*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

高田馬場「マイソンカー」で、ミャンマー料理

2009年04月04日 | 東京@エスニック

高田馬場の「マイソンカー」に行ってきました
この日は当初行く予定だったお店に入れず、しばらく彷徨いました(笑)
ミャンマー料理はこの間ランチに行こうと思ったものの
行きそびれてたので、余計ワクワクしちゃいます
店員さんにオススメ料理を聞きながらオーダーしましたv


「ヌー・ソム・ムー」
"豚肉をバナナの葉っぱで包んで発酵させたシャン風ソーセージ。"

腸詰になっていないソーセージ。
ちょっとオイリーなのが気になったけど、
添えられたにんにくと一緒に食べるととってもおいしいです
ビールに合いますv


「トー・フー・コー」
"トー・フーをカリッと揚げたもの。中は湯葉を重ねたようなとろりとした食感です。"

衣がサクッとしてます。
チリソースをたっぷりつけていただきました。


「ヌー・ツォオ」
"肉をバナナの葉っぱに包んで蒸したもの。ハーブの香りが効いてます。"

にんにくやハーブがたっぷり入っていて、良い香りです
お肉の歯ごたえもあってとても美味しかったですv
これもビールのおつまみにピッタリですね


「パッ・チョー・ヌー・ムー」
"高菜と豚肉がたっぷり入ったスープです。トマトとタマリンドの酸味が効いてます。"

さっぱりとしていて、かなり日本人向けな煮込み料理です
パクチーが更に爽やかさを出してました。
お腹いっぱいでもお替りしちゃうくらい(^v^)


「ココナッツとタピオカのゼリー」
これは会計をしようとしたら、サービスで持ってきてくださったものです
ココナッツだけど、さっぱりとしていてデザートには調度良かったですv


このお店、店員さんを呼ぶと席に座ってるお客さんが「はーい」って返事して
注文聞きにきてくれたり料理持ってきてくれたりしてました
かなりビックリ・・!
あまりに不思議だったので帰りに聞いてみると、やっぱりお客さんだったそうです。
ミャンマーの人はお互い協力し合うお国柄なのかな??って思いました(笑)
ちなみに店内に居た客で日本人は、自分たちだけでしたw

今回は狙ってた麺料理を食べ損ねたので、また行きたいです。


■マイソンカー
新宿区高田馬場3-12-1 タイリクビル2階
電話番号:03-3367-6535
営業時間:11:00~23:30
定休日:月曜