トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

我が家のワンコ達♪

2016-08-31 23:22:35 | ペット
暑い盛りが過ぎたのかな?

よく寝てますよ

アイちゃんです。



蓮ちゃんです。



フラバは、12歳ですが、最近耳が遠くなったのか?

以前は、二階にいるフラバに、ご飯とかおやつを持って上がる足音で、すぐに

起き上がって、待っていたのに寝たまま

全く、動かないと心配しちゃうじゃないですかねぇ







お散歩の時は、シッポフリフリ、せみの抜け殻を食べた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者に行って来ました。

2016-08-31 22:37:19 | 日記・エッセイ・コラム
今日も爽やかに一日で、クーラーも夕方まで入れませんでしたよ。

昨日、ランチの後、ミスドが108円セールをやっているので、買って帰り

ました。

朝食にゴールデンフレンチを食べたら、ガッチン

ナッツと一緒に仮歯が

形はあるから、くっつけるだけで済むかな?

歯医者さんに予約の電話を入れると、今日の10時半が空いていると言うので、

急いで行って来ました

残念ながら、土台の歯も欠けているので、やり直しです。

年ですから、これから、土台の歯も、もろくなるし、先生も「入れ歯には

出来ないからねぇ、ネジは金属ですからね。」

私は金属アレルギーどす

どうなるの私、もう、抜けたままでもエエけどと、衛生士さんに言うと

噛み合わせが、悪くなります。って

しゃ~ないんじゃない。

車を平和堂に止めているので、帰り道にパティスリー遊心に寄って、

米粉で作った焼き菓子を買って帰りました。

姪のアッコちゃんが好きなんですよ。

日持ちもするから、今度来る時まで冷蔵庫で冷やしておきましょ。

来る日まで、あったらですけどね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父母の会OGランチ♪

2016-08-30 22:49:58 | 日記・エッセイ・コラム
めちゃ、涼しくなりましたよ。

フラバのお散歩も苦になりません

今日は、毎月恒例のOGランチ

昨日と打って変わっての晴れてましたので、原チャリで行くつもりで、

エンジンをかけたら???

かからへん

なんで

かからないものに時間を使っていられないので、マーチで

西武に駐車して、松坂屋へ

11時半前に到着

Tさんから、ちょっと遅れると電話。

Nさんから、もうすぐ着くからとメッセージ。

Mさんが、超久しぶりに参加

今回は、四人でランチに行く事になりました。

さて、どこへ行こうか?

Nさんが、出来るだけ松坂屋近辺でお願いと言われたので、一度行った事のあるお店。

パニーニと生パスタのお店に行く事にしました。

本日のランチ、パスタ二種類とパニーニ二種類をシェアすることにしましたよ。




わぁ~素敵じゃないですか

野菜サラダは、結構入っていて、他にも少しづつ色々ありまして、美味しかったです。





ゴルゴンゾーラチーズと生ハムですけど、このチーズはくせが強いのね!



チキンとクリームチーズの方が私は好きです。四つに切ってもらいました

後、飲み物が付いて、1500円はお安いです。おいしゅございました。

しかし、シェフが一人で作っているから、結構時間がかかりましたので、

お急ぎでない方は、一度行かれたらどうかな

久しぶりに来られたMさんの話を聞いていると、なんと、彼女は入院していたって!

毎月、私が来月の日をメールしていたのですけど、彼女は、普通に今回も用事で

いけませんって、返信されていたのです。

病気も大病で、ウィックを被ってその上に帽子も被っておられたので、気が付きません

でした。

みんなに心配かけたくなかったそうです。

でも、しゃべれば楽になることもあるだろうに、気丈なんだね。

私も突然、大病したら家の事が心配だなぁ。

Mさんの一人息子さんは、現在、グループホームに入っておられるので、良かった。

障害のある子どもをかかえて、家に居る人は、自分が入院する事になったら、

慌てるよね。

まぁ、病気の方は、終わったそうで、なによりでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日雨

2016-08-29 22:52:20 | 日記・エッセイ・コラム
今日のお天気は、かなりの確立で雨の予報でしたので、息子ちゃんは、

出勤する時にカッパと長靴、どんだけ用意周到なのかと。。。

そうだ側溝を掃除しとかなくちゃ、大雨だと溢れてしまうと

8時にゴミの収集車が来る前にやりましたよ。

10時には、雨も降り出していましたが、母の浣腸とでるでる茶を買いに

ドッラグストアへ

でるでる茶はなかった。残念!

浣腸を買うのも恥ずかしいなぁ、私がどんだけ便秘かと

思われるんじゃないかって

ついでに口紅と柔軟剤を買ったけど、レジの人達は、きっと笑っているの

じゃないか、被害妄想

私のじゃないですなんて、言えないもんねぇ

母は、ディサービスから2時半頃に帰って来て、物を自分ですると言うので

トイレに行きましたが、骨折した右手に力が入らないから、液体を入れる事が

出来ないと、トイレから呼ばれました

私、子ども達が小さかった頃、お尻をふきふきする時に言っていた言葉が

出ました。「はい、モ~さんして」

一人で笑っちゃいました

無事にウ〇チをご出産されました。めでたしめでたし

息子ちゃんが、6時に帰って来たときは、大雨警報が出てましたので、

彼の準備は、バッチリでしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞金はいくらしたもんか?

2016-08-28 23:34:07 | 日記・エッセイ・コラム
お友達から電話で、ちょっと聞きたいことがあるって、

「息子の嫁の母親が、一週間の入院してんけど、お見舞いは、どれ位したら

ええかな?」

そういう経験がないから、解りませんけど、なんでも親知らずが骨を悪く

させてしまったそうで、その手術で一週間の入院だそうですが、

彼女は、大したことはないと思うと言うので、お見舞いにゼリーとか食べ物は

ダメでしょうから、やはり現金となると、菓子折り程度で様子を見たら

ええんちゃうか?

それが、どれくらい?

5、000円くらいかな?

息子の義母といっても、庶民ですし、こちらも庶民

金銭感覚は、同じようなもんじゃないですかねぇ。

そう答えておきました。

違ったらごめんなさいやけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする