だれ守る 私の健康? 褐色脂肪細胞で痩せる!基礎代謝を上げる衝撃健康グッズ!

体の仕組をひと工夫するだけ!暑い時は放熱した熱を逃がすと爽やかに。褐色脂肪細胞を寒冷刺激するダイエット。

在宅勤務 太り を解決する“ナマケモノダイエット” 怠け者の私が実践してます。

2021-06-04 | 笑っちゃうほどダイエットは簡単!

あなたは働き者ですか?ナマケモノですか?と問われれば要領の悪い働きバチで~す。と答えてしまう怠け者です。

コロナ禍で自粛生活も長~くなり、在宅勤務で活動する時間も減り、お腹の脂肪が膨らみ始めて3㎏も太った人も多いのではないでしょうか。通勤に使ったエネルギーも脂肪の貯蓄にまわります。テレワークが進むと働き方改革で変わるかもしれませんね。

ナマケモノの生態から“ナマケモノダイエット”ができれば、との思いからの実践報告です。

ナマケモノダイエットの願望は

な~にもやる気もないとき

体は動かしたくない

サンダルなどの器具は体を動かすからキライ

サプリメントはあまり効果がない

お金や時間をかけたくない

置き換えダイエットはリバンドする

 

でも、健康に痩せたい!

要はナマケモノのように動きを少なくした簡単にできるダイエットです。

 

デスクワークしながら実践してるダイエットは

基礎代謝を上げるダイエットです。

摂取した1日のエネルギー消費量は基礎代謝、身体活動量、食事誘発体熱産生で使われます。基礎代謝とは安静時に体温維持や脳、心臓、呼吸など、ヒトが生きていくために最低限必要なエネルギーで60%~70%使われ運動や日常の活動に20%~30%使われます。

ナマケモノのは動かないのでその分食べ物は少ないし寝ている時間も長~い。仕組でうまくできている。

ナマケモノより参考になる動物がいる。

冬眠中の熊を見習おう!貯えた脂肪を消費して体重が3分の2に減るそうです。

私達も基礎代謝は夏より冬の方が多いのは周知の事実です。脂肪を熱エネルギーに変える(代謝)のは褐色脂肪細胞の働きで中性脂肪を分解してくれる。マウスの実験では確立されているが残念ながらヒトでの実験は少ない。倫理委員会などの規制もありハードルが高い。K大学から一緒に勉強しませんかと誘いもあったが怠け者にはムリだ。

基礎代謝を上げるのは褐色脂肪細胞を活性化することです。

 

着けると褐色脂肪細胞を活性化して脂肪の消費が始まる。

だから

サンダルなど器具、道具は要らない

サプリや薬もいらない

お金もかからなく健康に痩せる!

代謝を繰り返すことで褐色脂肪細胞もミトコンドリアも増えるというからうれしい限りです。

増えると、スタミナUPして若返り効果もあり健康維持につながる。

 

2時間も解けると体重差で結果が判る。

基礎代謝を研究している専門家やや医療関係者はご存知です。

「背中クールタイ」を着けると酸素消費量が増える。

 

体は常に体温を一定の温度に保つ仕組みがあります。ホメオスタシス恒常性の体温調節です。

 

暑いと放熱・伝導。蒸発(発汗)してさます。

寒いと脂肪を熱に変え(代謝)温める。

 

あなたも「背中クールタイ」を着けるとナマケモノダイエットができる。

こちらからお買い求めできます。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑っちゃうほどダイエットは簡単。脳を騙す健康グッズ知ってますか?

2020-12-21 | 笑っちゃうほどダイエットは簡単!

ダイエットを始めて体重が減らないとガッカリしますよね。

笑っちゃうほど簡単なダイエット

早速クイズです次のうちどれでしょうか?

①痩せる脂肪を働かせる

②有酸素運動をする

③置き換えダイエット

④まとめ

笑っちゃうほどですから説明をしますネ。

肥満脂肪を熱エネルギーに代謝するのは運動・飢餓・寒い環境です。

 

答えは

①痩せる脂肪を働かせるです。

背中に寒い環境を作り褐色脂肪細胞を働かせます。

簡単:着けるだけでできる

安全:体の仕組みだから

安い:初期費用のみゼロ円でできる

確実:ホメオスタシス恒常性の体熱維持

時間:いつも・・・しながら

 

NHKBS美と若さの新常識を参考にしたアニメ

「背中クールタイ」を着けると熱を逃がし寒い環境になり脂肪の消費が始まります。

私達の体は寒さに反応して脂肪を熱に変え体温を維持する仕組みがあります。

参照:東京大学先端科学技術研究センター

脳を騙す健康グッズは脊髄の周りにある褐色脂肪細胞を冷やすことでダイエットができるのです。

簡単でしょう。

 

笑っちゃいますネ。

 

 

脂肪を落としたいあなたは「背中クールタイ」を着けるだけです。

「背中クールタイ」は

着けると脂肪の消費が始まります。

日常の運動に、安静時に寒さを負荷すると基礎代謝(酸素消費量)が増えダイエットができます。

基礎代謝のエネルギーを使う

基礎代謝は夏より冬の方が役1割多いのは?寒いから熱を産むのに脂肪を燃焼しますね。

この理論を衣服内に取り入れ環境を変えてだます?実験です。 

何もしないで背中に冷気を入れる  :80g

何もしない             :60g

2時間の記録で20gの痩身差です。たった20gですが消費カロリーからメッツMETs3の散歩で40分に相当します。

20g×365日=7300g 年間7.3㎏だますと太りにくい体質になります。さらに、有酸素運動に寒さを付加すると2倍3倍体重を落とす効果的なダイエットです。

???

信じられないでしょう?

脳をだます方法とは衣服内に冬モードを取り入れただけです。 

 

おまけは暑い時にはクールに1本で2度役に立ちます。

 

 

②有酸素運動をする

運動で痩せると思っている人が90%います。

  

1日のエネルギー消費量の割合を見ればわかります。 

有酸素運動・日常の活動で使われるのは身体活動量のエネルギーが優先的に使われ不足いた時に基礎代謝のエネルギーを使うので簡単には痩せません。

「背中クールタイ」を着けて30分運動すると有酸素運動80分と同じ効果がでます。

賢く痩せる褐色脂肪細胞を働かせましょう。

 

③置き換えダイエット

炭水化物の置き換えダイエットは無理をすると

出典:NHKBS

食事制限で無理してダイエットに成功!?実は脂肪肝になった人が4割、リバンドもありますネ。

 

④まとめ

笑っちゃうダイエットは脳をだますこと。

ヒトは生命を守るのに常に深部体温37℃を一定に保っています。この恒常性の維持、体温調節を活かします。褐色脂肪細胞が寒さを感じるとを脂肪を熱に変え温めてくれます。この熱エネルギーは基礎代謝のエネルギー(何もしなくても生きていくのに必要なエネルギー)が消費されます。脂肪から熱を産むのはミトコンドリアです。ミトコンドリアも増えスタミナアップして体も健康増進につながります。 

 

「背中クールタイ」2,980円(税別)

 ネックタイ800円(税別)

最後までありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする