青森セラピールーム Rio

忙しい毎日で、自分を大切に生きるということを忘れていませんか?

風邪予防!疲労回復血液サラサラレシピ・大根おろしと釜揚げシラスの酢の物♪

2016-01-30 22:37:50 | おいしいもの

(釜揚げシラスと大根おろしの酢の物)

 身近な方達が病気をしたり手術を受けたなんて最近多いんです・・・

今や成人病も怖いお年頃になってきた私・・・

ぜひにも家族全員、そしてお客様皆さんに元気で長生き

ということでちょっぴり栄養について詳しく書きますね

しらすは、カルシウムを吸収促進するビタミンDが多く含まれている素晴らしい食品。

肝機能を高めたり、アレルギー、老化の症状を緩和する作用もありますが

疲労回復、ストレス緩和、風邪などの免疫力低下を予防します。

子供からお年寄りまで普段から食べたいものですね

今回少々酢を入れていますが、ゆずポンなどで

食べるとすごくカルシウムの吸収がよくなり美味しい相乗効果を発揮します。

 

よく聞くDHAは、脳細胞に働きかけ、記憶力の向上、認知症などの老化防止効果があり、

痩せるホルモンに働きかけ、中性脂肪や体内の悪玉コレステロール値を下げる作用があります。

(メタボな方や、血中コレステロールを気にする方は食べ物から改善しましょう)

EPAは、コレステロール値を下げ、血液をサラサラに保ちます。

高血圧や動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病などの生活習慣病を予防します

釜揚げシラスの塩分は乾燥物より少なめ。

大根おろしをたっぷり入れて納豆などと召し上がっても美味しいですよ~

健康第一  ぜひお試しください

2月霊気交流会のおしらせ

2月26日(金)午後1時~3時半まで

2月27日(土)午後1時~3時半まで

青森市幸畑のルームにて会費1500円

事前にお申込みいただいてから場所をお知らせいたします

皆さん奮ってご参加ください

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認


激ウマなカレーパンピザ♪

2016-01-29 16:59:10 | おいしいもの

寸胴鍋を使って大量にカレーを作り毎日、朝・昼・晩と火を加えグツグツ煮込んだカレーは

野菜の甘みやスパイスが濃縮されたようないいお味に

小分けにルーを冷凍ストックにしてドリアやコロッケにも使いますが

お昼や小腹が減った時のおやつにカレーピザトーストを作ります

チーズとカレーがトロ~リとけてパンがカリッと喫茶店やピザやさんに負けないお味です

ワンポイントひと工夫

玉ねぎの5ミリ程度のスライスとマッシュルームのスライスを軽く塩コショウして炒めたものを

加えるとかなり本格的なピザっぽくなります。

今日のパンは食パン風ですが実はフランスパンに近いもの

体にもお財布にも優しくお腹と心が満たされる1品です。

小分けにしてお酒のおつまみにもお勧めですよ~

現代レイキ交流会参加者受付中

2月26日(金)午後1時~3時半まで

2月27日(土)午後1時~3時半まで

青森市幸畑のルームにて会費1500円

事前にお申込みいただいてから場所をお知らせいたします

皆さん奮ってご参加ください

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認


ポカポカジンジャークリームシチュー♪

2016-01-27 16:17:41 | おいしいもの

見た目は普通のクリームシチュー

鶏肉を切ってから臭みけしにしょうがのすりおろしと

日本酒少々とお塩で少し寝かせます。

こうするとお肉もやわらかく臭みも消え

お肉もプリプリですし、素材のあくが汁に移るので

肉を洗うって感じかな?余分な汁は捨ててくださいね

生姜が゛程よく効いて新しい感じ

風邪ひきさんにも優しいクリームシチュー

こんばん作ってみませんか?

温まって美味しいですよ

 

現代レイキ交流会参加者受付中

2月26日(金)午後1時~3時半まで

2月27日(土)午後1時~3時半まで

青森市幸畑のルームにて会費1500円

事前にお申込みいただいてから場所をお知らせいたします

皆さん奮ってご参加ください

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認


疲労回復には体を温めて休息をとるのがおススメです♪

2016-01-27 00:26:29 | からだにいいもの

風太郎のお昼寝タイムの様子

 

最近背中や肩、肩甲骨のあたりがガチガチで足も冷たく、リンパドレナージュの施術をすると

血行が良くなりぽかぽかとあたたかくなる方、もしくは“ふくらはぎが痛い~”という方が

ものすごく多いです皆さん体が冷えていますよ~

施術後みなさんが体冷えてたんだ~と実感。マッサージの後はぽかぽかして

夜もぐっすり眠れるといってくださいます。

暑がりなんですとおっしゃる方は大抵、全く汗をかいていない状態なんです

体が熱いと感じる方の中には、体が冷えているから自力で温めようと

必死で血流をめぐらそうとします。

その状態を暑いと脳が勘違いするようです。

ぜひ何か1枚羽織ってみましょう

写真のようにふわふわなものにくるまれると気持ちがいいですよね

この暖かくて気持ちがいいというのは何よりの免疫力アップへの近道

副腎のホルモンもupしてパワーが出てきますよ~

現代レイキ交流会参加者受付中

2月26日(金)午後1時~3時半まで

2月27日(土)午後1時~3時半まで

青森市幸畑のルームにて会費1500円

事前にお申込みいただいてから場所をお知らせいたします

皆さん奮ってご参加ください

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認


鱈のとも和え♪

2016-01-26 18:07:50 | おいしいもの

 

昨日はアピオあおもりで健康講座があり、レイキ瞑想呼吸法を行ってきました。

講師はロミロミのルルさんと私。

月のリズムを上手に活かして毎日を過ごすというもの。

宇宙のエネルギーをうまく取り入れる方法は

60年に1度のラッキータイムに突入している時期には上手く取り入れたいもの。

健康で毎日をより楽しく生きるためには必要ですよね

そこで私の楽しみといえば“食べること・飲むこと”

大好きな日本酒

昨日帰宅してから、夜の楽しみにいろいろスタンバイ。

じゃぁ~ん  “鱈”をさばいて、刺身、鍋用、唐揚げ用、とも和えづくりに奮闘

白子は味噌マヨネーズグラタンと

ガーリックバターでソテーして塩コショウもおいしい

(これおススメです)

結構時間がかかりました

鱈は捨てるところがないといわれています。

だからたっぷりプルプルコラーゲンもとれちゃう

骨についた身などゆでて冷ましてからほぐし

肝をフライパンで熱し、乾煎りするような感じで油をとかし

お味噌と少々日本酒を投入。

我が家はすりおろしたしょうがも入れ

刻みネギを具材と一緒に和えて完成

小鉢では足りないくらい大好き

アンコウのとも和えより好きという人も多いんですよ

ぜひ自宅で作ってみてください

現代レイキ交流会参加者受付中

2月26日(金)午後1時~3時半まで

2月27日(土)午後1時~3時半まで

青森市幸畑のルームにて会費1500円

事前にお申込みいただいてから場所をお知らせいたします

皆さん奮ってご参加ください

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認


私の元気の素♪絶対に行きたい沖縄

2016-01-21 01:32:22 | おいしいもの

過去のブログ写真を見たらこんなに素敵な写真が出てきました

私が一番まったりできるお気に入りの場所

海ぶどうを自分で採って食べれるんですね~

青い空が目にとてもまぶしい美ら海水族館のすぐそばの海は本当に美しいです

子供に帰って水族館を思い切り満喫

私はこーゆーのは全然平気な人です

さあ元気&健康・金運アップ?をお祈りしましょう

知り合いのお茶屋さんで珍しいお茶を頂いて美味しかった~

 

速水もこみちさんもコマーシャルでいらしたそうです

沖縄定番の定食は青森の味に似ていましたよ~

番外編“大好物の豆腐よう”

豆腐よう(唐芙蓉)は大好物これを常温にしてちょっぴりずつつまむと鼻に抜けるお酒の風味が最高です!

アルバムをめくったら別世界が・・・

冬が厳しい北国には天国のように感じます。

大好きな日本酒を飲みながら今年は行けるといいな~

I love 沖縄と思いが募ります

セラピスト仲間とも話していますが絶対行きたい“沖縄”

待っててね

 

夢がみるみる実現“宇宙エネルギーを活かす健康法”講座

霊気瞑想法を実践しながら宇宙や自然とつながり、

月のリズムにあわせて暮らす方法で夢も実現

講 師 青森セラピールームRio  根井香織

講 師 ヒーリングサロン ルル  葛西佑美

 日 時 1月24日(日)10時~11時まで実践講座

                  11時~12時30分まで治療会

                                 場 所  アピオあおもり健康指導室

                                 参加費 500円

レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ 

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認

 

 


洋風茶碗蒸し♪

2016-01-19 14:12:05 | おいしいもの

お正月に皆さん茶碗蒸しを食べましたか?

私は超がつくほど茶碗蒸しが好き

いつも同じ味だと退屈なので

ウインナーやシメジなどちょっぴり洋風な

茶碗蒸しを作りました

底のほうには大好きな甘い栗が入ってます。

そしてたまに当たりで栗きんとんの残りが入っていて

とても楽しい茶碗蒸しになっています

小さなお子様がいらっしゃるご家庭にはおすすめなメニューですよ

今日はアツアツの洋風茶碗蒸しを召し上がれ

願いがかなう“宇宙エネルギーを活かす健康法”講座

霊気瞑想法を実践しながら宇宙や自然とつながり、

月のリズムにあわせて暮らす方法で夢も実現

講 師 青森セラピールームRio  根井香織

講 師 ヒーリングサロン ルル  葛西佑美

 日 時 1月24日(日)10時~11時まで実践講座

                  11時~12時30分まで治療会

                                 場 所  アピオあおもり健康指導室

                                 参加費 500円

レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ 

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認

 

 


寒い日は酸辣湯がおススメ!

2016-01-16 00:40:06 | からだにいいもの

変わりやすい冬のお天気に、Rioの周囲の方達も

ちょっぴり風邪ひきさんが多くなってきたような気がします。

そんな時は酸辣湯(すっぱくて辛いスープ)がおススメ!

体が温まるし、お正月の飲み食べ疲れの胃袋と肝臓にやさしくしみていきます。

すっぱいものは疲れた体にも最適なので

いろいろな酢を楽しんで料理に使ってくださいね

そして話題の腸内フローラに良い食べ物

大根と身欠きにしんのがっくら漬という漬物

美味しいのに体にバッチリな食材、塩分に気をつけて

和製の乳酸菌を摂りましょう。

ぜひ美味しく召し上がって見てください。

別件ですが

インフルエンザが流行し始めたと今日ラジオでも言ってましたが

ウイルスに対抗するためにも自己免疫は高めたいもの

自己免疫といえば瞑想呼吸は有酸素運動

すごく体にいいんですよ~

1日に5分でも10分でもゆっくり呼吸をしてみてくださいね

元気になります

今月の24日は宇宙のエネルギーと瞑想呼吸で健康になろう!

実践講座があります

“自分の夢実現”

に近づけるよう人生がうまく好転していく方法もお知らせしたいと

今から張り切っております

あなたと家族の夢を実現するために一緒に瞑想呼吸をしてみませんか?

皆様の参加をお待ちしております。

2016年も元気で過ごそう!“宇宙エネルギーを活かす健康法”講座

霊気瞑想法を実践しながら宇宙や自然とつながり、

月のリズムにあわせて暮らす方法で夢も実現

講 師 青森セラピールームRio  根井香織

講 師 ヒーリングサロン ルル  葛西佑美

 日 時 1月24日(日)10時~11時まで実践講座

                  11時~12時30分まで治療会

                                 場 所  アピオあおもり健康指導室

                                 参加費 500円

レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ 

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認


美・腸レシピ♪ホタテとわかめのワサビ醤油ドレッシング和え♪

2016-01-12 18:36:55 | おいしいもの

見た目は地味でも大変に美味しい1品

今お刺身で食べれるような生ワカメが出回ってますよね!

ベビーホタテとワサビ&お気に入りのお醤油やオイルで作った

ドレッシングで食べてみてください

美味しくてとっても喜ばれるし、整腸作用やダイエットや成人病予防に最適なんですよ~

ワカメには、カリウム、ヨウ素、食物繊維が豊富に含まれます。

カリウムは体内の余分なナトリウム(塩分)を尿とともに排泄してくれるので、

むくみや高血圧の予防改善に効果がある非常にありがたい食べ物なのです

そうそう今日は“みんなの家庭の医学”というテレビ番組が夜7時に放送されるそうですね

最近話題の腸内フローラや糞便移植について知るチャンスです

様々な病気を改善し元気になれる画期的な方法を知らなきゃ損です。

当ルームでも腸内フローラの検査を受けるきっとをお渡しできますので

ルームに来た時にでもお気軽にご相談くださいね

~ 何が改善されるの? ~


高血圧の予防、動脈硬化の予防、脂質異常症の改善、血糖値抑制作用、

糖尿病の予防改善、胃粘膜の保護、整腸作用、肥満防止、

ダイエット、便秘の予防改善、がん予防に効果的

2016年も元気で過ごそう!“宇宙エネルギーを活かす健康法”講座

霊気瞑想法を実践しながら宇宙や自然とつながり、

月のリズムにあわせて暮らす方法で夢も実現

講 師 青森セラピールームRio  根井香織

講 師 ヒーリングサロン ルル  葛西佑美

 日 時 1月24日(日)10時~11時まで実践講座

                  11時~12時30分まで治療会

                                 場 所  アピオあおもり健康指導室

                                 参加費 500円

レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ 

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認


プリプリの海老チリを作ってみよう♪

2016-01-10 02:15:22 | おいしいもの

毎年恒例の知人とのパーティー

お家でおもてなしのときのメニューは

8品ほどその中の1品に私の大好きな海老を入れて作ってみました

普段はなかなか思い切り海老を食す機会が少ないので

こんな時ぐらいはね

あれこれ考え“どうしたら思いっきり海老が食べれるだろう・・・食べた~い

と思いつづけて早〇〇年。ナント今年は願いがかない思いがけず大量に入手できたんです

神様ありがとうございます

(最近、思いを言葉に出すと実現するというのを実感する出来事がしばしばあります)

大げさと思うなかれ。主婦は日々のメニューに大ぶりの海老を使って料理したくても

お財布が許さないんですよね。ついつい小ぶりのものになったりして。

今回は海老の頭はエビの味噌汁に。そして大ぶりの海老を下処理し、

片栗粉をまぶし揚げ焼き状態にしてから野菜と海老チリのソースを絡め

あっという間に2品が完成

大好評であっという間になくなりましたが

みんなたっぷり食べられたので大満足

美味しくって満足を味わうが食べることの醍醐味ですものね

海老の殻をむき背ワタを取り、片栗粉を入れて軽くもみ軽く洗い流し、汚れを取り

軽く日本酒やジンでもいいですよ~と塩コショウで下味をつけ

片栗粉をまぶし揚げ焼きにするととてもソースが絡み

美味しいぷりぷりの海老チリができます。

下処理で味が決まるので是非やってみてください。

大変美味しいですよ~

“宇宙エネルギーを活かす健康法”

霊気瞑想法で宇宙や自然とつながり、月のリズムと暮らす方法で夢も実現

講 師 青森セラピールームRio  根井香織

講 師 ヒーリングサロン ルル  葛西佑美

   日 時 1月24日(日)10時~11時まで実践講座

                    11時~12時30分まで治療会

                                      場 所  アピオあおもり健康指導室

                                      参加費 500円

レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ 

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認


ホクホク焼きにんにくで元気いっぱい♪

2016-01-02 23:54:25 | からだにいいもの

青森はにんにくが有名ですよね

お家ににんにくは常備が普通かな~

黒にんにくも買ってきてよく食べます

普段はお仕事柄思いっきり食べることはないのですが

お正月休みを利用して

疲労回復・風邪予防・滋養の為にと、ここ2日続けて

Rioは“ホクホクの焼きにんにくを食べています”

いや~やっぱり疲れがとれて元気が出てきましたよ~

こんな感じにアルミホイルを敷いて網焼きにして

味噌をちょっぴりつけて食べるのが大好き

もちろんにおい消しの為に牛乳を事前に飲んでおきます

今日明日なら匂いもまだ仕事に影響なし?

元気が出るのでお試しあれ

 

 

 

 

レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ 

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認


福が来る!熊手を飾リましょう♪

2016-01-01 13:05:25 | 今日のラッキー

新年あけましておめでとうございます

昨年もたくさんの方々に支えられ

青森セラピールームRioは

たくさんの経験と学びの機会を

与えていただきましたことに大変感謝しております。

皆様本当にありがとうございました。

今年もボランティア活動や

更なる技術の習得で自信を研鑽し

たくさんの方々の“健康と笑顔、生きがいづくり”

のお手伝いをしてまいりたいと思いますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

そしてそしてちょっぴり画像ですが

皆様に福が来ますように

飾り付け途中の熊手です

ご存知の方も多いと思いますが、お若い方のために

神棚のお札の白い薄い和紙で包まれたような紙や

このようにお守り類を包んでるビニールは

外して飾るとますます福が来ますよ~

Rioも最後はきれいに外してお飾りしましたよ

今年も皆様にたくさんの福と笑顔が続きますように

 

レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ 

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認