青森セラピールーム Rio

忙しい毎日で、自分を大切に生きるということを忘れていませんか?

カレーが大好き♪

2013-08-29 11:22:14 | おいしいもの

私の大好物はカレーしかも結構辛いのが好き撮りためたカレーのお写真たちを今日はアップしてみました今日のランチはカレーで決まりっ

月1、2で必ず行くインディーさんはもう17年は通っています中でジューシーでカラッと揚がっている唐揚げカリーは絶品唐揚げって感じじゃないくらいの食感です

スパイスハーブはお薬と同じくらいの効能があるんですよ~普通のカレーに漢方胃腸薬を混ぜて食べると美味しいと言う人もいたっけ・・・私は試していませんが

和風味なら“あたり屋”さんのカレーが美味しいどちらかというとカツ丼とミニミニのお蕎麦が好きだけど

そして辛さを楽しむ時にはこのカリーRioは4倍から6倍カリーを注文しちゃう

昔からの喫茶店でお馴染みのマロンここはキーマカレーです母はお外で美味しくカレーをいただき家族はその味に近いカレーをおうちで食べる私たちはいつも作る側。女性の皆様やはり自分が作ったもの以外のもの食べたくなりますよねランチは新しいレシピのお勉強タイム自分にご褒美あげましょうね


国際和合医療セミナーin青森が終わりました

2013-08-27 23:11:18 | からだにいいもの

8月25日日曜日この日は青森市のワ・ラッセにおいて国際和合医療セミナーin青森が開催されました前の日には前夜祭もあり、全国からいらした治療家の先生方たちとの初顔合わせにドキドキですそして以前からお会いしたいと思っていた陰山先生や松村先生(お二人共お医者様です)とちょっぴりですか゜今後の医療についてお話できたことがとても嬉しくてよっしゃ~時間はかかるかもしれないけど民間のセラピストが医療を通じ社会に貢献できるよう頑張るぞと再確認した日となりました。

いつもブログにアップしていますが、リラクゼーションはもちろん、病気と戦うご本人様やご家族に寄り添った施術やカウンセリングサービスを提供したい看護師さんにはなれないけれどたくさん勉強して緩和ケアやグリーフケアを提供できるセラピストを養成する何かを始めたいもっと医療関係者の方とコミュニケーションをとり地域社会に役立てたいこの思いを実現するには国際和合医療学会の力を借りて青森から発信するのもありだよねとまさに私が以前から思っていたことをこの諸先生方はイベントを通じて社会に発信しているのに感銘を受けました

そうそうヒーリング的要素の分野の出店もありましたよオーラソーマで出店された方やホメオパシー、クラニオセイクラル・・・少しずつですがイベントを通じて医療と民間技術・施術・療法が融合した内容に私は光が差し込んだように感じました。

~痛み、苦しみ、病気に゜負けない元気な体をつくりますー

今あなたは大切な人を守れますか?

とタイトルがあり、医師の先生々のパネルディスカッションはとても聴きやすく、全くむずかしくなく、日常の私たちの健康への知識を深めてくれる素晴らしい内容でした。

秋田の稲庭先生のお話は、いつも私がレイキ交流会でお話していることをより詳しく説明して下さり体の仕組み、リンパ血液のお話はまさにタイムリーなお話でしたので、来月の講座でお話したいと思います

各治療ブースでは珍しい施術を受けられるとあって順番待ち状態に来年は今年以上に自分を含め家族の心と体、魂の健康に役立つこのセミナーが皆さんが参加できるようたいと思いますので皆様お楽しみに


イベントのお知らせ♪

2013-08-22 23:49:51 | からだにいいもの

【9月現代レイキリラックス講座】

成25年 9月13日(金)13:00~15:30あと5名様OK

                   14日(土)13:00~15:30 あと7名様OK

青森市中央3-17-1 アピオあおもり 1階・和室研修室

参加費  1500円

8月25日(日)はワ・ラッセにどうぞ

   第13回国際和合医療セミナーin青森  

      ワ・ラッセに於いて10時~17時まで

   当日は二胡の演奏者チェンミンさんをお迎えし

   生演奏が聞ける他、療術家の先生方から直接

   治療が受けられるまたとないチャンス

   日本全国から集まったお医者様の病気に負け

   ない体作りについてのお話

   Rioは今回、イベント主催側のお手伝いで参加

   致します会場でお会いしましょう

   当日入場チケットもご用意しております   

   入場チケット・・・2000円(治療ご希望の方は

   各ブースの受付で1000円をお支払いただき

   治療を受けるシステムになっています。)  

ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまでコメントもお待ちしております

ご予約の方へ→予約状況確認

※参加ご希望の方は、氏名・年齢・住所・電話番号・携帯アドレス(緊急連絡時の為、ご協力お願い致します。)を明記の上、青森セラピールームRioの、ブログのメールにてお申込み下さい。


夏のむくみにリンパドレナージュ!!

2013-08-20 18:00:00 | からだにいいもの

夏は楽しいイベントが目白押しねぶた祭りに始まり花火大会お盆にクラス会、親しい人たちとのBBQたくさん飲んで毎日楽しいという方も多いのでは?

Rioも思いっきり夏を楽しんでますよ~

本当に久しぶりに懐かしい友人たちと再会し、飲み会に大ハッスルお盆には姪っ子たちと盆踊り大会でハッスルさすがに足がパンパンだったのでスペシャルケアをしたところ2日でむくみがとれ、足がほっそりしてきました

むくみがひどい時は部分的ではなく全身がおすすめ循環が良くなるように一度しっかりドレナージュし、それから部分を活性させるのがいいんですね~

ここに来て、最近夏の疲れと冷房で水分の排泄や循環が悪くなって“むくみに悩んでる方が続出ですそんな悩みを訴える方がいつもより多いかも・・・

ルームで施術をしてくださる方には、その方に合った家庭でできるセルフリンパ活性法を指導しております。むくみがひどくなる前に、リンパの循環を促し疲れをとってリフレッシュしませんか?

太っていると思い込んでいる方も多いのですが、むくみが原因ということも多いんですよ~

最近のご予約の1位は全身リンパドレナージュ&レイキ、2位がリンパドレナージュ、3位がレイキヒーリングとカウンセリングです現代レイキを学びたい方の為のレイキヒーリング体験30分と認定講座の説明&カウンセリング全120分・・・3000円も好評です疲れをリセットして毎日をキラキラした笑顔で過ごしましょう

ご予約・お申込みは therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで(ジャンプしない場合アドレスをコピーしてご利用ください)コメントもお待ちしております

ご予約の方へ→予約状況確認

※参加ご希望の方は、氏名・年齢・住所・電話番号・携帯アドレス(緊急連絡時の為、ご協力お願い致します。)を明記の上、青森セラピールームRioの、ブログのメールにてお申込み下さい。


頑張れ花巻東♪

2013-08-17 14:30:11 | おいしいもの

今日の甲子園花巻東済美高校の試合は手に汗握る熱い戦いでしたね両者共に素晴らしい活躍にテレビに釘付けの方も多かったはず花巻といえば一昨日クラス会で岩手入りしていたRioは友人と花巻の蕎麦屋さんで昼食を取りました岩手はお蕎麦がとっても美味しいんですざるそばもいいけどサクサクの天ぷらとの相性抜群の天ぷらそばを食べちゃいました~そのお店に行く途中、花巻東高校が・・・ここで素晴らしい選手が育ったんだ立派な学校でしたよ~友人の娘さんも今日は応援で甲子園に青森は聖愛、岩手は花巻東頑張れ東北勢応援してま~す野球もお蕎麦もナイスな花巻でした~


暑い時にさっぱりとしたクラゲの前菜はいかが?

2013-08-14 11:06:50 | おいしいもの

暑い日が続きますねこんな時お食事を作るお母さんたちは暑さとだるさの戦いですできればあまり火を使いたくない・・・と思ってしまうのは私だけでしょうか?

昨日からお盆で帰省する家族や知人と楽しいパーティーが毎日続くという方も多いのでは?

そんな時、中華のメニューはおすすめです全く油っぽくなくさっぱりしたものが多いのでお店に行くのも良し、おうちでぱぱっと作っちゃうと喜ばれます

今おすすめなのが“中華クラゲの酢の物”です中華クラゲと千切りのきゅうりや人参と三杯酢ラー油をまぜまぜして白ごまを振れば出来上がり暑い夏に酢の物って体にいいんですよ

会えるお野菜は水菜も合いますし、レタスを細く千切り上にしたものでもOK今回私は枝豆を使いましたおうちにあるお野菜を工夫してクラゲで酢の物を作ってみてね三杯酢でなくても中華ドレッシングでも美味しいですさっぱりしたものだけではさみしーのでエビマヨが出ると盛り上がること間違い無しですねその他ズッキーニやナスの麻婆風炒めなど今晩中華づくしはいかかですか?食が進み久しぶりの団欒が盛り上がると思いますよ~

 


ゴーヤの味噌漬けにチャレンジ♪

2013-08-14 08:06:09 | からだにいいもの

我が家のゴーヤは先日もブログで紹介した通り毎日収穫に忙しい状態食べても食べてもお客様にプレゼントしても食べきれませんそこでゴーヤの味噌漬けにチャレンジです10数年前に下宿していた台湾の学生さんの親御さんから自家製売りの味噌漬けを頂いたのですがものすごい美味でしたそこで中わたとたねを取り除き干して漬ける味噌を工夫して“ゴーヤの味噌漬けにチャレンジ”にあう一品になりそうです


メロン大好き姫♪

2013-08-12 13:19:46 | 今日のラッキー

去年生まれた姪っ子は先日1歳のお誕生日を迎えたばかり一年前はこんなだったのに、今はこんなに大きくなりました3歳のおねえちゃんに負けず劣らずのキュートな姉妹う~ん可愛いRioおばさんはこの子達にメロメロなのですお散歩に出かけては何かを買ってあげてしまいたくなるこの衝動どうにも止まりません・・・お盆も近いのでメロンを持っていったら、甘い匂いとメロンがお気に入りのご様子数をチェックしているのか箱から離れませんそこでメロンのシールを貼り付け、メロンの番人ならぬ、メロン姫に認定Rioおばちゃんはたっくさん美味しいメロンをプレゼントできるよう頑張るからねなんだか孫ができた気分のRioでした


美味しいゴーヤチャンプル♪

2013-08-11 16:49:17 | おいしいもの

おうちで採れたゴーヤで“ゴーヤチャンプル”を作りました豚バラ肉と卵だけのシンプルなものいつもは厚揚げやお豆腐なども入れますがゴーヤたっぷりのメイン料理に

味付けにはこのだし汁が最高おすすめの1本これで作ったチャンプルは絶対にうまいはっきり言ってはまっています素麺チャンプルにもバッチリ合うし薄めて揚げだし豆腐の餡にもおすすめです去年もおねだりが止まらない我が家の風太郎(これは去年の姿・・・)

おかわりちょうだいワン

とねだりつづけ結局半分は風太郎のお腹に消えてしまいましたまーいっか庭のゴーヤは今が旬また作れるものね


大感動の花火大会♪

2013-08-09 10:30:42 | 今日のラッキー

八月七日は青森市の花火大会ねぶたの会場運行もある最大イベントしかしなぜか今までゆっくり見たことがない・・・

転勤族の家庭でなかなか青森市にこの時期にいなかったこと

子供が病弱で外にでて花火を見ることができなかったこと

15年前に父がなくなった命日であること。あの日のぼった花火がまるで送り火のようで悲しい感じがするので避けていたのかもしれません

ですが今年はレイキつながりのSさんのご自宅にお招きいただき特等席のお誘いが

一週間前からお誘いを受けていましたが、う~ん今年も行けないよね・・・と諦めて自宅で夕食を食べていた時のタイミングがまたナイス

お誘いのにムクっと立ち上がった私は“今から安方へ花火見に行く”と家族に言い残し、夜7時に車で安方へ3階のビルの屋上はド迫力の花火が私大興奮しましたよ~しかも皆さん持ち寄りで、おいしいサケのマリネやサラダ・おつまみ各種、日本酒ビールと大盛り上がり全てが綺麗花火も会場ねぶたも・・・そしてSさんのおもてなしがとても心に染みました初めて会う方もいればレイキ交流会で何度かお会いしている方、お世話になっている仲間たちもうみんなお友達状態こんな自然な流れが大好きです

今年の夏の花火は、私の入院や様々なことを綺麗に打ち上げ花火として浄化できたそんな感じですお誘いくださったSさんありがとうございます。そして当日会えなかったかたもいますが、かけがえのない仲間たちに感謝のRioでした

 


美味しいコーヒー屋さん♪

2013-08-09 09:55:04 | おいしいもの

青森市内においしいコーヒー&喫茶店はたくさんあるけど昔からの老舗ならマロンさんかなー

姉妹店になっていて古川市場の国道よりに小さいコーヒーのお店があります。手作りのまるでスコーンのようなクッキーにはレーズンとくるみがたっぷり入っていたとてもおいしい軽食のメニューはトーストとピザパンくらい。ですがコーヒーのかおりに包まれた小さな店内は懐かしいブリキの小物や雰囲気のある置物でほっと落ち着く感じその狭い店内はいつもひとでいっぱいですが自然な回転ができていて、お客が入ると先の人が帰る絶妙なタイミングをみんなが知っているそんなお店私が知っている限りでも30年はやってますねとてもおいしいコーヒーにリピーターになること間違い無しですよ~是非行ってみてくださいね


ラッキィな雲の写真♪

2013-08-06 07:57:49 | 今日のラッキー

いきなりですが、この写真はラッキィを呼ぶお写真ですよ~空を横切る二本の雲の下段が実は薄紫と黄緑とブルーに光っていたんです超レアな空と雲にRioは大感激写真じゃ見えないかな~これを見たあと大ラッキィが続いたので皆様にもおすそわけ

6月の入院から自己メンテナンスは大切とばかりに体力作りに重点を置いてゆっくりペースの毎日体力・気力アップは運気も上がるそのせいか運気が上昇中です

心・体・魂はバランスを取り合っているので良いバランスと循環が起こると運も巡るというわけです

最近のRioはアレルギーも喘息の症状も全くなく、比較的涼しめの青森の夏は私にとってもナイス状態です睡眠もたっぷり、鉄分の補給で鉄欠乏性貧血も改善され、疲れやすい体が一転、とても元気でやる気満々ハッスル状態になってきましたいや~当たりまえですが血液は大切ですね。

貧血を侮っておりましたが手作りのカシス&ベリー系のジャムをジュースにして飲んだり食べ物にはかなり注意していますそして何がラッキィー?

それは食べ物私は食べることが大好き

実はムフフなうなぎ(国産うなぎが食べたい~と言ってたんです)やを立て続けにお腹いっぱいご馳走になったり更に美味しいメロンや桃が食べたいなぁと思っていると頂いたりとラッキィが続き食べ物ばっかり?いえいえまだまだありますよ~本当に神様ありがとうございますこの幸せを元気な体で家族や社会に貢献致しますぅうんうん

皆さんにもラッキーなことが起こるといいですね

ちなみに8月25日はワ・ラッセに於いて、国際和合医療セミナーinあおもりが開催されます! 当日Rioはメイン会場スタッフとしてお手伝い参加二胡奏者で有名なチェンミンさんもいらっしゃいますので皆さん是非いらしてくださいね

そして10月20日は青森市のサンロードに於いて、ピンクリボンのイベントがあります。ピンクリボンとは乳がん検診の啓発のための象徴になっていますよねRioも今年からボランティア参加致します今後も自分に今できることを一生懸命頑張っていきますので皆様よろしくお願いいたします