮りましょう。
黄色いスィートピーを窓辺に置いて、ああでもない、
こうでもない。

おっと、目をこすらないで下さい。
もともとピントをはずしている写真です。






花を見ているうちに少しづつ気持ちがほぐれて
花の力ってすごいなーと思います。






ひらひらと優しい花びらの
うすぅい黄色は春の色。
スィートピーにフリージャーも添えて
ちょっぴりのグリーン。
ああ、春がきた~♪







後ろの茎と蕾はフリージャー。
その昔行った八丈島
フリージャーの黄色い畑に埋もれて撮った写真。
このフリージャーも八丈から来ていたら
嬉しいなと思いつつ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする