青森セラピールーム Rio

忙しい毎日で、自分を大切に生きるということを忘れていませんか?

ホウレンソウと白金豚のガーリックチャーハン♪

2015-03-30 11:45:50 | おいしいもの

二日続きで白金豚ベーコンのメニュー♪

自信作の“ホウレンソウと白金豚のガーリックチャーハン”です

しつこいようですがこの白金豚は非常に美味しい

このブロックをさまざまな大きさに切って冷凍してもいいんですよ~

今日はチャーハン

材料は白金豚ベーコン・ホウレンソウ・ネギ・にんにく・塩コショウ・鶏がらスープの素です

刻んだベーコンをしっかり炒め、その油でホウレンソウとネギを炒め塩胡椒し

手早くアツアツのご飯を投入、強火でご飯を炒めながら鶏がらスープの素を入れ

まんべんなく味がいきわたるように炒めれば出来上がり~

いままでで一番うまいかもしれないものが完成しました

簡単で旨い・美味しいのでおススメです

 

4月から新講座がスタートします

実践!セルフリンパマッサージ・レイキ瞑想呼吸法

~笑顔は心と体の健康から~

と題し、セルフリンパと呼吸法をみんなで実践していこうという活動です

毎日実践すると免疫力アップにむくみが改善され痩せるおまけつき♪

ぜひ奮ってご参加くださいね

4月からの新講座 

実践セルフリンパマッサージ・レイキ瞑想呼吸法

~笑顔は心と体の健康から~

 

                                     内  容    瞑想呼吸法・セルフリンパマッサージ実践・笑いヨガ

                                日  時   平成27年4月10日(金)18:30~20:30

                                              4月24日(金)18:30~20:30

                                場  所    アピオあおもり  1階 和室研修室

                                定員/対象  15名 程度 / どなたでも 

                                    ※ スカート以外の服装、各自でお茶などをご準備ください。

                                参加費   1,500円 ※月初めの日に、月1度サークル会費として徴収

                                       将来的には毎週行えるようにしていきたいと思います

 

                                     4月のレイキ交流会のお知らせ

3月までアピオあおもりがお休みの為、しばらくルームで開催します。

7名ほどの少人数でじっくり行いますので是非ご参加くださいね

霊気瞑想呼吸やインナーヒーラー、自分の声を聴き・知る時間を楽しみましょう

エネルギーワークを楽しむ時間もありますよ~施術ベットで実際に

ショートヒーリングを受けていただく予定です。お楽しみに

4月17日金曜日午後1時~3時半まで あと2名様

4月25日土曜日午後1時~3時半まで あと5名様

青森市幸畑のルームにて会費1500円

駐車場の関係もございますので事前にお申込みいただいてから場所をお知らせいたします

ルームが狭いので希望者多数の場合は平日を増やすかもしれません

皆さんのご参加お待ちしております

 

ご予約・お申込みは therapyroomrio@mail .goo.ne.jpまで

(ジャンプしないときはコピーしてね

コメントもお待ちしております

ご予約の方へ→予約状況確認

 レイキってなんだろう?という方はクリック青森セラピールームRioホームページ


白金豚のベーコンともっちりパスタ♪

2015-03-30 01:45:02 | からだにいいもの

先日スーパーで棚卸の見切り品でいいものを見つけました

なんと野菜を練り込んだ素材の良いパスタ

質の良い小麦粉や一切添加物が入っていないものだったので

少々お高めだから売れなかったのかなー

でもRioは見つけてしまった・・・しかも半額だ~ふふっ

普段あまり食べないのですがRioの野生の感が大当たり~

もちもち感がすごくて食べごたえがあったので満足なものができました

岩手県花巻市の白金豚のベーコンこれが決め手か・・・非常にうまいっっ

じゃじゃ~ン

友達から頂いてからお取り寄せでくせになっていますおススメ

この白金豚ベーンをカリカリに炒めそこにマカロニパスタを投入

塩コショウして熱いうちにマヨネーズを入れ和えます。

仕上がりに黒粒胡椒をかけたり、お好みで粉チーズをふりかけるとさらにグレードアップ

大量に作ったのに昼食であっという間になくなりました

見た目もカラフルで心がワクワクしてきます

簡単レシピなのでぜひ作ってみてくださいね

 

4月から新講座がスタートします

実践!セルフリンパマッサージ・レイキ瞑想呼吸法

~笑顔は心と体の健康から~

と題し、セルフリンパと呼吸法をみんなで実践していこうという活動です

毎日実践すると免疫力アップにむくみが改善され痩せるおまけつき♪

ぜひ奮ってご参加くださいね

4月からの新講座 

実践セルフリンパマッサージ・レイキ瞑想呼吸法

~笑顔は心と体の健康から~

 

                                     内  容    瞑想呼吸法・セルフリンパマッサージ実践・笑いヨガ

                                日  時   平成27年4月10日(金)18:30~20:30

                                              4月24日(金)18:30~20:30

                                場  所    アピオあおもり  1階 和室研修室

                                定員/対象  15名 程度 / どなたでも 

                                    ※ スカート以外の服装、各自でお茶などをご準備ください。

                                参加費   1,500円 ※月初めの日に、月1度サークル会費として徴収

                                       将来的には毎週行えるようにしていきたいと思います

 

                                     4月のレイキ交流会のお知らせ

3月までアピオあおもりがお休みの為、しばらくルームで開催します。

7名ほどの少人数でじっくり行いますので是非ご参加くださいね

霊気瞑想呼吸やインナーヒーラー、自分の声を聴き・知る時間を楽しみましょう

エネルギーワークを楽しむ時間もありますよ~施術ベットで実際に

ショートヒーリングを受けていただく予定です。お楽しみに

4月17日金曜日午後1時~3時半まで あと2名様

4月25日土曜日午後1時~3時半まで あと5名様

青森市幸畑のルームにて会費1500円

駐車場の関係もございますので事前にお申込みいただいてから場所をお知らせいたします

ルームが狭いので希望者多数の場合は平日を増やすかもしれません

皆さんのご参加お待ちしております

 

ご予約・お申込みは therapyroomrio@mail .goo.ne.jpまで

(ジャンプしないときはコピーしてね

コメントもお待ちしております

ご予約の方へ→予約状況確認

 レイキってなんだろう?という方はクリック青森セラピールームRioホームページ


新年度の始まりにワクワク♪

2015-03-22 06:30:14 | 今日のラッキー

 

先週末ルームでレイキ交流会を開催いたしました!

レイキを実践し始めた方や交流会を毎回楽しみにしてくださる方と

様々な方達との交流は楽しいもの

最近はベットでのショートヒーリングによる体のひびき(反応や手に感じる感覚)

が皆さん磨かれてきて終了後には体があったかいだけではなく

実際の痛みの軽減や体の軽さなどの変化をしっかりと感じ

改めて宇宙や自然のエネルギーと一緒に呼吸をし、一体化することで

得られる“癒し”を実感します。

さあ!もうすぐ4月♪新年度を迎え思いっきり楽しみながら毎日を過ごしましょう

ワクワクは毎日の生活に元気を与えてくれますよっ

イルカのダイナミックなジャンプ!

水面からこんなにもジャンプするなんてすごいですよね

そして人間の小さなこと

日々の小さなことなどにとらわれず皆さん浄化&エネルギー充電しませんか?

ぜひ自然のエネルギーと一体化できる交流会にいらしてくださいね

ちゅら海水族館でのクジラやきれいな魚たちに感動

私たちは毎日感動することでキラキラできるのかもしれませんね

4月から新講座がスタートします

実践!セルフリンパマッサージ・レイキ瞑想呼吸法

~笑顔は心と体の健康から~

と題し、セルフリンパと呼吸法をみんなで実践していこうという活動です

毎日実践すると免疫力アップにむくみが改善され痩せるおまけつき♪

ぜひ奮ってご参加くださいね

4月からの新講座

 

実践セルフリンパマッサージ・レイキ瞑想呼吸法

~笑顔は心と体の健康から~

 

                                     内  容    瞑想呼吸法・セルフリンパマッサージ実践・笑いヨガ

                                日  時   平成27年4月10日(金)18:30~20:30

                                              4月24日(金)18:30~20:30

                                場  所    アピオあおもり  1階 和室研修室

                                定員/対象  15名 程度 / どなたでも 

                                    ※ スカート以外の服装、各自でお茶などをご準備ください。

                                参加費   1,500円 ※月初めの日に、月1度サークル会費として徴収

                                       将来的には毎週行えるようにしていきたいと思います

 

                                     4月のレイキ交流会のお知らせ

3月までアピオあおもりがお休みの為、しばらくルームで開催します。

7名ほどの少人数でじっくり行いますので是非ご参加くださいね

霊気瞑想呼吸やインナーヒーラー、自分の声を聴き・知る時間を楽しみましょう

エネルギーワークを楽しむ時間もありますよ~施術ベットで実際に

ショートヒーリングを受けていただく予定です。お楽しみに

4月17日金曜日午後1時~3時半まで あと4名様

4月25日土曜日午後1時~3時半まで あと5名様

青森市幸畑のルームにて会費1500円

駐車場の関係もございますので事前にお申込みいただいてから場所をお知らせいたします

ルームが狭いので希望者多数の場合は平日を増やすかもしれません

皆さんのご参加お待ちしております

 

ご予約・お申込みは therapyroomrio@mail .goo.ne.jpまで

(ジャンプしないときはコピーしてね

コメントもお待ちしております

ご予約の方へ→予約状況確認

 レイキってなんだろう?という方はクリック青森セラピールームRioホームページ


ポンカンの芽がでました~♪

2015-03-21 22:19:59 | 今日のラッキー

もうすっかり春めいてますね可愛い新芽がたくさん出てきてますよ~

2月に熊本がご実家だというお客様からポンカンをいただきました

とっても美味しくて、食べたポンカンからでた種を植えてみたんです

するとつい最近すくすくと芽が出てきましたぁヤッター

今日なんかは双葉も大きくなってきてワクワクしながら毎日観察しています

 

ちなみに私、柚子も育ててまして

これは今年4年目の花ゆずちゃん

冬は鉢揚げしてお家に入れますが最近果樹にはまってます

ルームにあそびにいらした時にチェックしてみてね


健康講座が終わりました~♪

2015-03-15 21:44:00 | からだにいいもの

本日の健康講座が無事終わりましたほっ

いや~休日のお忙しい中、みなさま参加頂きまして本当にありがとうございました

緊張しやすいRioですが参加者約20名(うれしい~)皆様の前でハッスルしてまいりました

香功というリズミカルで楽しく無理のない動作の気功は初めての方も多かったはず

皆さんお上手

私は1年半ほど前からこの香功にはまってるんです

椅子に座っていてもできるので、施設なんかで実践するのも、もすごくいいですよ~

レイキ呼吸法では腹式呼吸を意識しながらのトレーニング実践です

チャクラ活性法も20名で実践するとものすごくきもちがいい~

お部屋の空気が変わり虹のようなカラフルなエネルギーに包まれて最高の気分

あっという間に20分が過ぎ、越後谷先生がクリスタルボールを奏でてくださったのですが

音がとても素敵で宇宙を感じました

皆様はいかがだったでしょうか?

今まで参加したことのない方から、今回参加してみて

新しいこと、何かを始めたくなりました

とやる気スイッチの入った感想をいただきうれしい限りです。

新年度もいろんな先生方の講座がありますのでお楽しみに

 

3月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です

現代レイキならでは交流会で伝統レイキ霊授をいたしますので

みんなでエネルギーの交流をしましょう

場所は青森市幸畑自宅ルームで開催いたします。

開催時間は午後1時~3時半まで、参加費は1500円です

3月20日(金)はおかげさまで定員となりました

3月28日(土)4~5名様OK受付中です

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もup

   参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記のうえ

                                 メールにてお申し込みください

                              レイキってなんだろう?という方はクリック

                                  →青森セラピールームRioホームページ

                                ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

                                (ジャンプしないときはコピーしてね

                                コメントもお待ちしております

                                  ご予約の方へ→予約状況確認


健康講座は直接会場へどうぞ♪

2015-03-15 07:29:52 | からだにいいもの

講座が終わったらランチにGo~

今日はいよいよRioの番になりました~

午前10時~スタートですので会場に直接お越しくださいね

 

昨年春から続いている国際和合医療学会の会員の先生方による健康講座

ヨガの先生による香功という楽しい気功に

レイキ瞑想呼吸法の実践

終了後には先生による施術も受けることができちゃいます

接骨医院の先生方が治療をしてくださるので安心してご参加くださいね

Rioも会場でお待ちしてます

平成26年度 心と体の健康講座 

~誰もが自分らしく生き生きと生きるための健康講座~

第⑥回目 平成27年3月15日(日) 

『心身リラックス健康法実践』

● 講 師 根井 香織  青森セラピールームRio

              越後谷 圭子< JYMA日本ヨーガ瞑想協会講師>

● 場 所 県民福祉プラザ 多目的室4A(4階) 

                 青森市中央3丁目20-30  ℡ 017-777-9191

                                 ( 10時~11時 講演 / 11時~12時30分 体験治療会)

                                           ●  参加費         500円 

                             3月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

   参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記のうえ

                                 メールにてお申し込みください

                              レイキってなんだろう?という方はクリック

                                  →青森セラピールームRioホームページ

                                ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

                                (ジャンプしないときはコピーしてね

                                コメントもお待ちしております

                                  ご予約の方へ→予約状況確認


超簡単♪時短でタコ入りさつま揚げ

2015-03-12 09:43:13 | おいしいもの

“タコ入り豆腐さつま揚げ”

ちょっぴり焦げちゃったかな~

材料は主役のタコに木綿豆腐、ごぼう、人参、ちくわ、ネギ、ゴマ、紅ショウガ

超簡単の時短クッキング

ごぼう、人参、ちくわ、タコはフードプロセッサーで細かく刻みごま油で炒め

出汁醤油で味付けし、刻んだねぎ、ゴマ、紅ショウガ、を混ぜ合わせ

木綿豆腐を入れてまぜ混ぜします

小さめにとり、手で形を整えたら油で揚げるのですが

火が通っているので短時間で表面だけカラッと揚げてください

タコのうまみたっぷりのタコ焼きみたいで最高に美味ですよ~

出来立ては超がつくほど美味しいので

おはぎくらいの大きさにして50個ほど作りましたが、家族3人で食べて

すぐになくなりましたよ~びっくりっっ

おやつにもお弁当のおかずにもぴったりです

ぜひ作ってみてくださいね

平成26年度 心と体の健康講座 

~誰もが自分らしく生き生きと生きるための健康講座~

    

接骨医院の先生方が治療をしてくださるので安心してご参加くださいね

Rioも会場でお待ちしてます

第⑥回目 平成27年3月15日(日) 

『心身リラックス健康法実践』

● 講 師 根井 香織  青森セラピールームRio

              越後谷 圭子< JYMA日本ヨーガ瞑想協会講師>

 

● 場 所 県民福祉プラザ 多目的室4A(4階) 

 

                 青森市中央3丁目20-30  ℡ 017-777-9191

 

                                 ( 10時~11時 講演 / 11時~12時30分 体験治療会)

                                           ●  参加費         500円 

                             3月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

   参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記のうえ

                                 メールにてお申し込みください

                              レイキってなんだろう?という方はクリック

                                  →青森セラピールームRioホームページ

                                ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

                                (ジャンプしないときはコピーしてね

                                コメントもお待ちしております

                                  ご予約の方へ→予約状況確認


美味!真鱈のたらこしょうゆ漬け♪作り方必見です

2015-03-09 20:00:25 | おいしいもの

寒い地方にお住いの方は昔よく食べたのでは?

今はなかなかスーパーでも売っていません。

たまに市場や魚屋さんの珍味で見かける程度です

出来上がりはこちらあったかご飯にたっぷりかけて召し上がれ~

この真鱈のたらこのしょうゆ漬けの作り方知ってますか?

日本酒、しょうゆ、唐辛子だけです。

日本酒は煮てアルコールを飛ばし冷まして使う方もいますが、

Rioはそのまま使います。

なのでそのまま使う方はアルコールを抜くために容器に入れふたなどをせず

常温で半日ほど置いたものや、お神酒で使いふたを開け

1日たったものを使ったりしてもいいでしょう

なので合わせ調味料は日本酒、しょうゆだけ。

お好みで唐辛子やしょうがを加える人もいるみたいです。

色と塩味をつけたピンクのたらこもおいしいけれど

一度食べたらやめられない美味しさ

無色だとちょっぴりグロいので作る方は少ないかも。

こんな感じ・・・でもほぐすと

こんなにきれいで粒が大きく美味しそうです

しかもこのしょうゆ漬けの真鱈の子は新鮮でないと作れません。

スーパーで店頭に上がるころの真鱈の子は火を通すことが多いですね。

人参などと炒め煮する“子和え”にしか使えないことが多いので

お魚屋さんや市場で、新鮮な真鱈の子を見つけたらぜひ作ってみてください

Rioは自分の畑で採った唐辛子を保存してあるのでこれを使用

できたら冷蔵庫で保管し早めに食べてね!

たくさん作って冷凍するといいですよ~

 


いい汗かいてマス♪~ズンバ大好き♪~

2015-03-09 19:29:12 | からだにいいもの

2月から楽しんでいるズンバ♪

踊りながら写メを取るのはなかなか難しい・・・

ナイスなポーズや かっこいい瞬間はその場にいないと見れないかも

知人を誘ってまたまた行ってきましたが1時間はかなりハード

ですが楽しいのです

ホントにスッキリしますなんといっても先生や参加している人がいい

上手下手、関係な~い。楽しんでと外国人の先生が

ぶっ通しの曲とダンスにも関わらず、1曲ごとに

休んだ~?OKいくよ~って感じなんです

元気で楽しくあっという間の時間

Rioのオバはんダンスにも磨きがかかり

いつかキレッキレのダンスができるといいな

たくさん勉強もしたいし

ワクワクが止まりません

今年は去年よりますます体調もいいのでパワフルにいきたいと思います

 

平成26年度 心と体の健康講座 

~誰もが自分らしく生き生きと生きるための健康講座~

    

接骨医院の先生方が治療をしてくださるので安心してご参加くださいね

Rioも会場でお待ちしてます

第⑥回目 平成27年3月15日(日) 

『心身リラックス健康法実践』

● 講 師 根井 香織  青森セラピールームRio

              越後谷 圭子< JYMA日本ヨーガ瞑想協会講師>

 

● 場 所 県民福祉プラザ 多目的室4A(4階) 

 

                 青森市中央3丁目20-30  ℡ 017-777-9191

 

                                 ( 10時~11時 講演 / 11時~12時30分 体験治療会)

                                           ●  参加費         500円 

                             3月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

   参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記のうえ

                                 メールにてお申し込みください

                              レイキってなんだろう?という方はクリック

                                  →青森セラピールームRioホームページ

                                ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

                                (ジャンプしないときはコピーしてね

                                コメントもお待ちしております

                                  ご予約の方へ→予約状況確認


寒いときに滋養たっぷりの“けの汁”をどうぞ♪

2015-03-05 22:20:02 | からだにいいもの

今年のお正月には少ししかたべることができなかった“けの汁”

初夏に山で採った蕨を乾燥させたものや、フキ、高野豆腐、大根、

ニンジン、油揚げ、ごぼう、こんにゃく等たっぷり切って

水煮にして火を通して、あとは味噌汁を作るようにお出汁と味噌を入れて煮込んで出来上がり♪

たくさん作って温め直すと味がどんどん濃くなってしっかりしたお味になります

大なべに作っても大人3人で2~3日で食べてしまいます。

その間ご飯はいらないって感じでちょっとしたダイエットに・・・

なので我が家はお正月の食べ疲れに“けの汁”だけということも

かなり体に良い、青森の郷土料理、薬膳料理ともいえますよ~

スーパーで水煮になっているものもありますが、

保存でとっておいた山菜をたっぷり使ってお家で作ったほうが断然美味しい

特別な時でなくても作って召し上がれ


活イカは最高♪自分へのご褒美

2015-03-05 19:53:17 | おいしいもの

先日のセラピスト仲間と3人で行った青森駅前のお店

こんなに美味なものを頂いちゃいました

今年も頑張ろうねと励まし合いながら、自分へのご褒美

透明でしょうとれたてのイカはこんなにもきれいでコリコリしていて美味しいんですよ~

足はまだ動いてました

函館で食べた以来だから何年ぶりかしら・・・

青森市内でもこんなに美味しいのは珍しいです(お高級なお値段でした)

こちらはバター焼きに

夏ならもうちょっとホタテが大きいのですが、むつ湾で冬にとれるのは

今はこんな感じ日本酒と最高に合う~

ちなみにお酒は“田酒”でした

よぉ~しまた頑張って行こうっと


3月15日は県民福祉プラザで楽しい香功とレイキ瞑想呼吸法を楽しみましょう♪

2015-03-01 22:37:52 | レイキ

3月に入り何かとお忙しい毎日をお過ごしのことと思いますが

そんな時こそ体のメンテナンスをお忘れなく

昨年春から続いている国際和合医療学会の会員の先生方による健康講座

いよいよRioの番になりました~

ヨガの先生による香功という楽しい気功に

レイキ瞑想呼吸法の実践

終了後には先生による施術も受けることができちゃいます

以前の講座ではこんな風景も

接骨医院の先生方が治療をしてくださるので安心してご参加くださいね

Rioも会場でお待ちしてます

平成26年度 心と体の健康講座 

~誰もが自分らしく生き生きと生きるための健康講座~

    

第⑥回目 平成27年3月15日(日) 

『心身リラックス健康法実践』

● 講 師 根井 香織  青森セラピールームRio

              越後谷 圭子< JYMA日本ヨーガ瞑想協会講師>

 

● 場 所 県民福祉プラザ 多目的室4A(4階) 

 

                 青森市中央3丁目20-30  ℡ 017-777-9191

 

                                 ( 10時~11時 講演 / 11時~12時30分 体験治療会)

                                           ●  参加費         500円 

                             3月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

   参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記のうえ

                                 メールにてお申し込みください

                              レイキってなんだろう?という方はクリック

                                  →青森セラピールームRioホームページ

                                ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

                                (ジャンプしないときはコピーしてね

                                コメントもお待ちしております

                                  ご予約の方へ→予約状況確認


ボディートーク・アクセスセミナーに参加してきました♪

2015-03-01 22:05:26 | レイキ

 

今日はボディートークアクセスセミナーに参加してきました

朝イチでセラピスト仲間たちといざセミナーへ出発

まる一日の勉強は学生に戻ったみたいで楽しいものです

さてさてボディートークとはなんでしょう?

ボディートークについて詳しく知りたい方はクリックしてね

ボディートーク療法では、不調のおおもとの原因となっている「自然治癒力の低下」を

元に戻すという方法でアプローチをしていきますが、具体的に自分の心の奥底から

情報をもらうこともできるので、レイキやヒプノセラピー、カイロプラクティスなどにも

通じるものがたくさんありましたよ~

セミナーでは、先生による被験者さんの体験セッションを見てきましたが

ものすごくリアルに痛みや症状、過去にあったことなどからの情報をもらったりと

この技術があれば、たくさんの方の心や体、魂を元気に、そして笑顔のお手伝いができるかも

と久々に心に響く技術にRIoは只今ワクワクしています

学びを深めたいのでチャレンジしたいな~と思ってます

皆様ご期待あれ

 

3月のレイキ交流会のお知らせ

現在アピオあおもりが、お休みの為ルームで開催しております。

7名ほどの少人数でじっくり行いますので是非ご参加くださいね

霊気瞑想呼吸やインナーヒーラー、自分の声を聴き・知る時間を楽しみましょう

エネルギーワークを楽しむ時間もありますよ~施術ベットで実際に

ショートヒーリングを受けていただきますのでお楽しみに

3月20日金曜日午後1時~3時半 あと2名様OK

28日土曜日午後1時~3時半 あと5名様OK

青森市幸畑のルームにて会費1500円

駐車場の関係もございますので事前にお申込みいただいてから場所をお知らせいたします

ルームが狭いので希望者多数の場合は平日を増やすかもしれません

皆さんのご参加お待ちしております

レイキってなんだろう?という方はクリック青森セラピールームRioホームページ