トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

イタリアみやげ

2006-05-15 23:45:40 | イタリア旅行記

P4100040

息子ちゃんのご注文のプラダの財布。

娘ちゃんのご注文のグッチのバッグ。(請求するよ)

スペイン広場でタクシーを飛ばして買ってきました。

P4100046

姪二人と娘ちゃんに香水、飾るだけでも可愛い!

兄嫁には、ちょっと大人ぽい方にしました!

行きの関空免税店で買ったのです。

P4100045

きしめんみたいなパスタは、四人会に

色々味のパスタ、これは、失敗、粉々に割れてた

創作料理の作れる、Yさんに、(グラタンで食べたそうです)

P4100047

P4130071

ちょっとした、友人達のおこさまや、姪の子供達に

P4100050_1

お手頃3ユーロの石鹸、カリブで購入、父母の会の

仲良しさんに。

P4130062_1 P4130069 宅配で注文した、パスタとトマトソース

二つをセットにして、友人に

P4130065_1

キアンティ クラッシコ リゼルバ リーバ

ワインの事は、よく解りません・・・

兄と姪の旦那様に

P4100049_1 カメオのばらのペンダントを母に

P4100053

生ものは、これだけ、フランクフルト

あっさりめの癖のない味でした。

P4100055

私、ヘルシンキで買いました。結構生地がよい感じ

おみやげもバカになりません。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアー一人参加のNさん

2006-05-09 00:21:16 | イタリア旅行記

 夕方、イタリア旅行ツアーに一人参加の

Nさんが、私の家の近くまで,来て下さいました。

先日、Nさんが写った写真を送ったら、、、

N「最後の日にホテルでツアーの人達全員で

写した写真が、あるんですけど、いります?」って

電話頂いたのです。

ウレピー!!! うちのは、ポーターさんが

写してくれたのが、ピンボケだったから・・・

そして、今日の電話です、、、わかりやすい所で

待ち合わせをしたら、車で、来て下さいましたのよ♪

一ヶ月ぶり、、、懐かしい~っと、思いました。

そして、写真は、全員の顔がはっきりと写ってました

それも、ハガキサイズよりも大きくて、感激!!!

N「その節は、良くして頂いて、楽しかったですね」(*^_^*)

「ハイ、とっても楽しかったですよね、家の方に寄って

いってください」

N「いいえ、夕方ですしね」

そして、昨日、福井まで出かけたのでと、かもぼこの

おみやげまで、いただいちゃいました。。。(^o^)

それも、よしこさんの分まで。。。感謝!

老犬の介護って、言っておられたワンちゃんが、、、

N「イタリアから帰国して、すぐ、亡くなり、、、これからは、

夫婦で行きたくないけど、行こうと思います」

ワンちゃんもNさんご夫婦に大事にされていて、、、

幸せだったでしょう。。。

10分ほどで、帰って行かれました。

旅行に行って、人との繋がりが出来るのが、

私はうれしい~

去年のフランス旅行の時は、和歌山のお姉さん(^o^)

今年も桃を注文出来る。。。とっても、おいしいんだもん(^_^)

よしこさんに早速、電話してかまぼこ賞味期限があるから

水曜日に私が、宅配する事にしました。

彼女の所に行くと長話になるけど、今度は、早く帰る事を

目標にしよう。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう帰国!

2006-05-08 02:16:37 | イタリア旅行記

4/9

3時30分モーニングコール!!!

今、寝たとこ・・・(>_<)

外は、真っ暗・・・そらそうでしょ!!!

フロントで村さんが、「去年、トラピクスの花が

いっしょって、おっしゃってましたね。花ここに

泊まってますよ」

二人「え~!ホント、、、あいたかったな~」

村さん「昨日の夜、会ったんですけど、7時出発

って、言ってましたから、まだ、寝てますね。

花たちのツアーで、青の洞窟は波が高くて入れ

なかったそうです」

二人「残念ですね、、、去年はパスポート事件で

お世話になったんですよ、帰られたら、よろしく

伝えて下さいね」

ホテルを後に☆のまたたく夜空を見ながら、

ローマ空港へ、、、

荷物、ドキドキ・・・あっ!スーツケースにグッチのカバンは

入れたけど、プラダの財布が手荷物に入ってた、、、(>_<)

慌てて、スーツケースを開けて、プラダの財布を入れ替える

手荷物に入れてると、セキュリティチェックで、、、

荷物を開けさせられる事になるそうです。

重量は、私のは18.5あら?思ったより軽かった。。。

よしこさん、20きっちりでした。

新婚さん30kgオーバーそれはだめでしょ!!!

本がいっぱい入っていて、奥さんの方に入れ替えていた。

ガイドさんといっしょに免税手続きに行き、スムーズ!

フランスの時は、財布やカバンを全部開けさせられたけど

ローマは、書類だけみただけでした。。。

7時まで、時間があるのでスタンドでサンドウィッチを買って

待合いのイスで朝食、お弁当のジュースを飲んだけど、

パンは、マズイ!!!(>_<)サンドウィッチを買って正解

Fh030001

ローマ発07:05LXー1735チューリッヒへ

外は、雨・・・寂しいな~

チューリッヒに着いて、乗り換えてヘルシンキに

チューリッヒ空港で1時間ほど、時間があるので

おみやげ売り場を散策。

チューリッヒ10:25からヘルシンキ14:10着

ヘルシンキから、ニースのようちゃんにケータイから

かけた。ようちゃん仕事じゃなくて、話が出来て

「よしこさんは、パスポート大丈夫だった?」(笑)

「大丈夫パスポートは、その代わり迷子になったよ」

「お宅ら!!!また、やったの(^_^;)  普通じゃ

すまないね~」

その通り。。。

「入学願書明日、取りにいってくるし」

(娘ちゃんの短期留学の話)

「ありがとう、ジョウージさんにもよろしく、バイバイ」

その後、ヘルシンキは最初に来たから、喫煙所は

わかっているから、慣れたもんだわさ~

Fh030008

その横にコーヒーなんかを売っている店があったので

先客のおじさんのする事を見て、私達もカプチーノと

エスプレッソを自分で紙コップに入れて、お店のお姉さんに

見せて、お金を渡すシステム。。。(^^)/

おみやげにフランクフルトやお菓子、私のニットセーター

よしこさんは、サラミやワインを買っていました。

もう、手荷物を計られる事は、ありませんから(^o^)☆

17:15 

Fh030010

昼食のビールを注文するとアサヒドライが、出てきて

感動もの、慣れたビールはうまい!!!

茶そばもおいしかった☆♪(*^_^*)

Fh030012 帰りの席は、窓側にさせてもらって

良かったです。。。

4/10

関空に8時40分到着

外は、雨。

よしこさん、行きの関空の免税店で買った、

香水が漏れていたので、免税店に電話して、

ロビーに来て貰って、交換してもらおうとしたけど

今日は、手続きだけで、後日送ってくるそうです。。。

その前に私が、預けた荷物を出す為、よしこさんが

スーツケースを開けると !クッサー!!!

彼女が、買ったチーズが漏れていたのです。。。

なんてことでしょ(>_<)  ほんまに大丈夫かな~

娘ちゃんに℡して、茨木の駅まで迎えに来てくれました。

帰りの道は、さくらどおりと言われている所で、、、

すごーーーい 満開のさくらが迎えてくれた見たい!

最高でした。(^o^)☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンツォーネディナーショウ

2006-05-07 23:36:55 | イタリア旅行記

4/9イタリア最後の夕食にワクワク(*^_^*)

レストラン到着は、7時過ぎでした。

 

P4090364_1

レストランの向かい側にあまりにも綺麗なので。

レストランの席に着くと、テーブルの上に

赤ワインが、デ~ンと置いてあり!

白ワインは冷やしてあるし!

みんな、これは、有料か?店のサービスか?

「ただは、ないでしょ」「そんな、甘くない」とか

ワイワイ話してると、村さんが「お店のサービスです」

ビールは有料という事なので、ただに弱い私は

今夜は、ワインを飲む事に、、、(*^_^*)

P4090367

すぐ横に来て歌ってくれて、リクエストもOK、、、

勿論、チップ1ユーロです。。。

私が、リクエストしたのは、”ラノビア”

この歌手さん、うるおぼえで (^^;)ラララー

ギターのおっちゃんの方が歌っていました。

小さな舞台もあって、外国のお客さんが

いっしょに舞台に立って、一曲踊って、歌って

楽しそうでした。

ツアーのメンバーのおばさん二人組が、

「私達、未亡人仲間よ」って!

私「私もです、仲間ですね」(笑)(^^)/

おばさんA「こどももいなくて、主人のお母さんとくらしてるの

       亡くなった主人の仕事を続けてやってて、この人

       と、知り合ったんです」

おばさんB「私は、主人が亡くなって、三回忌を終えてばかり」

二人の未亡人の年齢は60歳は過ぎてるかな?

一人参加の主婦「私も、こどもがなくてね~ 母が面倒を

      見ていた、障害の弟を母が亡くなってから、、、

      面倒を見ていたのですけど、56歳で弟が亡くなって

      (ウルウル)今は、老犬の介護をしていて、主人と

      いっしょには、旅行できないんです」

それぞれの人生、、、深いものがあります。。。

去年のメンバーだとこんな話は、しなかったけどね。

みなさん、明るくて前向きで、お話出来て良かった。(^o^)

冷えた白ワインのおいしかった事(^o^)☆

P4090365

P4090366

P4090369

P4090376_1  

おいしっかた♪

P4090380_3 レストランで食事を終えて、喫煙タP4090382 イム!!

みなさん、ほろ酔いでご機嫌(^o^)☆

ホテルに帰ったのが、9時頃でテンションがまだ、高くて

ポーターさんにツアー全員の写真を撮ってもらう、

自分のデジカメを渡して、撮ってもらう、フロント係の顔は

嫌そう~でしたけど・・・でも、ピンボケ(>_<)

私達は、部屋に入ってたばこを吸って、明日の荷物の

片付け、ひょっとすると、スーツケースの重量オーバー!

よしこさんのスーツケースの方におみやげのパスタを

いれてもらいました。。。20kgまで。1kgオーバーで

7000円ぐらい、払う事に高い、係の人で1kgぐらいは

大目にみてくれるそうだけど、、、

明日の出発は、なんと、4時30分ヒェ~やんかさい。。。

よしこさんと色々おしゃべりをして、2時だ!!!

まっいいか、、、飛行機で寝れるし(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマ・コロッセオ・フォロ・ローマ

2006-05-05 21:26:18 | イタリア旅行記

お天気が良くて、気持ちいい(^_^)v

朝は、さっむ!て、感じだけど、、、

ホント!気持ちがよい♪

P4080338

コンスタンティヌス帝の凱旋門

西暦315年、コンスタンティヌス帝が

前皇帝に戦勝したことを祝して建造

されただと。。。高さは25m

P4080344

こちらの凱旋門の方が古いって

う~ん、飾りの彫刻は少ないけど

こっちが、好きだな~私は・・・

P4080342

P4080343

P4080352 なかなか、良い写真でしょ!

男前のお兄さんも写て☆★

P4080348 P4080350

タイムスリップしたみたいやった。。。

さっきのキツイ階段ではありませんでした

が、坂を上ってバスの駐車場にいきました。

トレヴィの泉

P4080353

P4080356

もちろん、コインを投げました。

一枚10セント(^o^)☆

二枚投げると恋が成就するそうな!

誰か、投げたかしら???

ジェラード食べました。。。

おいしーい♪♪♪

マンゴーとバニラにしました。

色々種類があって、迷うよね~

レジでお金を払ってレシートをもらって

レシートを渡して、注文!安かった

1ユーロで、ダブルですもん(*^_^*)

P4080359

スペイン広場の混みようは、すごいですね~

イタリアあっち、こってで、修復中。。。

P4080361

舟形の噴水の向こうにブランドの店があります。

娘ちゃんと息子ちゃんの注文の品を買いたいけど

時間がない、、、

バスで、テルミニ駅近くの三越に行く、、、

そこにグッチの店もあるって、書いていたのに

娘ちゃんの指定のバックがないし、プラダもない

どうしょう(>_<)

村さんに聞くと「さっきのスペイン広場にしかない!

タクシーで、10ユーロぐらいで行ける」と、、、、

どうしょう~ よしこさんが「いけばいいじゃん、

どうする」

いくか~って事にしました。村さんに地図をもらって

駅前のロータリーで客待ちしているタクシーに

よしこさん「チャオ」地図を見せて、、、

スペイン広場は、案外近いので、ビックリ!!!

4ユーロ80セントぐらい、少ないけど、おつりは

チップとするのが、常識。。。

降りて、プラダに直行、店員さんを捕まえて、

「ジャポネーゼ」日本語のわかる人を呼んで

もらう上手くいきました。(汗)

P4080362

息子ちゃんが、言っているのはどれなのか???

二つ折りでも、色々あるもん(汗)

ロゴが目立たないものにしました。

グッチは、また、バーゲンか?というほど、、、

スゴイ人、

この中で、あれかな?と目星をつけて

また、日本語のわかる人を探すと日本人の店員が

いました、スゴイね~日本人でイタリアで働いてる

人が、結構いるのが。。。

二人のを買ってほっと、しました。

私の焦り振りをよしこさんが、笑う(^^;)

よしこさん迷子の時もそうだったけど、焦らない。

見習う所です。。。

彼女の好きなデオールの店は、ガラガラ・・・

品物があまり無いからとよしこさん。。。

三越に集合時間だ、また、タクシーでチャオ

行きしなと同じように今度は、「テルミニ、三越」

ちゃんと間に合いました。。。おもしろかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする