トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

パソコンが・・・

2011-05-30 00:25:46 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、台風の影響でスゴイ風 

近くの堤防を見ると、川が濁流です。

先日、娘ちゃんがPCを買ったんです。

それからが、なんだかねぇ~

娘ちゃんのPCがインターネットにつながらない???

セキュリティーキーがわからん?

NTTさんと娘ちゃんがでやり取りして、家の方の電話を初期化した。

それで、お二階の娘ちゃんと息子ちゃんのノートパソコンは、

無線ランで繋がったんだけど、、、

私の方がトバッチリ!

ネットが繋がらへん???

娘ちゃんにPCを開くたびになんかしてくれて、つなげてもらったけど、

そんな事ばっかりしていられないので、toshibaさん電話、

その時は、繋がったのに又、、、、

繋がらないと

それで、なんか又、ゴチョゴチョしてもらって一応繋がったけど、

これを又切るとつながらないかも・・・・・

それで娘ちゃんが、私に明日、電話してやってみときって!

時間が9時から5時では、娘ちゃんはお仕事ですから、

でも、前に一回なんかでやったとき、汗かきかきして大変やったから

無理!Au secours!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のケータイが!

2011-05-29 01:47:17 | 日記・エッセイ・コラム

どうしたことか???

ケータイを開けると画面が真っ暗!

カバンに入れてたから、どこかボタンがあたったかな?

再起動!

つかない!

家の電話からケータイにかけると、着信。。。

ケータイを取ると繋がらない?

娘ちゃんに見てもらうと「又、こわした!」

何てこと言われても

なんもしてませんけど・・・・・!

それで、娘ちゃんに〇コモへ行ってきてもらいました。

落としたりしてないのになんで?

結局、無料で修理に出す事に、しかし、部品を交換するような事に

なったら有料だと

それで、そうなった時に修理をするか、新しいのにするかを決める

てな事になり、データーをコピーして代わりのケータイを持って

帰ってくれました。

ケータイもないと困るよねぇ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラバの術後

2011-05-27 02:00:36 | キャバリア

5月24日に去勢手術をして、獣医さんが帰ったら少し水を飲ませてと

おっしゃってましたが、全く飲みませんでした。

5月25日朝ご飯は少し食べさせると食べて水も飲みました。

お昼前にソウセージを棒で挿してあるパンをあげようとした時、

棒の付いたままパック

慌てて取ろうとしたけど、棒が半分付いたままゴックン

〇ンチに出てくれるといいのだけどと・・・

夜、娘ちゃんが帰って来てから病院へ

獣医さんに消毒をしてもらって、抗生物質のお薬四日分もらい、

晩御飯は普通より少なめにしておきました。

夜の散歩、途中やすみ、やすみ歩いて〇ンチは出ません

大丈夫かな?

5月26日

P1010035

朝から普通どおりに食べてから、散歩。

出ない

お腹の中で突き刺されたらどうしょう(;一_一)

夕方、雨がポツポツ振ってきたので、急いで散歩へ

デタ~~~〇ンチ

しかし、棒のようなものはない!

まだ、安心は出来ませぬ~~~

P1010039

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 プリンセスダイアナってクレマチス

2011-05-27 01:38:33 | ガーデニング

P1010033

今年のは、ピンク色が薄いって感じだなぁ~

P1010028

山アジサイは、いいですなぁ~

目立たなくても自分らしく精一杯咲いていると事が♪

P1010029

さつきでしらさぎって名前がついてます。

P1010032

小さな株になってしまいましたが、咲きました。

P1010030

ミニバラ、今年は白一色です。

小さな、小さな庭ですが色々楽しんでいます

そうそう、モッコウバラは月曜日の大雨が降る前に

ばっさり切ったから、来年は花が咲かないかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/25 Francais 236 フラバの手術

2011-05-26 01:42:01 | フランス語学校

さぁ~お勉強しましょって思ったら、、、

ガ~~~~~ン

 ない?ない?ない?

ウッソー

必ずフラ語用かばんに一個入れてたのに

遠視(早い話が老眼)と乱視で眼鏡がないと、見えへん

仕方なく、目を細め顔をノートに近づけて、、、、

その格好はまんま、ばぁちゃんです。。。。。。

Quoi de neuf

venddredi, je suis allee au restaurant avec une amie.

Elle a deux chiens, un chien a ete opere du poumon

il etait troue.

Il a repris ses forces.  tant mieux!

金曜日、私は友達とレストランに行きました。

彼女は二匹の犬を飼ってます。一匹の犬が肺に穴が空いていて

手術をしました。 彼は元気を取り戻しました。

良かった!

Hier, mon chien Furava s'est fait opere de la castration.

aujourd'hui, il a mange un peu a huit heures du matin.

Il n'est pas vif, je me fais du souci pour lui.

昨日、フラバが去勢手術をしました。

今日は、彼は朝8時に少し食べました。

彼は元気がありません。私は彼の事が心配です。

つづく・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする