だれ守る 私の健康? 褐色脂肪細胞で痩せる!基礎代謝を上げる衝撃健康グッズ!

体の仕組をひと工夫するだけ!暑い時は放熱した熱を逃がすと爽やかに。褐色脂肪細胞を寒冷刺激するダイエット。

コロナ禍で在宅勤務。太る原因は?肥満解消する決定版!基礎代謝を上げる

2021-04-18 | テレワークしながらダイエット

 

通勤(通学)の消費カロリーの代替えは基礎代謝を上げる

自粛生活で日常の生活も変わり、運動不足で脂肪が増えてしまった方も多いのではないでしょうか。テレワークで体重が増えた原因は?解消する方法をカロリー計算をして見ました。

家を出て会社まで1時間で通勤(通学)にこんなにカロリーを消費していました。

これが太る原因です。これを解消すればコロナ太りは解消できますよ。

普段からダイエットに関心ある人の立っている人の消費カロリー計算

片道162Kcalですので往復324Kcalです。これが脂肪の貯蓄にまわりますので体重は増加しますよね。

 

座っている人の消費カロリー計算

座って通勤(通学)する人も往復で246Kcal消費します。

参照:keisann 徒歩時間 乗車時間は表に被験者体重70㎏(サイトで計算してください)

 

太る原因? 消費が無くなると太る!体は正直ですね。

摂取カロリー = 消費カロリーで体重は維持されています。

通勤(通学)の消費が無くなるのですから太るのは当たり前ですね。

 

在宅勤務で肥満を解消する方法は?カロリー計算で分かる簡単な方法です。

 

皆さんコロナ禍でのダイエットは

・ウォーキング

・キツイ筋トレ

・食事制限

などなどあります。

が、在宅勤務中にカロリーを消費する方法ですからどこにもありません。運動では痩せにくい。基礎代謝のエネルギーを使うと着けるだけで○○○しながらダイエットができちゃいます。

熊さんは摂取した食べ物を脂肪に蓄え冬眠中に蓄えた脂肪を熱エネルギーに消費します。この時に使われるのが基礎代謝のエネルギーです。運動で使うのは優先的に活動誘発性体熱産生(身体活動量)のエネルギーが使われるのです。

私達の身体も基礎代謝は冬の方が多いのは脂肪を代謝して温めているからです。

自然現象で細胞に目を向けても冬野菜は寒くなると身を守るのにデンプンを糖質に変え冷えから守っていますネ。

この現象を応用すれば皆さんも在宅勤務で肥満を解消できます。

どこにもない脂肪を燃やすのは褐色脂肪細胞を寒冷刺激

最近の話ですのであまり知られていません。NHKでも最近です。

NHKBS美と若さの新常識の紹介ではアイスベルトでしたが「背中クールタイ」も同じです。

「背中クールタイ」を3時間着けるマイナス30g、1ヶ月で0.9kg減ります。

2時間を3時間に換算しています。

脂肪を燃やすのに必要な運動時間

1日30gを×30日=900g 0.9kgで計算

0.9kgを燃焼するのに必要な運動時間を計算してみました。

METs 3.5の運動量を見ると51分です。

 

最初に紹介した通勤(通学)のカロリー計算は

車内 立って通勤(通学)324Kcal

車内 座って通勤(通学)246Kcal

でしたね。

カロリー計算から在宅勤務しながら3時間と少し着けるだけで通勤(通学)に使われた消費がゼロになり肥満になるのが解消されます。

まとめ

太る原因は通勤(通学)が無くなったこと。が一因と思い紹介しました。

どこにもない脂肪を燃やすのは褐色脂肪細胞を寒冷刺激して肥満解消するのを紹介しました。

最後までご覧いただき有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレワークしながら脂肪を落とす!肥満解消するインナーは?

2021-01-14 | テレワークしながらダイエット

「背中クールタイ」着けるだけで体の仕組みで痩せやすい体質に太りにくい体質に

緊急事態宣言されました。

新型コロナウイルス感染症(COⅤID-19)が発生し、3蜜、手洗い、うがい、マスクの着用、働き方改革でテレワーク、オンライン授業などなど想定外のことが起きリセットする時代ですね。

自粛中にあなたの健康をサポートする「背中クールタイ」

 

褐色脂肪細胞は寒い環境下で脂肪を熱に代謝することは報告されています。

 

基礎代謝は夏より冬の方が多いのはあなたもご存知ですよね。

植物細胞でも

冬野菜は寒さで澱粉を糖に変え甘くなるのもご存知。人間は?私達も寒いと脂肪を燃やして体を温めています。この仕組みを応用したのが下記の実験です。

背中に寒い環境を作ればこのように結果が出ます。

2時間の痩身差は有酸素運動40分と同じ効果(被験者70㎏)です。

 

さらに代謝を繰り返すことで褐色脂肪細胞内のミトコンドリアは増えるのは論文でも確立されています。

あなたの背中に着けるだけで痩せることが体の仕組みで出来ます。

 

褐色脂肪細胞を寒冷刺激NHKBSでも

参照:NHKBS

寒稽古など寒行で思い当たる行事が各地で行われています。健康にする褐色脂肪細胞(ミトコンドリア)が増えるんですね。健康維持も「背中クールタイ」着ければ簡単にできますね。

 

背中に着けるだけで熱が逃げて褐色脂肪細胞を冷やす「背中クールタイ」

 

最後までご覧いただき有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする