トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

10/29 父母の会OGランチ♪

2013-10-30 23:58:52 | 日記・エッセイ・コラム

今回は、五名集まって、どこいこ

阪急駅前の和食のお店に行って見ると、満席!

どこもおば様達って、暇なのねぇ(私達も一緒やけど)

それに美味しそうなお店をよくご存知ですなぁ

前から行って見たかった所へ

サン・セバスチャンってとこ、イタリア料理かな?

地下一階でおしゃれな感じでした。

ここは、12時からなので、私達だけ

P1020606

前菜の説明がないから、わからないけど、、ラタトゥユとわかさぎとか?

P1020607

ガーリックフランス

P1020608

チャーミートンのカツレツ。

豚肉が柔らかくて美味しかったです。

が、私達満腹にならなかったので、お店をかえて

P1020609

チーズケーキが美味しいと評判のカフェへ

コーヒーがちょっとぬる!

チーズケーキは、評判通りのレアチーズケーキでおいしゅうございました。

コーヒーカップも可愛い

最初のお店でこの位でたら、良かったんだけどね

父母の会の時の話をしたり、その他いろいろしゃべって楽しかった

又、来月ねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お巡りさんなんか嫌いだ!

2013-10-29 20:59:29 | 日記・エッセイ・コラム

あ”~~~嫌だ!嫌だ!

又、捕まってしまった

一旦停止の標識があるのは知っていたけど、今日は意識していなかった

いつもは、そこを人が通っているから止まったり、減速してるのに

今日は、誰も居なかったんだもん

通り過ぎて、ピッピーと笛を鳴らしながら私の横を通って、お巡りさんが

停車!

私?

お巡りさん「おねえさん、あそこ、一旦停止の標識あるの知ってます?」

何がお姉さんよ おばさんって言いたいんでしょ

「知ってますよ」

「減速でもしてたら、良かったんだけど、そのまま通ったから」

「誰も居なかったし、目視したもん」反抗しても無駄とは思うけど

「誰も居なくても事故が多いから、子どもでも出てきたらあぶないでしょ」

「お巡りさんどこに居たの?」

「標識の横にいました」

「隠れてたの?」

お巡りさんとしゃべるのも慣れて、この態度

はぁぁぁぁぁぁ~ガッカリ

罰金5000円也。。。。。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る前の決まり事

2013-10-28 23:56:07 | ペット

寝る前の決まり事
寝る前の決まり事

アイちゃんで~す

眠いので不機嫌な顔

入念に足裏をペロペロ!

まだ、やってるの?ってくらいにペロペロやってます。

布団も濡れてしまうから、止めて欲しいんですけど

この決まり事をしないと眠れないのかしらねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高枝バサミでチョキチョキ

2013-10-27 23:34:13 | ガーデニング

先週から気になっていたモッコウバラの枝が伸びているのを

やるぞ!

高枝バサミがあるんだから

やりだすとモチノ木とフヨウノ木もチョキチョキ。

しかし、高枝バサミって軽く出来てるけど、私には重い

グッと伸ばすとバランスが、、、、

握力も弱いから、モチノ木の枝を切るのに両手でないと切れない!

ちょっとだけなのに、、、、

左手人差し指から出血

なんで?

気が付かなかったなぁ

何をやっても一人前じゃないんだから、ガックリ

今夜は、娘ちゃんと息子ちゃんは夕食がいらないと言っていました

だから、母と二人なので簡単に鍋とお寿司を買ってきました。

らくちん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラバ動物病院へ

2013-10-27 00:44:29 | キャバリア

この間の「眼瞼炎しゅうい炎」の診察です。

娘ちゃんがお休みの日に出かける用意をしていると、フラバはテンション

が上がります。

それに一緒に出かけられると解るとシッポ振りまくり

動物病院、今日は患者犬がいました。

最初から居るワンちゃんには、吠えないけど後から来たワンちゃんには

吠えるから、娘ちゃんがずっと抱っこしてました。

私は五十肩で重いフラバを抱っこして待つのは無理!

診察は、二週間前の経過を診たり角膜にキズがいってないかも検査し

たり、逆まつげを抜いたりしました。

経過は良好で眼瞼炎ファルキサシン0.3%、ベルベゾロン0.1%を

この前貰ったのが半分残っているんだけど、、、、

新しいのを使い終わるようにって、まだ、一ヶ月も続けるって事かな?

料金は13,755円

ホンマお高いのよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする