トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

無印良品美味しいです

2024-05-31 18:30:19 | 食・レシピ

朝も雨が降っていて、息子ちゃんをバス停まで送って行きました。

朝散歩も出来ないし、今日はヒマ~

だから、お土産のお菓子はあるけど、クレープが食べたくなって、お昼に

チョコバナナクレープを作りました。

失敗したクレープを蓮ちゃんとナナちゃんと一緒に、ムシャムシャ

美味しいのよ

眼瞼下垂の術後は、鏡を見ると怖いよ

タリビッドを一日数回と書いてあるけど、三回塗るぐらいです。でも、腫れが少しまし

夜ご飯は、息子ちゃんが、草野球のチームメイトの後輩と食べてくると言ったので、

無印良品のハンバーグのデミグラスソースカレーを、ビールと一緒に食べました。

ご飯も少し入れました。カレーの辛さもちょうど良くて、ハンバーグはチーズInで

私のバーモントカレー&ジャワカレーよりも、満足のできる美味しさでした

食べたほうがいいよです

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

ちょだ~い

後ろ足ピーン

旅行前から、手作りご飯は作っていませんでしたが、今日は久しぶりに作りましたよ。

美味しいですよ。きっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行の清算

2024-05-30 19:14:58 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、久しぶりの朝散歩をしましたよ。旅行から帰ってから、おしりも痛かったし

お散歩に行けていなかったので、運動不足です。

まだ、歩いたり座ったりするとお尻は痛いですけどね。

ローソンのご褒美ステックケーキが食べたくて、9時半にホームセンターの横にある

ローソンへ。病院のローソンでは売り切れだったので、早い時間ならあるかしらってね。

ありました。二種類が一つづつ

私のお昼に、ぷっくりクリーム&いちごを食べましたけど、ウ~~ンなんか物足りないなぁ

ケーキ大好きな私は、もう、買ってくることはないし

ホームセンターで、トイレのサンポールを買ってきて、トイレ掃除

バイクカバーも買ったので、50㏄って書いてあったSサイズは小さかった

その後は、旅行でお買い物などしたのを、家計簿に付けました。

お土産にペットパラダイスで使ったのが大きかった

でも、旅行中の食事代は、みんなに出して貰っていたから、これって請求書がくるかしら?

長門牧場で、息子ちゃんと二人で注文をしに行った時なんか、私、カバンを持たずに行って、

結局、息子ちゃんが結構な金額を支払ってました。この分は、私は払わなくていいって

5月28日の眼瞼下垂手術から、二日目ですけど、まだ、瞼が腫れてますので、出かける時は

😎サングラスをつけて行きました。

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

私が食べると、すぐ察知して定位置。

おいちぃです~

6時半にお散歩しましたよ

近所のお爺さんの所の、クジャクサボテン大きくて綺麗ですが、一日でダメになるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい旅夢気分軽井沢⑤

2024-05-29 13:05:51 | 旅行記

軽井沢の旅、最終日。

ホテルを出発する朝に、喫煙ルームに行くと初日に会ったおじさんと遭遇。

おじさんも連泊して、帰る所でした。

駐車場で車に乗り込んでいると、おじさんも車に向かいながら、目が合ったので

手を振って気持ちはお気をつけてってね。

テレビや雑誌で見た通りの景色に感激

蓮ちゃんを連れていると、よく話しかけられます「足をどうしたの?」最後に元気ですって。

本当に、よく歩きましたよ。

お土産を買うために、また、旧軽井沢メインどおりに行きました。

和菓子のお店のカフェテラスで、おいしいソフトクリームを食べた。トイレもお借りしました。

Mちゃんが、すごい量のお土産を買ってましたよ。久しぶりの旅行だからって。

ブランジェ浅野屋で、翌朝のパンを買いました。私は発酵バタークロワッサンと

シナモンロールを食べたけど、めちゃ美味しかったです。アッコちゃんのお土産も

ここで買いました。

ジャムは絶対に買いたいリストに入れてました。お世話になっているSさんに買って帰ると

言ったから、余計にね。

私が、信濃追分に行きたいと言ったので、連れてもらったけどイメージが・・・

もっと昔の風情が残っているかと思ったのは、嬬恋の方だったかな?

 

 

なんかみんなに申し訳なくて😞よく歩きました。観光客もあまりいませんでしたよ。

最後に、軽井沢駅の写真を撮りたいと言う、私のわがままも聞いてくれました。

これで思い残すことはない。我が家へ向かって出発

私たちは、お昼をソフトクリームしか食べずに、6時に梓川サービスエリアで夕食。

皆は、フードコートで買えるラーメンなどを外の席まで持って来て、食べてました。

蓮ちゃんとナナちゃんもここで晩御飯。

私は、食べたかったガレットがあったけど、時間が10分かかると言うので、5分でできる

ガレットロールにしました。それが以外に美味しかったです

犬山城と満月がカッコイイと思って、スマホを出すのに手間取って写せず

高速道路が、工事中の所が多くて、家に到着したのが、12時過ぎでした。

娘ちゃん、Mちゃんお疲れさまでした。後部座席で熟睡してました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼瞼下垂の手術をしました

2024-05-29 12:36:44 | 健康・病気

5月28日N病院に入院。大雨の予報だったので、娘ちゃんが送ってくれました。

午後1時に手術。

部分麻酔で意識がありながらの手術は怖いから、うとうとするくらいの薬を点滴に入れて

くれるという事でした。

手術は、歯医者さんの様な椅子に座って、横にされてでした。

手術中に痛い痛いと何度か言ってました。終わったのが、4時40分。

結構な時間がかかりました。

終わってすぐに、鏡で見せられて「こわっ」瞼が腫れてくっきりしてましたからね

術後は痛くなかったです。

四人部屋に三人で、窓側だったし皆さんカーテンで、ぐるりと隠れていたから気も使わずに

良かったです。

病院食。普段はご飯を食べない私ですが、この病院のご飯は柔らかめで美味しかったです。

5月29日の朝にドクターが、来られて「どうですか?腫れも冷やすと早く戻ります」と

なんか聞き間違いをした私来週に抜糸です。

現在、まだ、腫れているようだけど、明らかに目が大きくなりましたよ

帰りも娘ちゃんが、お仕事を半休して迎えに来てくれました。

娘ちゃんには、感謝して頭が上がりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい旅夢気分④軽井沢

2024-05-27 15:25:24 | 旅行記

5月23日

私が行きたかったところです。残念ながら内田康夫先生はお亡くなりになりましたけどね。

正面の浅見光彦記念館の正面の写真もありましたが、息子ちゃんが映っていてそれが

消せない???

先生、浅見光彦のファンです

娘ちゃんたちには、外で待っていてもらって、息子ちゃんと二人で入りまして、こんな事

させてます。

ファンとしては、楽しかったですよ。

その後、昨日書いた川上庵そばとアウトレットに行きました。

ホテルの夕食

ホタテの笹巻が、美味しかったです。

デザートもありました。

和食が食べたくなりました。

ホテルには、大浴場と貸切風呂があり、貸切風呂は二か所違う温泉でしたので、朝ぶろに

一日目は炭酸風呂で、気持ち良かったです。

ゆっくりと一人で入りましたよ。

喫煙ルームに行った時におじさんと、二人でタバコ一本分のおしゃべりをしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする