*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

東京駅「築地寿司清」、お茶漬けモーニング

2019年03月30日 | 東京@和食・居酒屋


朝早くから出掛ける予定で東京駅に行っていた日。
こういう時はせっかくなので東京駅でモーニングにしたいなと^^

東京グランスタの中にある「築地寿司清」


トースト気分でもあったけど、さっぱりしたものもいいなーって。
なので今回は和系のお店に行ってみることに。

ほぼオープン時間に合わせて行ってたんですが店内は半分以上埋まってました!
きっと開店前からスタンバイしてた方達なんでしょうね。
後からも続々とお客さんが増えて、あっという間に満席になってました。


色々食べたいので、朝メニューから2つ選んで半分こすることに。



「鯛胡麻だれ」

鯛のお刺身が花のように盛り付けられてます。



胡麻だれごとご飯の上に移して、別添えのアラレや海苔も一緒に。

こってり胡麻だれ。
あまり胡麻だれは好きじゃないのにうっかりしてました(笑)
わさびを添えるとこってりの中にも爽やかさが出ますけどね。



「ハラスいくら」

もう一つもお茶漬けを。



こちらは鮭のほぐし身といくら。
もうちょい鮭がしっとりしてればよかったなぁ。
どうせ出汁をかけるから関係ないかな(´・ω・`)



まぁ普通に美味しかったです。
私はハラスいくらの方が好きでした。

具材より、残った出汁を飲んでみたらそれが一番美味しかったかな。


お茶漬けってこともあってサラサラっとすぐに食べきっちゃいました(笑)
すぐ食べきったこともあり満腹感が刺激されるまでのタイムラグがあるんだろうけど
食後にすでにもう1食くらい食べたい感じが(;^ω^)


焼き魚定食も食べてみたかったな~。
さすがに食べ過ぎになるので我慢しましたが(笑)

築地寿司清 東京グランスタ店寿司 / 東京駅二重橋前駅大手町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2



最新の画像もっと見る

コメントを投稿