青森セラピールーム Rio

忙しい毎日で、自分を大切に生きるということを忘れていませんか?

アピオ夢フェスタが盛況に終わりました♪

2014-06-30 22:29:11 | リンパドレナージュ

6月29日日曜日、青森市アピオに於いて“アピオ夢フェスタ”が開催されました~

今年のテーマは“癒しの技術を緩和ケアに活かそう”です

私の持つ技術やできることを緩和ケアのお手伝いでどんどん使っていきたい

このイベントの一週間前になんとRioが以前からずっとやりたいと思って言い続けていた事が実現

がん患者さんとそのご家族を応援する素敵な活動がスタートします

詳細は近々にアップしますね

この写真は始まる直前。準備に大忙しです。

あとは写真を撮る時間もないくらい。おかげさまです

さてさて、当日青森セラピールームRioのブースもおかげさまで大盛況のうちに終了となりました

たくさんの方々にお立ち寄りいただき感謝です皆さんありがとうございました

そして当日施術できなかった方が数人・・・本当にスミマセン

今度また是非いらしてください

今回アピオ様のご厚意でブースはゆったり

そしてセラピストのかおるさんがアロマを焚いてくださったり、

受付には親友のゆうこちゃん

当日駆けつけてくださった、セラピスト仲間の麻希ちゃんいつもありがとうね~

そしていつもルームやリラックス講座に来てくださるお客様や

イベントのたびに施術を楽しみにしてくださっている

ご家族もいらしてRioは大感激

皆さん本当にありがとうございました

 

 


我が家のハーブ・タイムたち♪

2014-06-21 08:21:55 | からだにいいもの

我が家のハーブ・タイム達です今年は3種を混ぜたものの鉢がとても可愛くて思わずパチリ

耐寒性に優れているので、青森の冬もそのまま冬超えできます

タイムは古代から使われてきたハーブ。エジプト人は香油として使われていたほど香りが素晴らしいハーブ

ギリシア人はお風呂に入れたり寺院のお香に使ったそうです。

また中世では、その芳香と殺菌作用から空気を清浄にするために重宝され、

悪臭や疫病から身を守るとして、ノーズゲイと呼ばれる花束に加えて携帯したりと

生活の中にうまく取り入れられていたそうです

そしてタイムの高貴な香りは、「勇気の象徴」とされ

すばらしい香りにぴりっとした風味のタイムは、料理にも定番のハーブ

葉はチモールなどの殺菌・防腐作用のある成分を含み、料理の香り付けに使うと保存性も高めます。

今の季節にはとってもありがたいですね

レモンタイム、シルバータイム、クリーピングタイムなど他のタイムにも薬効があり

料理の香りづけにも使えます。レモンタイムはレモンの香りでマイルドな風味。

小枝を生のままハーブティーにすると、すっきりとした味でおいしいので

是非試してみてね

7月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です 

7月25日金曜日 あと4名様OK

※ グラートカフェさんのレシピ試食があります

7月26日土曜日 あと6名様OK

※ 土曜は、グラートカフェさんのレシピをRioがチャレンジ試食ありですよ~

健康は食事から

毎回10名程度でゆったりそして笑いありの楽しい参加型の講座

レイキを学んでいない方も、初めての方も大丈夫

学んだ方は改めて瞑想呼吸法の大切さや、こころを落ち着け

手当することの素晴らしさを体感できます

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

  参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上、

メールにてお申し込みください。

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認

 

 


野菜づくしのワンプレートランチ♪

2014-06-20 16:59:09 | からだにいいもの

先日のズッキーニのポタージュの続きです

五所川原にあるグラートカフェさんの野菜づくしのワンプレートランチ

ご飯も話題の“もち麦”です

お肉や野菜は全く入っていませんハンバーグもグラタンもおからこんにゃくを

上手に調理すればこんなにボリューミーに

パリパリの春巻きの中にはゆでたアスパラとズッキーニがステック状に入っていて

一緒に少量のマヨネーズがくるまれているのですそれが味の決め手

ちなみフライパンで揚げ焼き状態のをいただきました

この前のズッキーニの記事にもありますが美容にも健康にもばっちりなメニュー

来月は現代レイキリラックス講座でグラートカフェさんにお越しいただき試食していただく予定です

レイキ瞑想呼吸法やエネルギーワークを楽しみ健康的なレシピを堪能しませんか?

お友達をお誘いあわせの上、是非ご参加ください

 

7月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です 

7月25日金曜日 あと4名様OK

※ グラートカフェさんのレシピ試食があります

7月26日土曜日 あと6名様OK

※ 土曜は、グラートカフェさんのレシピをRioがチャレンジ試食ありですよ~

健康は食事から

毎回10名程度でゆったりそして笑いありの楽しい参加型の講座

レイキを学んでいない方も、初めての方も大丈夫

学んだ方は改めて瞑想呼吸法の大切さや、こころを落ち着け

手当することの素晴らしさを体感できます

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

  参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上、

メールにてお申し込みください。

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認

 

 


健康的に痩せよう♪応援します♪

2014-06-20 16:32:19 | リンパドレナージュ

 

春から青森セラピールームRioでは従来のリンパドレナージュおススメコース

ほぐし&痩身コース5,000円・背面全体&レイキヒーリングコース7,000円が大人気

セットだと充実感が味わえると大好評です

なんとほぐし&痩身コースは2~3ヶ月毎週施術ご希望のリピーターさんが続出しております

ご希望の場所がウエストの場合オプションマッサージでお願いしておりますが

3ヶ月で9キロ、9センチの方や1ヶ月で無理なく2~3㌔ウエストや腹部が5センチしっかり細くなってます

(月1~2回のボディーメンテナンスの為にいらっしゃる方も

体質や症状によっては、便秘改善の為にハーブティーをおすすめする場合がございますが

毎日でてます~とおっしゃる方でものトイレ体験をされた方もいらっしゃいます

たくさん痩せたい方は無理な減量をしがち・・・

しかも食べ物を減らすだけでは美しくサイズダウンができませんよ~

皆さん体重の数字に気を取られがちですが、筋肉は脂肪より重いですし、

見た目が健康的でしっかりご希望の箇所が細いほうがよくないですか?

このぽっちゃりが便秘や食生活からなのか、むくみの放置からくるものなのか

ポイントがわかれば結構あっという間にあこがれのスタイルに

Rioがうれしいのはみなさんが健康的に痩せて、自信がつきとても喜んでいただけるということ

摂食障害を経験した私だから皆さんには安全に痩せてほしい。そう思っています

お客様の中には血圧が安定した。とか

健康診断でメタボを脱出しましたとの声が

健康をめざし、お痩せになりたい方はご相談くださいね

7月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です 

7月25日金曜日 あと4名様OK

7月26日土曜日 あと8名様OK

毎回10名程度でゆったりそして笑いありの楽しい参加型の講座です

レイキを学んでいない方も、初めての方も大丈夫

学んだ方は改めて瞑想呼吸法の大切さや、こころを落ち着け

手当することの素晴らしさを体感できます

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

  参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上、

メールにてお申し込みください。

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認

 

 


ズッキーニの冷製ポタージュ♪

2014-06-19 17:48:49 | おいしいもの

またまた五所川原にあるグラートカフェさんにやってきました

蒸し暑くなることを予想してくださり、しかも何度かおじゃましているので

同じメニューにならないようにとの心配りが素敵

カフェのオーナーの食に対するあたたかい心が伝わってきます。

体に優しいレシピは薬膳に等しいもの。

身近な食材を体の状態を考え作って食す。

これすごく大切ですね

作用としては様々ですが一例を挙げると

健康の為に妊婦さんにも

血圧を下げる作用や利尿効果などのあるカリウムは、同じ夏野菜である

トマトやきゅうり、なすよりも多く含まれていてその他にも

皮膚や粘膜を強くするカロテン、免疫力を高めるビタミンC、貧血予防・改善や

胎児の先天性障害のリスクを下げる作用をもつ葉酸なども適度に含んでいます。

美容に

ズッキーニには、血液循環をよくするビタミンBが豊富に含まれている為、

身体に溜まったムダな脂肪や水分を、外に排泄させる効果が

ズッキーニでばっちり毒抜きして、美肌を目指してはいかが?

ぜひ、いちど飲んでみてほしいです。食欲のない人や離乳食に、

また病後の回復食や作り置きして朝食にいかがですか?

もちろんスムージーも酵素がとれてよいけれと

火を通して作ったスープを冷製にしていただくのも、

温かいままでも味は抜群です

どーしても飲んでみたい方に朗報が

グラートカフェさんとRioの講座がコラボしちゃいます。

7月25日金曜日はグラートカフェさんが参加し直接教えてくれます

26日はRioがそのまま作ったスープが試飲できる内容になってまぁーす

次回7月のレイキリラックス講座でこのズッキーニの冷製ポタージュが試飲できますよ~

レシピ紹介も作るときのコツも参加者様に教えちゃいます

お友達とお早めにお申し込みくださいね

※ ズッキーニの入荷状況によっては代用のお野菜になることもございますので予めご了承ください。

7月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です 

7月25日金曜日 あと5名様OK

7月26日土曜日 あと7名様OK

毎回10名程度でゆったりそして笑いありの楽しい参加型の講座です

レイキを学んでいない方も、初めての方も大丈夫

学んだ方は改めて瞑想呼吸法の大切さや、こころを落ち着け

手当することの素晴らしさを体感できます

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

  参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上、

メールにてお申し込みください。

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認


野菜たっぷりの鳥鍋♪

2014-06-17 10:56:35 | おいしいもの

昨日は大雨に雷と忙しい天気でしたね~

私は昨日五所川原のグラートカフェさんでランチをしてタラソテラピーで体をほぐそうと

しーうーランドへ行ってきました

報告は後程アップしますが、寒かったり蒸し暑かったりと体がちょっとお疲れモード

なので良質のたんぱく質とお野菜たっぷり利尻昆布だしを効かせた超うま鳥鍋を作りましたよ~

食べる直前に柚子胡椒を各自適量つけながら食べると最高です

今晩チャチャッと鳥鍋にしませんか?おススメです


ハーブ三昧ツアー♪後編

2014-06-12 11:37:02 | おいしいもの

さてさてツアーの後編はお食事タイムのテーブルをちょっぴり紹介しますね

(なんといっても食べる楽しみがたくさんあって写真はあまり取れなかったのです・・・)

テーブルの中心に素敵に飾られているハーブの盛り合わせ

ここから好きな葉を取り、海苔にのせてご飯や刺身の具を盛り付け手巻きずしに

これってお家のちょっとしたパーティーにいいですよね

Rioもたまにお家でやってますよ~なんて言っても簡単でゴージャスに見えて楽しいですもの

おススメのハーブ手巻き寿司

皆さん3か所に分かれて各テーブルでお食事タイムだったのですが

Rioは和室

洋間は素敵な雰囲気トイレだって入口は壁の素敵な模様のちょっとした押入れ?

そこには

スンバらしい(ちょっとなまってみました)お手洗いのお部屋が繰り広げられておりました

洋間に飾られたお花

和室も素敵な雰囲気とちょっとした置物もなんて素敵なの~の声が

写真がちょっとくらいですが、お紅茶にイングリッシュラベンダーが1本入って出されました

部屋中にラベンダーの香りが広がり、飲み終えた後も鞄にラベンダーを入れて持ち歩いたのですが

アロマのエッセンスを1滴落としたかのような香り・・・さすがです

六戸の大西ハーブ園に移動してハーブの摘み取りを楽しんだ後は

先生手作りのルバーブジャムを使って作ったパイとカモミールティーを満喫

リンゴとバナナが入っているかのような風味とねっとりした食感、かすかな酸味と一緒になると

それはもう脳に喜びの感覚がじわじわっと湧き上がるかんじ

本当の手作り・素朴な味をいただいて、昔母親がよく作ってくれた洋菓子の味を思い出しました。

転勤の為、2、3年で引っ越しを繰り返し、山の木を管理するお仕事の為、田舎が多く

お店や病院がないところも多かったので、手作りを食べて育った私

母親の知恵と愛情をもらって育ったんだよな~なんて

自然は私に自分を振り返る時間をくれました

これは大切なこと・・・

すべてに感謝したくなる自分がどんどん素直になり

子供のような気分に

うんまた今日から頑張るぞーと元気をいただきましたよ~

酒井先生はじめ、ツアーでご一緒させていただいた皆様

企画を熱望したところ、実現してくださった

自然食品のお店“あおぞら”さんに感謝

 


ハーブ三昧ツアー♪前編

2014-06-11 08:38:52 | おいしいもの

ハーブ三昧ツアーの最初は、八戸の櫛引八幡宮にお参りに行きました

初めてお参りに行ったのですが、とても空気がきれいで目に入るものすべてが懐かしく感じましたよ~

なんていうのかな~まるで夏休みにおばあちゃんのお家に帰った時のような感覚・・・

境内の中の作りがそう感じるのかも

日頃の感謝と本日のツアーに感謝です

この大木も素敵

そしてすぐ近くにある酒井先生のお宅で休憩タイム&ランチ

吉野葛をこれでもかとタップり使って作った温かいくず餅が出てきました

ほんのりスペアミントの風味があって、白いお花の花びらが入ったお茶菓子

優しい自然の甘さが何とも言えない

当日は少し肌寒い日だったので

心も体も温まるようにと、もてなしてくださったんですね

葛はあの葛根湯に入っている葛なので

皆さんしばらくすると“暑くなってきたね~”なんて声が

さすが酒井先生

そのあとには蒸し暑くなってきた室内を予想したかのように

冷たいお抹茶が

本当に日本人のおもてなしの心を思い出させてくれる素敵な時間

旧家のお家の中は大正、昭和にかけての要素がたっぷり味わえる

とにかく素敵なところでした

今日はハーブ三昧ツアー日記はここまで

またブログチェックよろしくお願いしまぁす

7月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です 

7月25日金曜日 あと7名様OK

7月26日土曜日 あと8名様OK

毎回10名程度でゆったりそして笑いありの楽しい参加型の講座です

レイキを学んでいない方も、初めての方も大丈夫

学んだ方は改めて瞑想呼吸法の大切さや、こころを落ち着け

手当することの素晴らしさを体感できます

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

  参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上、

メールにてお申し込みください。

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認

 


ハーブで素敵な手巻き寿司♪

2014-06-10 09:41:55 | おいしいもの

日曜日にハーブや薬膳の勉強も兼ねて六戸の大西ハーブ園に行ってきました

親しくさせていただいている自然食品のお店“あおぞらさん”にお願いして

実現したこのツアー

3年ほど前にも、個人的にご縁をいただき大西ハーブ園に行き、酒井先生のハーブレシピ試食会に伺った以来

以前の記事はこちら→ハーブと素敵な一日

ハーブを味わう会に出席してきました

仲の良い仲間たちとのバスツアーはワイワイ楽しく、心と体がとってもリフレッシュしました

ツアーの内容は改めてブログにアップしますが、まずは

昼食のハーブの手巻き寿司をご覧ください~

美しく盛り付けされたハーブ&お花とお刺身はもう芸術です

すし飯と海苔と卵焼きを準備して

この芸術品が並ぶと、それはもうゴージャス

力強いハーブの葉も薬味となって美味しいのなんのって

ちなみに摘んできたハーブとお花でお家でも作りましたよ

ハーブやお花を摘むなんて久しぶりに子供に戻った気分

今日もまだそのワクワクが残っています

皆さんは何にワクワクしていますか?

今日も素敵な一日をお過ごしくださいね

7月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です 

7月25日金曜日 あと7名様OK

7月26日土曜日 あと8名様OK

毎回10名程度でゆったりそして笑いありの楽しい参加型の講座です

レイキを学んでいない方も、初めての方も大丈夫

学んだ方は改めて瞑想呼吸法の大切さや、こころを落ち着け

手当することの素晴らしさを体感できます

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

  参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上、

メールにてお申し込みください。

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認


週末のリラックスタイム♪

2014-06-09 02:24:45 | レイキ

先週末、6、7日と2日間で18名の参加をいただき無事現代レイキリラックス講座が終わりました

参加してくださった皆様ありがとうございました。

今回はレイキヒーリングという癒しの技術を使いながら、副腎疲労の回復をテーマにヒーリング&瞑想呼吸法を行ってみました

                        すると副腎疲労の症状に当てはまる方がたくさんいらして皆さんとても真剣に話を聞いてくださり、私も必至に

  ちなみに、副腎は多種のホルモンを分泌する内分泌器の1つです。
腎臓の隣にあることから、この名があり副腎の主要な働きはホルモンの生産と分泌

副腎皮質からは、コルチゾール、アルドステロン、アンドロジェン(DEHA/DHEA-S)など

多種のステロイドホルモンが分泌されていて
日常生活で受けるストレスや免疫機能のコントロール作用があります。

臓器の中でもこれだけ多くのホルモンを作り、多岐にわたる機能をもった臓器は多くありません。
逆に言えば副腎に高いストレスや負担がかかることによって体に現れる症状はわりと多いんですね~

具体的にはアレルギー症状や喘息、リウマチ、関節炎、骨密度の低下、化学物質過敏症、慢性疲労、

高血圧、高血糖、肥満、不眠症、慢性微熱などの症状が出ることがあります

この症状、気になりませんか?

最近、このコルチゾールが注目されているのは、「ストレスホルモン」としての役割なんです

強いストレスがかかると、それに対抗し、体調を保つためにこのコルチゾールが大量に分泌され
それが続くと分泌することに副腎が疲れてしまい、副腎からコルチゾールが出にくくなってしまいます。


そして、それまでコルチゾールによって守られていた身体中の細胞が、ストレスにそのままさらされて
これによりいろいろな症状が出てくることを「副腎疲労症候群」というのだそうですふむふむ

ですがこれは病院ではなかなか発見できません

今回は瞑想呼吸法から始まり、エネルギーワーク、タッチヒーリング、副腎をイメージし、

場所を確認しながらダイレクトにレイキヒーリングと背中や肩、それぞれの希望箇所を参加者全員で

ヒーリング&マッサージを行いました

そのせいかものすごく眠いのなんのって参加者様からのメールには

・副腎へのレイキヒーリングのせいか、今回はぐっすりというか爆睡でしたつぎの日が休日でよかったです(青森市M様)

・参加した人次の日に味わったことのない眠さと、感情がわきでて驚きましたが、夜にはスッキリしましたまた参加します(青森市K.S様)

・つぎの日の体のデトックス、心の穏やかさと涙、おなかのデトックスがすごかったです・・・なんと1キロも体重が減ってました(青森市T様)

・帰宅してから家族から、“何かいいことあったの?”と娘に聞かれました。自分でもびっくりしていますが、自然と笑顔になっている自分に気が付きました。

リラックスして楽しむことが大切とRioさんがおっしゃっていましたが本当にそうだと思いました。ありがとうございました。(青森市I様)

皆様がリラックスして元気になったのがとてもうれしいです

来月は7月25・26日にアピオあおもり1階、和室研修室で午後1時から3時半まで

現代レイキリラックス講座があります

次回は25・26日のどちらかで五所川原にあるグラートカフェさんとコラボで体に優しいレシピの試食を予定しております

詳細は後日お知らせいたしますが、お早めにお申し込みくださいね

1~2品ほどの簡単な作り方を教えてもらいながらの試食どんどん聞いちゃいましょう

7月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です 

7月25日金曜日 あと7名様OK

7月26日土曜日 あと8名様OK

毎回10名程度でゆったりそして笑いありの楽しい参加型の講座です

レイキを学んでいない方も、初めての方も大丈夫

学んだ方は改めて瞑想呼吸法の大切さや、こころを落ち着け

手当することの素晴らしさを体感できます

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

  参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上、

メールにてお申し込みください。

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認