*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

広尾「ア・ニュ」で、ジビエなディナー

2010年12月26日 | 東京@フレンチ・イタリアンなど



広尾「ア・ニュ」にディナーで行ってきました。

人気店なのでなかなか予約が取りづらいのが悲しいところですね;;

11月下旬に予約の電話をして、行ってきたのは12月中旬。
なので少し前のことになります。

空いててラッキーな感じでした♪
クリスマス時期なんか、相当前から埋まってそうですね(笑)




テーブルセッティング。

変わったお皿が特徴的ですv




広いテーブルで間合いもゆったりしていて落ち着いて食事ができます(^-^*)

テーブルが小さくてお隣と近いとちょっと落ち着きませんもんね。

今回は一番軽めのコースをオーダーしました。
あと苦手なものなど細かい注文をしましたので、
HPに載ってるメニューとは少し違うかんじの構成になってます。




アミューズ。穴の開いたお皿に自分で置いていきます。
手前から、
お芋のスープ
オマール海老の和え物
チーズのシューの3種類でした。




「サバのマリネ」

本当は「ジャガイモのとろけるフリット」がメニューだったのですが
フリットがあまり得意じゃないので・・・ってことで、別のものでお願いしました。

青魚ですがかなりあっさり。
添えてある細かく切ったリンゴが印象的でした。



で、こちらが「ジャガイモのとろけるフリット」
予想に反した綿菓子のようなモフモフとした見た目。




「ブリオッシュ」

塩ありと塩なしのバターと一緒に。
ちゃんと半分にカットされていて、2人分です。



本来ブリオッシュはそんなに好きではないんですが、これは美味しかった~(´∀`)

美味しいブリオッシュに出会ったことがなかったのかな。
パサついたイメージだったんですが、しっとりしていてリッチ生地。

リッチな生地なので食べるならこのくらいの量が調度いいかも。




ブリオッシュ以降、サーブされてきたのは
「全粒粉入りと普通のフランスパン」の2種類。

私は全粒粉のみ食べましたが、ほのかな粉の甘みを感じました。




「長野県産“松本一本葱”のパフェ」

どんな形で出てくるんだろうと思ったらこんなかわいいグラスで・・!
かわいくって連写しまくっちゃいました(笑)

キラキラしていて見た目にも美味しそうです。。



この真ん中のクリーミーなソースが特に美味しかったです。
何のソースだったんでしょうか。

周りのお野菜たちはシンプルだったので、
このクリームをつけながらいただくといった感じでしょうか。


この後に「キジと栗のヴルーテ」と「太刀魚のトリュフソース」が
サーブされたんですが、また画像が消えちゃいました。。
特にトリュフソースが美味しかったです。

何で最近写真を消しちゃうことが多いんだろう(T-T)




通常メニューだとイベリコ豚のロティだったのですが、
どうしてもジビエが食べたかったのでメニューを差し替えて頂きました。

「本日のジビエ料理2種の比較」で、猪を2つの調理法で食べます。

まずはソテーしたもの。
脂身の部分が多いけどお肉は柔らかくて臭みもないし、美味しいです。
もっとシンプルに塩とコショウだけで食べてみたいかもv




「猪のモモ肉と白いんげんの煮込み」

今度は煮込みで出てきました。
お肉の繊維がほぐれてて混ざりこんでるかんじ。

お豆の味か、そんなに濃い味付けではないのですがお肉の味が消えてちゃってて
私はソテーしたものの方が素材の味がして好みでした。



この時点でお腹いっぱいでしたがチーズのワゴンを見ると
いろんな種類がそろってるし何か食べたいなーって思って
よーく考えて1つだけ選びました♪




「ブルーチーズ」

やっぱりブルーチーズ好きですw
お好みでハチミツをとティースプーンに入って出てきましたが、即かけちゃいました(笑)

この甘じょっぱくてクセのある香りがたまりません・・(´ω`*)
やっぱりもう1種くらい食べたかったなぁw




「金柑ソーダ」

デザート前のお口直し。
表面に泡が立っていて、消えてしまう前にどうぞ、と。

泡の下はトロっとしたスムージーみたいで滑らかです。
柑橘系の苦味と酸味が感じられました。




「温かい苺のショートケーキ」

イチゴのソースを上からかけてくれます。

ピスタチオのスポンジの上の、ヌガーグラッセ(だったかな?)が美味しかったです。

イチゴの入ったグラタンに見える泡の上に、ケーキが乗せたれてました。
下のグラタン上の部分はホワホワでかなり軽かったです。



レモンの香りのハーブティーにしました。
すっきり爽やかでデザートに合います。



あとはお菓子を食べながらのんびり。

フィナンシェは少し固めでちょっといまいちでしたが、
ガレット・ブルトンヌがかなりお気に入りでしたvv
買って帰りたくなる美味しさかも。



また1つお気に入りのお店が増えました!
あ~また是非いってみたいです。

フレンチはなかなか気軽に行くかんじでないですけどね(^∀^;)
でもランチならいいかv

HPのメニューを時々チェックしちゃいそうです(笑)


■ア・ニュ (a nu retrouvez-vous)
東京都渋谷区広尾5-19-4 SR 広尾ビル 1F
電話番号:03-5422-8851
営業時間:[月~日・祝]
     11:30~13:30 L.O.(CLOSE 16:00)
     18:00~21:00 L.O.(CLOSE 24:00)
定休日:火曜日
HP:http://www.restaurant-anu.com/

ア・ニュ フレンチ / 広尾駅恵比寿駅
夜総合点★★★★ 4.5