トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

ゴールデンウィークのお昼は。

2018-04-30 12:59:06 | 日記・エッセイ・コラム
私は、毎日、連休ですが、息子ちゃんは9日連休

土曜日の初日は、会社のキンボールメンバーさん達と、バーベキューに

朝早くから出かけてくれたので、良かったです。

今日のお昼に、これを自分で作ってました。

息子ちゃんは、お昼ご飯に、よくカップ麺を食べますので、目新しいこれも、

買い置きしていたのですが、ずっと手付かずでした。

今日は、これを思い切って食べた息子ちゃんは、

「辛いわ!」

辛いって書いてあるけどね。私も一口食べてみたプルコギの味は薄いなぁ

もう1個あるけど、息子ちゃんは、食べないだろうね



やっぱりUFOが、味が濃くて美味しいみたいです。

お昼に、さつま芋とちくわの天ぷらも作りました。

海老なんていうものは、お昼には贅沢ですからね

明日は、息子ちゃんは、阪神の試合を見に甲子園に行くので、

母と私は、何を食べましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって何?

2018-04-29 23:25:55 | 日記・エッセイ・コラム



昨日から、PCを開くと画面の下から、すーっと上がってくるのよ

セキュリティになんかあったんか

修理を開始するを押していくと、セキュリティのなんかを購入してください

みたいな!

どれを選べばよいのか解りませんので、そこでストップ。

どうしたらよいのかと、只今ベルギーに旅行中の娘ちゃんにラインで聞くと、

ネットで調べた所を送ってきた。

それを見ると、あぶないぞ詐欺ってことなのかなぁ。

何もせず、娘ちゃんが帰って来てから見てもらいましょう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキスボシティのニフレル

2018-04-29 21:22:04 | 日記・エッセイ・コラム


最高のお天気に恵まれました。

私が、今日も出かけるなんてみたいな

次兄から、ニフレルのチケットがあるから行かないかと、お誘いを受けまして

いつもなら、人混みのする所は好きじゃないし、電車も乗りたくないしと

思うのですが、ニフレルは、テレビでCMもしていて、一度は行って見たい

なんて、思っていたものですから、「行くよ」と返事をして、

待ち合わせてたところに、姪っ子のりえちゃん夫婦も一緒でした

最初にオービィへ入っていきました。

自然体感型エンターエイメント施設だそうで、大型スクリーンに空から見た

大自然の山や滝を見ながら、風が吹いてくるのですよ

「スターウォーズ」のような世界が眼下に広がっていましたよ。

その後、みんなと別れて、一人行動。


エキスボシティのニフレル


子どもさん達が、歓声を上げていました。私は、サッサと見て回って、

外へ出たら20分しか経っていませんでした。

それから、カントリーマアムのチーズタルトを買って、今度は壊さないで

帰れるか?

やっぱり、崩れてた!でも、美味しかったですよ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長兄のお見舞いに行って来ました。

2018-04-28 16:45:18 | 日記・エッセイ・コラム
いいお天気ですけど、京都の病院まで行かなくちゃならないので、

ちゃっちゃと家の用事を済ませ、母のお昼を用意して、さぁ出発。。。

阪急電車の京都方面行きは、凄い乗客

だから、電車に乗るのは嫌なのよねぇ

桂駅から、病院のシャトルバスが出ているので、事前に時間を確かめておいて、

11時20分のに乗りました。

桂駅で、兄が食欲がないかもと、パン屋さんでサンドイッチを買いました。

バスは、細い道を10分くらいで病院前に到着。

病室は、次兄から聞いていたのですが、部屋の前に名前は書いていません。

四床あるけど、みんなカーテンでぐるっと囲ってあって、どこかな???

カーテンの下から靴が見えたので、これかな?

ソーッとカーテンを開けて確認!

寝てるおじいさんは、兄貴か

トントンって、肩を叩いて起こし「〇〇さんですか?」冗談ですけど

ほんまに、この間の日曜日に会った兄と違う人のようで、

熱が高かったそうです。

抗がん剤の服用が終わって、CTにも問題はなかったのに、

低血圧でフラフラになったんです。脱水症だそうです。

内科の主治医の話を、私に聞いてきて欲しいと言うので、ドクターが

まだ、おられたのでお話しを聞くことが出来ました。

兄の話では、何ヶ月も入院すると言ってましたが、ドクターは

今の症状が改善されたら、一週間か二週間で退院。

口内炎とゲリなので、絶食だから、サンドイッチやプリンも

ダメだって

それから、外科のドクターに引き継ぐそうです。

ドクターの話を、兄に伝えて、12時43分の病院のバスで

駅まで帰って、サイゼを発見していたので、寄って帰りました。

お腹空いたし、喫煙出来ますからね。



まぁ、一人で入れる所なもんで、お値段も安い!

出かけるのは疲れます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようちゃんと子ども達

2018-04-27 22:51:39 | 日記・エッセイ・コラム
今朝、蓮ちゃんが下血して、動物病院に連れて行くかと思いましたが、

ネットで検索すると、絶食して様子を見るとありました。

絶食!朝ごはん食べさせた後でした

様子を見ていると、元気そうだったので、病院に行くのはやめておきました。



ようちゃん達とは、3時ごろに高槻まで来てもらいましたよ。

カフェに行って、おしゃべり



フラ語も話されていましたが、子ども達は、日本語がだいたい解るので

良かったです。



幸子ちゃんは、ケンチャンと言う三歳半の男の子のママ。

進君は、ニューカドレニアでコックさんをしてます。

二人とも、明るくて感じが良いの。

帰りには、若い二人がビズしてくれて、超うれしい

やっぱフランス人は、いいね

西武に駐車していたので、西武でしていた北海道展に行って

夕食にお弁当を買って帰りました。



息子ちゃんのステーキ弁当のお肉を、一切れ貰いました美味しかったです。

私のは、色々入っていましたが、お肉は私の歯に合わなかった

母は、カニが良いと言っていたのですが、半分しか食べられませんでした。

野菜炒めとお味噌汁、サラダもお付けしましたよ。

高くついた夕食でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする