*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

幡ヶ谷「Curry&Spice青い鳥」、夜のアラカルトも

2016年02月21日 | 東京@カレー


先日ランチに行って美味しかった、幡ヶ谷の「Curry&Spice青い鳥」へ。


1人でもランチだと充分に満足できますが、
夜のアラカルトも食べてみたかったので友達と一緒に行ってきました♪

念のため予約もしておきました(´∀`)




アルコールメニューも結構揃ってて、珍しかったビールをお願いしました。

「シブヤビール」

マカ入りのビールだそうです^^

マカ入りですが不思議な風味なくて美味しかったです。




「チキンピクルス」

酸味が効いていて美味しい!

サッパリしてるだけじゃなく、しっかり味が染み込んでいてビールが進んじゃいます。

出来ればこれを常備菜に作ってみたいくらいです。




「重ね煮たまご焼き」

クミンがプチプチ。
玉ねぎの甘みとスパイスの効いたたまご焼きです。

ケチャップのお顔もかわいいけどミントチャトニをつけるとより美味しくなります。




「重ね煮砂肝マサラ炒め」

これもお酒に合うお味。

重ね煮っていうのがこちらのお店の特徴みたいです^^

コリコリしつつ、柔らか。
マサラがよく絡んでます。




いくつかおつまみを注文しましたが、カレープレートもシェアしていただきました♪

前に来たときもスリランカ週間でしたが今回もたまたま同じくスリランカ。


この日はカレーが3種類とも残ってたので全部お願いしました。




手前に添えられているのは

「ネギと玉ねぎと島らっきょうの炒め物」
「ビーツ入りココナッツのふりかけ」
「水菜と白菜と大根と玉ねぎとトマトのココナッツサラダ」


ネギの炒め物はほんのり甘くてお気に入りでした。




「酸味の効いた冬瓜のココナッツカレー」

3種類のカレーのうちスープ状のものはカトリで出てきました。

確かに酸味が効いていて特徴的なココナッツカレーでした。




「豆とカブのココナッツカレー」
「チキンカレー」


あと、残りの2種類は豆カレーとチキンカレー。

ダルはポテっとしててかなり濃厚。
チキンカレーはスパイシー。
柔らかくほぐれます。


今回もカレーは辛めにお願いしたんですがやっぱり美味しいですね(´∀`)
おつまみも美味しかったですし☆


次に行くときはインド週間を狙って行きたいなと思います。