トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

2/28 Francais 300 娘が結婚式に行きました。

2013-02-28 23:02:54 | フランス語学校

ついに300回になってしまいました

それなのにねぇ~フランス語が話せません

なかなかでんな~

Quoi de neuf

Dimanche, ma fille a assiste au mariage d'une amie.

elle est une ex-collegue, elle et son mari aiment le base-ball.

Ils sont des supporter de l'equipe de Hanshin.

Ils ont recu un cadeau de l'equipe.

日曜日、娘は友達の結婚式に参列しました。

彼女は、元同僚です。彼女と旦那様は野球が好きです。

彼らは、阪神の応援団です。

彼らは、チームからプレゼントを貰いました。

J'ai vu des photos de la ceremonie de mariage.

La mariee est belle. elle a porte une robe de mariee blanche.

puis elle s'est changee en robe rouge.

Il y a un plat sur la table, ce plat a l'air tres bon.

私は、結婚式の写真を見ました。

花嫁はきれいです。彼女は白いウエディングドレスを着ていました。

その後、赤いドレスに着替えました。

テーブルの上に料理があります。その料理はとても美味しそうでした。

日記の内容に苦心しました。

書きたいことがそのまま書けないんだもん!

本当は、チームからのプレゼントじゃなくて監督からなんだけど、

監督がどのフランス語を使えばいいのか解らなかったんです。

阪神のマスコットキャラクターのトラッキーが来たことも書けなかったし。

これだけに電子辞書で調べて、時間がかかってます。

ジェロちゃんから、どんな料理があったのかって聞かれたけど、

いろいろあって、肉と色々と答えました。

ジェロちゃんが、その後、フランスでの結婚式の様子を話して

くれて、フランスでは、一日目はホテルで紙にサインして、

二日目は、教会で式を挙げて沢山の人が来るそうです。

それから、パーティでの料理を説明してたけど、わからん?

大変みたい。日本のようにお祝いにお金を貰わないとか、

言ってました。 150万円くらいかかるって!

ジェロちゃんがフランス語でもっと話してましたけど、解ったのは

所々だけでした。

ジェロちゃんの結婚式はどうだった?日本語で聞くと

今年するって、結婚して二年たってるんだけど。。。

yoshikoちゃんんの日記は、昨日のテレビ番組の話でした。

後、教科書P133.134.今日も半過去でした。

お勉強帰りはいつものカフェで

フゥ~ほっとするなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄夫婦が来てくれました。

2013-02-27 00:25:18 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、母を病院へ送って行って、私はランチの約束があったので、診察

には付いていかなかったのですが、ドクターから転院の話があったそう

です。

夕方に兄夫婦が来た時にその事を相談しました。

母によるとドクターは「手術をしないのだったら、リハビリのある所に

移った方が良いですから、私は四月で転勤になるので、診断書を書きます

から転院先を探してください」だって!

このドクター好きじゃないから、転勤になっても問題ない!

それで、兄は「リハビリやマッサージなんかしてくれる所に代わった方が

ええんちゃうか」って、

しかし、それは私が母を送迎の回数が増える事になるんですけど

母にとっては、その方がええのかな?

それで、ドクターは普段一か月分のお薬を出す所、相談して来なさい

って事で、今週の金曜日に予約を入れた。

この日は、内科の予約日の同じ時間で、母じゃなくて私に来いって

事でしょうね。

どうしたものか?

四月にドクターが代わるなら、代わったドクターを見定めてからに

しようかしら

それに母の事故の示談もまだなんだけど、決着もついてないのに

他の病院へ代わるのって、どうなんでしょうね???

わからん!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父母の会OGランチ♪

2013-02-25 23:59:18 | 食・グルメ

高槻の松坂屋に集合した私達、今回はMさんが欠席で四人で何処いこ?

Tさんが見つけた”西洋食堂 デ・ボン・クール”に行くことにしました。

今日は、天神さんのお祭りで屋台がいっぱい出ている中の道を通って

到着!

狭そう~、椅子の数を数えたら18席でした。

マダム達が結構入っていらっしゃいましたが、入れました

デザート付きランチを注文。

前菜

P1020213

生麩が美味しい フランスパンは私の仮歯だらけには、ちょっと辛い!

メインは、オムライスorリゾットorパスタの中からオムライスをチョイス

P1020214

このオムライスが、ケッチャップライスを卵で包むんじゃなくて、

卵と混ぜて巻いてました。とろとろで美味しかったです。

量もちょっと足りないかと思いましたが、私には丁度良かったです。

デザート

P1020215

クリームブリュレとシャーベットにフルーツと楽しんで食べられて

幸せ

満足した私達でした。

フランスのようちゃんが来たら連れて行きたいなぁと思いました。

行く時は予約したほうがいいかもね!

私達がいる間に来たお客さんを満席でお断りされてたし。

私達マダムの話は、定年になって家にいるご主人の明るい話に

これから、定年になるご主人対策なんかで大笑いしちゃいました。

帰りに娘ちゃんの好物の綿菓子を買いました。

家に帰るまで、ふわふわである事を祈りつつ

なんて、優しいママなのでしょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘ちゃん結婚式に行きました。

2013-02-24 23:29:55 | 日記・エッセイ・コラム

阪神ファンの新郎、新婦がホテル阪神で結婚式を挙げました。

阪神のキャラクターのトラッキーとラッキーもお祝いに来てくれたそうです。

それに和田監督からもお祝いが届いたそうです

楽しそうな結婚式だったようですね

四月には、娘ちゃんの親友も結婚式を挙げるそうです。

私のお友達の息子さんも去年結婚されて、今年もされる人がいます。

我が家にそんな話は、ちっともありません

最近は、結婚せずに親と暮らしている人も多いようですが、

我が家の娘ちゃんも「この家が潰れるまでいるねん」

なんちゃって

古い家ですから、潰れるのは近いよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐の文旦です♪

2013-02-24 22:29:40 | 日記・エッセイ・コラム

P1020212

今年もNさんが、雪がちらちらと降る中届けて下さいました。

いつも気に留めて頂き感謝です。

Nさん、四国の金比羅山に実家があって、毎年送ってもらうそうです。

うちなんかに5個もくださり申し訳ないです。

私も母もいよかん、八朔と皮をむくのが苦手

だから、普段は買ってまで食べません。

(横着者です)

パパが居た時は、パパが好物と言う事もあって、むくのが上手。

だから、いつもむいてもらってました。

食べるだけの母娘なんですが、今じゃ私がむく役目です。

しかし、5個は多いんですけど。

あっこ来ないかなぁ~いくつか持って帰ってもらうのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする