トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

6/26 Clove のケーキと懐かしき友

2010-06-27 23:18:54 | le gateau

門司から友達夫婦が来てくれました。

四年ぶりです。

Taeちゃんの実家が京都で、彼女のお母さんの七回忌で夫婦揃って、

帰って来られたんです。

前回も法事があったから、会いにきてくれました。

Taeちゃんと旦那様のGさんと私は、元同僚でした。

Gさんは、うちのパパと幼なじみだったので、話はパパの事だとか

元の職場の人たちの話で、タイムスリップしたみたいに楽しかったです

お互いにかなりの年になった事が、不思議

Taeちゃん達は、ネコちゃんが門司でお留守番なので、実家に一泊して、

帰るそうなんで、夕方の6時には京都へ帰っていかれました。

私、失敗しちゃいました。

2時過ぎに駅に私が運転して迎えに行ったのですが、

送る時は、娘ちゃんが家にいるからと、、、、

P1000412

クローブのケーキとコーヒーでおしゃべりしていたけど、

だんだん話が弾むとね 飲んじゃって

二人が帰られるころに娘ちゃんが、お友達と約束したからって

出かけちゃって

私も飲んじゃったし、飲酒運転はしちゃダメって

そりゃそうだ。。。。

それで、タクシーを呼びました。。。

娘ちゃんも出かけるなら、そういってよ!

娘ちゃんは、私がビールを飲むなんておもわんかったって!

どっちも、どっちか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけが気になる

2010-06-27 01:03:22 | 日記・エッセイ・コラム

リプトンのおまけ、新しいのが出たって事で今回はコンビニだけって!

駅で友達と待ち合わせしていて、なかなか来ないからコンビニを覗き

あるかなぁ?

おまけがついてない?

それで、

THE DOG 世界の民族衣装フィギュアストラップ、

コカコーラのおまけについていたのが、チワワちゃんでした。

それで、買ってしまいました。

P1000418

他にボストン・テリア ダックスフンド、ウィルシュ・コーギー、

セントバーナード、プードル、 柴犬、イタリアン・グレーバウンド 

もう~買いませんよ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手湿疹治りませぬ~

2010-06-26 00:27:22 | 健康・病気

今年の三月に皮膚科で診てもらって、塗り薬と張るのをもらって以来

ですが、、、、

狭い待合室はいつも、いっぱい待ったはります

それが、嫌で病院の薬がなくなった後は、ハンドクリームと絆創膏。

湿疹の所が切れて、痛くて!!!

冬のお湯を使ってのお茶碗洗いで、ひどくなるのかと思っていた。

それで、ほとんどの洗いものは、母が洗ってくれたし、、、

私は、ゴム手袋をはめて洗っていたんだけど、、、

一向によくならない

一時間待ちを覚悟で、皮膚科の病院へ

やっぱり!

一時間待ち

それでドクターは「前の薬をつけている時は、良くなりましたか?」

「あんまり、よくなったって事はないです」

「そうですか、でも、これが最強の組み合わせなんで、続けてみて」

3分ほどで、診察おわり・・・・

白魚のようなお手手が、、、なんちゃって!

第一関節で指があっちゃむいてホイ!

してます。

これも病気だけど、曲がってしまえば痛いのは収まるって、

整形外科のババちゃんが言ってました。

曲がっても、まだ痛いよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23 Francais 192 コンサートへ行きました。

2010-06-24 22:47:34 | フランス語学校
今日もmichiyoさんと二人だけでした。
時間がたつのが遅く感じられます。
早く、naoちゃま、yoshikoちゃま 来てくだされませ!
毎度、一夜漬けの復習と日記で冷や汗
Quoi de neuf
Dimoanche, je suis allee a un concert avec ma mere.
Il y a eu dans le hall Osakajou.
日曜日、私は母と一緒にコンサートにいきました。
大阪城ホールでありました。
C'etait un artiste qui s'appelle YUZO KAYA.
Il a 73 ans. Il fait plus jeune que son age.
アーチストの名前は、加山雄三です。
彼は、73歳です。 彼は年よりも若い。
C'etait des chansons qui m'ont inspire de la nostalgie.
歌は、懐かしく感じました。
Il y a longtemps, nous avons vu le Osakajyou.
Ma mere avait l'air contente.
久しぶりに私たちは大阪城をみました。
母は、うれしそうでした。
Je suis devouee a ma mere.
私は、親孝行です
質問?
あなたは、彼が好きですか?
Tu l'aimes bien?
Hmm・・・je l'aimes bien.
fan ですか?
ファンと言うほどではないんだけど、なんていえばいいの?
ma mere est fan.
「sa mere , elle a quel  age?] クリスちゃんから質問
elle a 80 ans.
80歳の人から見れば、73歳はまだ若い!
その通り
あと、
大阪城へ行きましたか?
Est ce que tu es allee a Osakajyo
いいえ、私は早く帰りたかった。
Non , je voulais rentrer vite chez moi.
michiyoさんは、義母さまとルノワール展に行かれて
ご主人と待ち合わせをして、夕食にイタリアンと和食のお店に
行かれて、料理はpar mal  悪くはないって、お店は大阪の街が
見渡せる素敵な所だったそうです。
michiyoさんが、書いたのを読み返して、区切りでストップして
私になんて言ってますか?
もう~めちゃ、めちゃでした・・・・・
後の質問?
展覧会はどこでありましたか?
Ou est - ce que l'exposition?
A Nakanosima.
義母さまと何処であいましたか?
Ou est-ce que tu as rencontre ta belle mere?
Vous vous etes rencontrees ou avec ta belle mere?
A Umeda.
後は、半過去の復習でした。
L'imparfait !
ais,  ais ,  ait,  ions,  ies,  aient.


boire,  voir,  etre,  avoir,  aller,  se laver
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若大将50年in武道館のDVD

2010-06-22 01:20:18 | 日記・エッセイ・コラム

P1000402_2

兄嫁のちかちゃんがin武道館のをDVDに焼いてくれて、

持ってきてくれました。

もちろん兄貴といっしょに

昨日の今日で、びっくり

P1000403

曲目も全部入れてあります

P1000405

夕方の6時にきてを飲みながら、昨日のコンサートの興奮さめやらぬ

母の話を聞いてくれました。

ちかちゃんに感謝です。

ゆっくり正面から見させてもらいます。

武道館にも加山さんの奥さんが客席に座っている演出も同じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする