青森セラピールーム Rio

忙しい毎日で、自分を大切に生きるということを忘れていませんか?

レイキヒーラーさんの誕生♪

2014-09-29 09:43:03 | レイキ

 

26日に新たなレイキヒーラーさんが誕生しました

いつも認定講座は、受講生さんと宇宙のエネルギーを繋ぐときに

あたたかいエネルギーを感じ、毎回感動してしまいます

ルームを開設したのは約5年前になりますが、

レイキマスターとして講座を始めてからは7年、

レイキを学んでからは約9年になりました

ほんとにあっという間だなーというのが正直なきもち

一昨年から世界共通テキスとなり、以前よりもページが増えていて

受講時間が増えたのですが、皆さんご事情もありますので相談した結果、

2~3時を2回受けて各レベルを認定、ですので1レベルを5時間~6時間で進む

という方法を今回とりました通常は1レベル5時間です

7月から一歩ずつマンツーマンでの講座となりましたが

その方にあったわかりやすい内容でお伝えできるよう

少々カウンセリング的な要素も入っているのが

私の認定講座の特徴となっています

毎回感じるのは受講してくださった皆さんは、

確実に今の自分やご家族のことに真剣に向き合い

より良い人生を送るためにレイキヒーリングを実践したい

という気持ちを持っていらっしゃることです

ですので私も、より深くさまざまな角度から講座をしたいと思い

心理療法の分野に少し足を踏み入れ説明することもあります

再受講もどんどん受け付けておりますので

お気軽にお問い合わせくださいね

Rioのルームは青森市幸畑にあり、青森大学のすぐそばにあります

認定講座をするときはこんな感じのお部屋です

自宅敷地内にある古いアパートの一室になりますが

こんな秘境の場所へ皆さんに来ていただき

もう少しで6年目に突入です

ルームに来てくださった方々に感謝

いつも私を助けてくださり応援してくださっている方々に感謝

そして私の仕事に理解ある家族みんなに感謝です

 

これからも自身の心・体を大切にしながら

みなさんの笑顔のお手伝いをしてまいりたいと思いますので

今後とも青森セラピールームRioをよろしくお願いいたします。

 

11月の現代レイキリラックス講座は

講座内容 チャクラ活性瞑想呼吸法・インナーヒーラーに出会う

開催日時 ①平成26年11月7日(金)13:00~15:30  あと4名様OK

       ②平成26年11月8日(土)13:00~15:30 あと6名様OK 

      場  所   アピオあおもり  1階  和式研修室

定  員  10名程度

対  象  どなたでも 

参加費  1,500円   

※参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上、メールにてお申し込みください

すでにお申込みをいただいている方ありがとうございます。

次回の受付は開始しておりますので皆様、奮ってのご参加お待ちしております

レイキってなんだろう?という方はクリック青森セラピールームRioホームページ

ご予約・お申込みは 

 therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで(ジャンプしないときはコピーしてね

コメントもお待ちしております

ご予約の方へ→予約状況確認


海老とアボガドのマヨネーズ和えと海老のペペロンチーノ

2014-09-29 09:42:50 | おいしいもの

大好きなアボガドとプりップリの海老をたっぷり使った1品

簡単2品できちゃう嬉しいメニュー

海老は青森駅前の市場で大量に安く仕入れ贅沢に作っちゃう~

海老はき皮を剥き、片栗粉をまぶしまんべんなく粉をつけ軽くもむ。

そうしてさっと流水で洗えば、海老についた汚れが取れる上に、

調理した時もうまみも残り、ブリットした食感に

にんにくと鷹の爪、オリーブオイル、塩とペペロンチーノを作る調味料で海老を炒め、

アボガドはコロコロに切り、軽くレモンを絞り合えることで変色を防ぎ、

さわやかな酸味が付きます。

後は海老を入れて、軽くマヨネーズで和えるだけ

海老は同時に炒めて半分ずつ使うのでかなりの時短

忙しい方、10分あれば作れますよ~

 

 


ホッとする味・大根菜の味噌汁♪

2014-09-25 16:24:32 | おいしいもの

寒くなってきたら一段と美味しく感じる大根菜の味噌汁

大根の間引きした若い大根菜をお味噌汁に2日連続で作っても

お鍋が空になるくらい油揚げと菜っ葉の味噌汁は最高です

たくさん大根菜が手に入る方は干してみたり、ゆでて刻み、味噌汁や

混ぜご飯、おかゆ、炒めものにたくさん食べましょう

大根菜とちりめんジャコの炒め物

大根菜、長ネギ、油揚げ、ちりめんじゃこを

油で炒めしょうゆで味付けし、白ごまを振ったら出来上がり

野菜なのにカルシウムがたくさんとれてすごくいいですよ

 ちなみに我が家では頂いた大根菜や、菊などをゆでて冷凍ストック

ありがたや~

大根菜を大事に食べてみてくださいね

 

 


副腎をいたわる方法

2014-09-24 08:10:36 | からだにいいもの

まったりゴロゴロ

最近の私はPCの前にいるより、ゴロゴロと愛犬と寝ています

意識して寝るようにしているんです。それは副腎をいたわるため

30分でも時間があると自分でも驚くほど寝れるんですよね

 コーヒーブラックを1日7杯は普通に飲んでいた私

我慢なく、今は移動中に途中のコンビニでドリップコーヒーを楽しむ程度に

一番大切なのは生活習慣の見直し

砂糖とカフェインをまず減らすことや適度に塩分を摂ることや

回復させるには、ビタミンC、ビタミンB5(パントテン酸)、マグネシウムが有効ですよ~

食べ物では納豆、干し椎茸、さけ、いわし、ゴマ、ひじきなどの海草類、ブロッコリーで

元気倍増食事はとっても大切ですからね

あまりひどいときは我慢しないで病院に行きましょう!

病院のホルモン療法・薬物療法などで副腎を活性化させ、

体を楽にしたり治療することは可能です。

でも『あ〜、楽になった!』と

楽になった余力を仕事などに使うと、また疲労します。

余力が出た分は『生活習慣の見直し』に使って欲しいもの

身体を戻しても、そうなってしまった根本原因である『生活習慣の見直し』

セットで行わないと元に戻るどころか、以前よりもむずかしい状態になるんですって

日頃のメンテナンスは大切です

リラクゼーションの施術はリスクなく副腎疲労を改善させたいという方にはピッタリ

大好評のリンパレイキのセット、おすすめコース120分6500円や

痩身ほぐしコースなど皆さんの症状に合わせ整体も行いますので

お気軽にご相談くださいね

 レイキってなんだろう?という方はクリック青森セラピールームRioホームページ

ご予約・お申込みは 

 therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで(ジャンプしないときはコピーしてね

コメントもお待ちしております

ご予約の方へ→予約状況確認

 

 


青森市“うみぼうずのデザート”♪

2014-09-22 11:41:31 | おいしいもの

たびたび紹介していますが、古川にある海ぼうずは

ランチも提供しているのでデザートもいかが?

普段甘いものはあまり食べないのですが

コースのデザートについてきたケーキやパフェたち

あまり甘すぎず、和にこだわった美味しいスイーツでしたよ~

単品メニューでも出されているようですよ~

生クリームと小倉のコラボ

これ味見してなかった~

ベイクドチーズケーキこんなにきれいにデコされてると

食べるのがもったいないくらい

お家でデザート?

最近はハマっているのはホットケーキ

メイプルシロップやはちみつは大好きなので薄く焼いてパンケーキ風にアレンジしてます

フランスパンをカリッと焼いてマスカルポーネとメイプルは最高ですよ

ワインにも合うので是非作ってみてはいかが?

 


ゴーヤサラダ♪ゴマダレ和え

2014-09-22 07:25:35 | おいしいもの

今年の夏は、雨が多く、日照時間がすくないせいか、出来がおそかったゴーヤちゃん

お家ではゴーヤが今採れとれです

一生懸命食べても食べても2苗でもう100本近くは取れてマス

ゴーヤチャンプルだけではワンパターンなので

クックパットを参考に、ゴーヤサラダを作ってみました

あまり苦くなくて美味しいと皆さんが言ってくださるのでゴーヤサラダに挑戦

ツナと玉ねぎのスライスをマヨネーズで和えるのですが

ここに甘みを加えるのが苦みを抑えるのに良いとか

少し三温糖を入れてみたらなるほど・・・

まあまあいい感じ

これなら少し甘みを加えた味噌マヨネーズが合うかも

たまたまおうちにあったしゃぶしゃぶのゴマダレ

で和えたらとっても美味しかったです

お酒を飲まなくても肝機能は低下します

このゴーヤは肝臓のがん予防や

肝臓の機能回復に良いとテレビで放映されていました

あともう少しで収穫できなくなるので

たくさん食べて元気になろっと

 

11月の現代レイキリラックス講座は

講座内容 チャクラ活性瞑想呼吸法・インナーヒーラーに出会う

開催日時 ①平成26年11月7日(金)13:00~15:30  

       ②平成26年11月8日(土)13:00~15:30 

      場  所   アピオあおもり  1階  和式研修室

定  員  10名程度

対  象  どなたでも 

参加費  1,500円   

※参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上、

メールにてお申し込みください

すでにお申込みをいただいている方ありがとうございます。

次回の受付は開始しておりますので皆様、奮ってのご参加お待ちしております

レイキってなんだろう?という方はクリック青森セラピールームRioホームページ

ご予約・お申込みは 

 therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで(ジャンプしないときはコピーしてね

コメントもお待ちしております

ご予約の方へ→予約状況確認


つけ麺のたれが絶品♪

2014-09-16 10:40:14 | おいしいもの

週末は楽しい仲間たちとの久々女子会

青森市の海鮮ものが絶品のお店“海ぼうず”に行ってきました

コースでもリーズナブル

最後のしめに出たつけ麺が最高に美味しかった

私はあまり麺類は食べないのですが

魚介スープにさわやかな柑橘類の風味もちょっぴり入っていて

麺もパスタっぽいけど太麺?

その麺にはからすみがパラパラとふりかけてありゴージャス

シンプルに見えるのに味わい深いのが最高でした

こんなつけ麺だったら

麺をあまり食べない私でも食べにいちゃう

コース料理は毎回違うのでこれを食べれた方はラッキーかも

4人からコースOKですので家族もありですね

是非行ってみてください

 

 

 


9月のレイキリラックス講座が終わりました♪

2014-09-16 10:09:47 | レイキ

先週末、アピオあおもりにて現代レイキリラックス講座を開催しましたが

二日間で17名の参加をいただき無事終了いたしました♪

週末は市内イベントがたくさんでしたが、

リラックス講座に参加してくださった皆さん本当にありがとうございました

 

そして前回から、自分と対話し内観するという大切さをより知っていただきたくて

自分のインナーヒーラーに出会うためのプチ瞑想をしてみました

体験した方は自分の内側からのメッセージを聞き

涙されたり、今まで気づいていたけれど、あえて見ないように、

感じないようにしていたことと向き合う時間となりました

 

自分で忘れていたメッセージを受け取り

ああ忘れてた・・・なるほど・・・

という方が多く瞑想の時間を有効に使い内観することはとても自分の為になります

特別な内観ではなく、日常内観をあなたもしてみませんか?

今後も、レイキヒーリングを楽しみ、呼吸・瞑想で気を高めながら

心の声を聞くレッスンをしていきたいと思います。

皆さん奮ってご参加くださいね、お待ちしております

11月の現代レイキリラックス講座

講座内容 チャクラ活性瞑想呼吸法・インナーヒーラーに出会う

開催日時 ①平成26年11月7日(金)13:00~15:30  

       ②平成26年11月8日(土)13:00~15:30 

      場  所   アピオあおもり  1階  和式研修室

定  員  10名程度

対  象  どなたでも 

参加費  1,500円   

※参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上、メールにてお申し込みください

すでにお申込みをいただいている方ありがとうございます。

次回の受付は開始しておりますので皆様、奮ってのご参加お待ちしております

レイキってなんだろう?という方はクリック青森セラピールームRioホームページ

ご予約・お申込みは 

 therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで(ジャンプしないときはコピーしてね

コメントもお待ちしております

ご予約の方へ→予約状況確認


自家製トマトソースづくり♪

2014-09-10 10:40:27 | おいしいもの

 

お家で収穫した唐辛子で~す1本の苗から50個ほど収穫できました

これを使って毎年作る万能トマトソース作り

材料は、トマト・ピーマン・長ネギを同量程度刻み、ニンニク少なめ、

生姜のみじん切りを少し多めに準備し、お好みで青唐辛子少々、

少量のオリーブオイルで炒め香りを油にうつし、

しんなりしてきたら具がかぶる程度のオリーブオイルを入れ

こんな感じでもコトコト10分も煮ているとトマトがほどよく煮え溶けてきます。

最後に塩を入れ味を整えればOK

パンやピザ、ハンバーグ、白身魚料理、となんにでもあいます

私はクラッカーと一緒に食べるのが好き

大量に作って冷凍保存もOK

出来立てより1~2時間を置いたほうが美味しいと思います

夏野菜をそのままにしないでソースにしてみませんか?

冷蔵庫の余りものとアレンジしてもよし

美味しくて体にいいソースを召し上がれ~


現代レイキリラックス講座♪inアピオ

2014-09-10 10:38:32 | レイキ

明後日から開催される現代レイキリラックス講座のお申込みが増えてきております

皆様ありがとうございます

当日はレイキの基本瞑想呼吸法や、霊授、お互いへのヒーリング体験 

そして自分の心の声を聴くレッスン

を行いますので興味のある方は是非お越しください

9月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です 

9月12日金曜日 おかげさまで定員となりました追加1 ~2名様OK

9月13日土曜日 あと3名様OK

毎回10名程度でゆったりそして笑いありの楽しい参加型の講座です

レイキを学んでいない方も、初めての方も大丈夫

学んだ方は改めて瞑想呼吸法の大切さや、心を落ち着け

手当することの素晴らしさを体感できます

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上、

メールにてお申し込みください。

 

メニューや料金は?レイキってなんだろう?という方はクリック

 

青森セラピールームRioホームページ

 

  ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認


健康講座で治療をしてもらいました♪

2014-09-09 07:31:26 | からだにいいもの

日曜日に開催された健康講座参加者全員が治療を受けれて

質問もできでとってもラッキィーな時間を過ごすことができました

参加者の中には、家族やお孫さんの体のことや食べ物の質問、

自分の体には、砂糖やカフェインなどを触れると同体が変化するのか体験

するとコーヒーが体に悪影響を与えていると体に力が入らないんです

筋肉がちゃんと教えてくれます

内臓からくる体の痛み、特に腹部のお話は大変勉強になりました

Rioも施術に活かしたいと思います。

次回は11月9日日曜日

接骨医院の先生方が治療をしてくださるので安心してご参加くださいね

Rioも会場でお待ちしてます

平成26年度 心と体の健康講座 

~誰もが自分らしく生き生きと生きるための健康講座~

   

● 第④回目 平成26年11月9日(日)

             『体と心のバランス調整』 “元気に長生きするために”

      講師 小田桐 憲文

 

● 第⑤回目 平成27年1月18日(日)

             ※ 会場を県民福祉プラザに変更いたしました

『幸せな人生は健康から』

                講師 小野 永一

 

● 第⑥回目 平成27年3月15日(日)

     ※ 会場が確定しだいアップします

『心身リラックス健康法実践』

 講 師 根井 香織

                              越後谷 圭子< JYMA日本ヨーガ瞑想協会講師>

 

                                 【開催日時・詳細】

                              ● 場  所   アピオあおもり 青森市中央3丁目17-1 

                              ● 時  間   10時~12時30分

                                       ・ 10時~11時 講演

                                       ・ 11時~12時30分 体験治療会

                              ● 参加費         500円 

                             9月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

   参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記のうえ

                                 メールにてお申し込みください

                              レイキってなんだろう?という方はクリック

                                  →青森セラピールームRioホームページ

                                ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

                                (ジャンプしないときはコピーしてね

                                コメントもお待ちしております

                                  ご予約の方へ→予約状況確認


カリッと美味しいから揚げカリー♪

2014-09-08 08:32:36 | おいしいもの

桂木にあるインディー♪

通いつめて16年はたぶん経ちます今回は日替わりランチで

私の大好きなから揚げカリーに目玉焼きが

いつもは辛口でルーにガーリックなどをトッピングしたりします

辛口を食べた後、ひんやりプルルンの

杏仁豆腐は別注文

今までいろいろメニューを試したけど

カリッとしたから揚げは驚きの美味しさ

辛いものが食べられなかった70代の母親も

この夏、連れて行ったら美味しい美味しいですって

肉をあまり食べない人でも美味しいと食べれるのがすごいっ

素敵な日替わりもあるので是非食べてみてくださいね

美味です

 


治療をしてもらえるラッキーな講座紹介♪

2014-09-05 09:00:13 | 今日のラッキー

今週の7日曜日にアピオあおもりに於いて、

国際和合医療学会青森主催の健康講座が開催されます

講演内容は 『おなかの調子と身体の痛みの関係』」 ― 腰痛編 ―です

お腹や下腹部の痛みの原因が腰痛だった・・・ということも

講演終了後は、希望者全員治療が受けられる魅力的な内容

詳細は下記の通りですので、皆さん奮ってご参加ください

ちなみにRioは来年の3月に講座を担当なのですが

会場のアピオあおもりが今年の11月中旬~3月中旬に

全館耐震工事の為、お休みになってしまいましたので

会場が決まりしだい改めてお知らせいたします。

そして来週12、13日はアピオあおもりで

“現代レイキリラックス講座”を開催いたしますので

こちらの講座もぜひいらしてくださいね

 きっと皆さんに響く内容だと思いますよ

 

平成26年度 心と体の健康講座 

~誰もが自分らしく生き生きと生きるための健康講座~

  

● 第③回目 平成26年9月7日(日)

               『おなかの調子と身体の痛みの関係』」 ― 腰痛編 ―

      講師 佐藤 慎治

 

● 第④回目 平成26年11月9日(日)

             『体と心のバランス調整』 “元気に長生きするために”

      講師 小田桐 憲文

 

● 第⑤回目 平成27年1月18日(日)

             ※ 会場変更いたしました。詳細は近くアップいたします。

『幸せな人生は健康から』

                講師 小野 永一

 

● 第⑥回目 平成27年3月15日(日)

『心身リラックス健康法実践』

 講 師 根井 香織

                              越後谷 圭子< JYMA日本ヨーガ瞑想協会講師>

 

                         【開催日時・詳細】

                         ● 場  所   アピオあおもり 青森市中央3丁目17-1 

                         ● 時  間   10時~12時30分

                                     ・ 10時~11時 講演

                                     ・ 11時~12時30分 体験治療会

                         ● 参加費         500円  

              9月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

                  参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上、メールにてお申し込みください

                 レイキってなんだろう?という方はクリック青森セラピールームRioホームページ

                 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで(ジャンプしないときはコピーしてね

                 コメントもお待ちしております

                 ご予約の方へ→予約状況確認


つかれた心におススメ本・超訳 ブッタの言葉

2014-09-01 10:28:37 | 今日のラッキー

9月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です 

9月12日金曜日 あと2名様OK

9月13日土曜日 あと6名様OK

毎回10名程度でゆったりそして笑いありの楽しい参加型の講座です

レイキを学んでいない方も、初めての方も大丈夫

学んだ方は改めて瞑想呼吸法の大切さや、心を落ち着け

手当することの素晴らしさを体感できます

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上、

メールにてお申し込みください。

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 

青年僧、小池龍之介さんがブッタの言葉や弟子との会話を現代風に

超訳した本ですこれは一家に一冊おすすめ

 この本は私が時々拾い読みをしながら

心のメンテナンスに使ったりしてます

心にすっと入りますよ~

私が学び実践している霊気でも

今日だけは怒るな

心配するな

感謝して

業に励め

人に親切に

と心に毎日すり込み、自分の思い癖を修正して実践しながら暮らすことで

~安心立命~

心穏やかに、毎日を暮らすことができる

この9年間毎日心に唱えて生活してきました

どんな方でも心揺さぶられる日があると思いますが

不安が長引かず、そのことにとらわれないと

とても楽に過ごせますね

ちょっぴり紹介するとこんな感じ

 

「悪い業(カルマ)を解消する方法

空中に飛んで逃げても、無理。

海の中に潜って逃げても、無駄。

山々の奥深くまで逃げても、無意味。

この世界のどこにも逃げ場はない。

これまで蓄えてきた悪しき業(カルマ)の

エネルギーの報いからは、決して逃げとおすことはできず。

いつか、その「借り」を支払う羽目になる。

いやな目に遭っても、逃げもせず拒絶もせず、

「この程度ですんでよかった」と明るく受け入れるなら、

悪しき業(カルマ)の借金はすぅっと解消していくだろう

時々この本を紹介したいと思います 

 

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認