トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

奥香肌温泉峡

2021-10-31 19:49:22 | 旅行記

 

松坂ワンパラの温泉です。食後ウトウトしてしまったので、お風呂に10時に行くと

誰もいなかった

まぁ、贅沢な私一人にあふれるお湯で申し訳ないみたい。

泉質は、含二酸化炭素ナトリウム、カルシウム炭酸水素塩、塩化物鉱泉。

効能は、神経痛/筋肉痛/関節痛など

黄金の湯は、鉄分と炭酸が多く含み茶褐色のにごり湯。美肌効果があり

湯冷めしにくい。

露天風呂もあって、三つの湯船につかって気持ちい~い

お風呂上りに自動販売機で冷たいものをと思ったら、10円玉が9個と一万円札だけ

諦めて帰ろうとしたら、娘ちゃんが入ってきた

100円借りました

寝る時は、お布団の上にワンちゃん達を乗せないようにって書いてあったから、

蓮ちゃんナナちゃんは、ゲージの中へ

ナナちゃんは、いつも私の布団の上に乗って寝ているので、ゲージに入れられて

夜中なのに鳴いて困りましたけど、一番端の部屋で隣は娘ちゃん達の部屋だと

いう事で、ちょっと気が楽でした。

ナナちゃんも最後は諦めて寝てくれました

朝は部屋についているお庭に蓮ちゃんだけ出てみましたよ。

ナナちゃんは、出ようとしませんでした。

蓮ちゃんは、においのチェックかな?

 

庭からの景色は、山がすぐ近くで綺麗でしたよ。

昨日の夜は真っ暗だったので、太陽が上がって景色も最高

朝食

ライ麦パン、白ご飯、白かゆ、筑前煮、ウインナー、ジュース類、珈琲、紅茶はバイキングに

なっていました。

食後は、プレールームで遊びましたよ。

蓮ちゃん、慣れない所ですが、家族だけだから安心して遊んでいました。

つづく・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県の旅

2021-10-30 21:09:16 | 旅行記

6時過ぎにとうちゃこ。ベッドがあるお部屋もありますが、満室だったので二部屋とも

和室でした。がっかり

蓮ちゃんナナちゃんも知らない所で、落ち着きませんでしたが、お食事に行く時は

ゲージの中で待ってもらいました。

お魚を上手く食べられない子ども達といっても、ええ年した大人ですけどね。

私が見本を見せて、やってみなさい。と言うとみんなのお魚のお皿が私の素へなんでやねん!

八寸が食べられるものがないと言うので、別に唐揚げを注文。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験ワンコ達と一緒の一泊旅行1

2021-10-30 20:24:29 | 旅行記

我が家を8時半に出発。

娘ちゃんの車に荷物を積み込んで、蓮ちゃんとナナちゃんが3時間のドライブ旅だから

車に酔わないかを心配しました。

大人四人とトイプールコちゃんも入れてワンコ三匹。

ナナちゃんとルコちゃんは、キャリーケースに入ってもらって私達の足元に置きました。

蓮ちゃんは、後部座席に私か息子ちゃんが抱っこ。

三匹ちゃんは、大人しく乗っていましたが、ルコちゃんは車が止まりそうになると、

凄い声でキャンキャンおいて行かないでって感じかな?

最初に行ったのは、志摩地中海村。

テレビで中継をされてたのを見た事があります。お天気も最高でほんま外国みたい

カフェで休憩中。ルコちゃん静かにね

他のお客さんもワンコ連れで沢山来られてましたよ。

ワンコと泊れる宿は、めちゃ山の中で真っ暗6時過ぎにとうちゃこ。続く

どんだけソーシャルデスタンス

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県松坂にいます。

2021-10-29 21:01:18 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーブンレンジが・・・

2021-10-28 21:44:53 | 日記・エッセイ・コラム

今朝も気持ちよく見ざめて、珈琲を淹れてワンちゃん達に朝ご飯を上げてから、

朝散歩へGO

今日は、オーブンレンジのメーターさんが修理に来てくれましたが、、、

スタートボタンの部品を交換して、コンセントを差し込んだ途端、ショート

なんでやねん

ブレーカーを上げて、もう一度なんかしてはりましたが、スイッチON、

今度はオーブンレンジの中がショート

結局、メーカーに持って帰って修理することになり、代わりのオーブンレンジを

持って来てくれました。

修理には、一週間から二週間かかるそうです。

新品と交換してくれてええでぇ

結局、私は一日お散歩以外はお家にいたので、ヒマだったのでU-NEXTで

アメリカ映画の「ナショナル・セキュリティ」を見ました。

バンバン拳銃を打ち合ったりして痛快。ハチャメチャな相棒で面白かったですよ。

最近、情報番組はあまり見なくなっていましたが、ゴゴスマを見ると

「自律神経の整え方」と言うのが興味があって見てると、

自律神経は「交感神経」と「副交感神経」の2つに分けられ、

この2つの神経がバランスをとりながら働いています。

体の部位や体内外の状況に応じて、アクセルとブレーキのような役割を

果たしているのです。自律神経を乱れさせないためには、このバランスを

崩さないことが重要といえます。

風邪や病気以外で心身の不調を感じた場合、原因は自律神経の乱れにあるかもしれません。

私は、知らない間にバランスを崩さない方法やってた

・感動した写真を撮る

・一日15分の散歩

・一日三行日記、1行目失敗、2行目感動、3行目明日の目標

など、ちょうっとチャウけど似たような事してます。ええんちゃう

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

メーカーさんの修理の間、蓮ちゃんとナナちゃんは母の部屋で待機。

母の部屋では、あまり吠えないから良いんですよ。

明日は、三重県松阪市に初めてワンコ達と一泊旅行しますよ。楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする