トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

ニースのようちゃんから電話

2006-05-31 01:05:13 | 日記・エッセイ・コラム

夕方の5時、ニースでは10時ですね。

ようちゃんからの電話がかかってきました。

昨日も夜の7時にかかってきたとこ、、、

昨日は、「ニースの学校に申し込みしてきたし

9月は30日まで、こっちに娘ちゃんいるねんやろ、

学校は、22日までって言っておいたけど」

娘ちゃんに帰国の日を聞くと26日の飛行機

「ようちゃん、26日やねんて、だから22日迄でいいよ」

「30日違うの?そしたら、22日より前に終わるように

した方が良かったかな?」

「いいよ、せっかく勉強するねんからギリギリまで、行って

もらわないと、8月に学校を少し休んで、観光したらええって

ようちゃんが、いってたやん、、、それで、ええよ。。。」

「こっち、来てからでも変更できるしな、学校の方に私の

ケータイ言ってるし、ずる休みしたら連絡くれるやろし(^o^)」

今日は、ニースに行く時のお金の事、、、

「日本円でいくらか持ってきて、それをうちがユーロで

買ったらって、ジョージがいうねん、、、

あと、トラベラーズ・チェックにして、ユーロをいくらか、、、

トラベラーズ・チェックを現金にするのに、知ってるとこで

やったら手数料とらへんし、、、

現金は、肌身に付ける事、、、スリにも気をつけて、

ケータイと鍵は、別々のポケットに私は入れてる。。。

ジョージも休みの日は、どっかに連れて行くって言ってるし

幸子ちゃん(ようちゃんの娘ちゃん)も、楽しみにしてるよ

幸子ちゃんも6月から日本語学校に通うねんて、、、」

幸子ちゃんは、ようちゃんの家から車で40分ぐらいの所に

住んでいて、トヨタで受け付け秘書をしている。。。

出発まであと、一ヶ月だけど私より、、、ようちゃんの方が

気にしてくれてる見たい。。。

私は、なるようになるさって感じ(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ車検です

2006-05-30 00:35:31 | 日記・エッセイ・コラム

日産のウッチーから何度も電話があって、

見積もりをしてもらいました。

諸経費101,040円

整備代114,325円

合計221,081円

高い!!! 

あれもこれも入れてと言う事で、最低した方が良いのは

○印がしてあったけど、、、

あまちゃん夫婦とニッサンにいっしょに行ってもらって、

必要なものだけにして、合計147,000円

あまちゃんパパがウッチーにもう一声とねぎってくれたけど、

「あ~無理です」ウッチー、、、

あまちゃんパパ「よそだったら、もう少し安くできるけど

ニッサンは高いな~安いとこに出しても良いけど、、、

まだ、後の事があったら」私が困るかなと言う事みたい

エンジンオイルは、車検の時より別の日にしたほうが

安いそうなんで、そうします。。。

まる5年目、、、買い換えられませんもの(>_<)

忙しいのに付き合ってもらって、あまちゃん夫婦に感謝m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小椋佳コンサート

2006-05-29 01:48:27 | 音楽

28日6時開演

高槻現代劇場まで、バイクで行ってきました。

一人で、二年前は大阪フェステバルホールに

チケット二枚を買って、パパも行く予定だったのが

雪の降る夜に初めて、一人で行った。。。

あの時は、ホンマに悲しかった(T_T)

いつも、パパが隣に座っていたのに居ないという事が、

今夜は、夫婦連れやオバサン仲間など、、、

かなり平均年齢の高いコンサートでした。。。

前から8番目の真ん中の通路側で音響的にも、最高の

席でしたが、前のオバサン頭が大きいヒャーって思った(^^;)

通路の方から見えたから良かったけど、、、

小倉佳の頭、、、きれいな形がはっきり!!!

ライトにあたって、光ってた(^o^)

客席も光ってるおじさんが、、、

二年前のコンサートの時もあったけど、おとぎ話。。。

ラジオ劇のように物語と歌、、、”約束”

ちょっと、私は江原さんの話のように思えて、、、ゾォ~

なんで、こんな話をするのかな???

雨の夜におじいさんが寝ていると女の子の声・・・

おじいさんを呼んでいる、、、目を覚ますと誰もいない

すると、白い陰が女の子の、、、何十年も前の幼なじみの

女の子・・・

歌は、俺たちの旅、木戸をあけて、夢芝居etc

愛燦々はなかった、、、

1時間40分・・・短いやん、、、アンコールなし、、、

え~~~!!!

もう~終わりかいな!!!

小倉佳さん今日は足が痛いと言っていましたから

許してあげましょか。。。

でも、「約束の時間が過ぎました」なんて言っていた

1時間30分で、終わる約束か?

聞いてませんよ。。。(>_<)

家には、8時に帰ってきました。。。

バイクやし、あんまり遅くならなくて良かったって事に

しておきますか。。。でも、、、ちょっとがっかり(-_-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダ・ヴィチ・コード読破

2006-05-29 01:15:43 | 本と雑誌

上は、用事の合間に読んでいたので、

読みたいのになかなか進まなかったけど、、、

中に入ると、用事を後回しにしてどんどんと

読み進み、下は、27日用事をさっさと済ませて

テレビもおもしろいのが、無かった事もあるけど

ずっと、読み続けて、読み終わったのが夜中の

2時前、、、

娘ちゃんに「どんなけ、ひまやねん」

なんて言われちゃいました。ホホホ(^^;)

でも、久しぶりにおもしろかったですよ。。。

テレビで、特集をしていたのを見ていたから、、、

余計にフムフム!!!なるほど、、、ホ~ォ~

てなかんじでした。。。

今夜も世界遺産の番組でダ・ヴィンチのたどる旅で

最後の晩餐が写って、キリストの横の女性の秘密を

想いめぐらせて、見てみるとおもしろいじゃ~

あ~りませんか!!!

ホンマに残念や・・・こちらに見る目がなかったのが。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子ちゃんと二人だけ

2006-05-23 02:10:56 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、娘ちゃんが彼氏君を城崎温泉に行くので

駅まで、送っていく。旅行鞄を持った娘ちゃんに

「家出娘を送る母」

「家出するのを親がおくらんやろ」(笑)

「そうやな~朝の8時に家出する事ないか~」

なんて、言いながらおくっていってきました。

10時に母をバス停まで送って行きました

母も孫のアッコの所にお泊まりしにいきました。

ミドリ電化からDVDレコーダーを配達されるので

お金を下ろしに信用金庫にバイクで行ったり、掃除に

午前中、忙しかった。。。

それに今日は、昼間暑くて二階に居るフラバが心配

暑さに犬も弱いから、クーラーするか・・・

窓にすだれを取り付けたり、窓を全開にしたらまだ、

クーラーまでしなくていいかなとか、、、

ミドリ電化の人が来ている間は、一階の洗面所に入れて

置くと、おとなしくしていた。。。

ミドリ電化から二人で来て、一階と二階に別れて設置、、、

二階のテレビの画面が時々ぶれるって、、、

アンテナのせいかな???今日は風が強いから、

年配の人が、テレビのブラウン管が悪いって(>_<)

以前、そう言えば修理した事があった、あった、、、

あらぁ~、息子ちゃん今度は、自分のテレビを買わなくちゃ!

夕食、二人でけやしなぁ~

昨日は、母がお寿司が食べたいと言ったから、スーパーの

魚屋さんのお寿司と言うのを買ったし、、、今日もホカ弁って

いややし、、、結局、チキンのローマ風煮込み(*^_^*)

イタリアのトマトソースもあるし、、、簡単!

チキンを一口大に切って、塩こしょうして、小麦粉を付けて

フライパンにオリーブオイル入れて、にんにくを一片薄切りに

したのを炒めた所にチキンを入れて、こんがり焼いたら

そこにタマネギとピーマンの切ったのを入れて、

白ワインを適当に50ccぐらいかな、トマトソースを瓶の半分

チキンがかぶるぐらい入れて、

後は水を1カップぐらい入れて、グツグツ煮て、、、

出来上がりに味見をして、塩こしょうで調整。。。。。

息子ちゃんの好物、

娘ちゃんは「何で、ローマやねん!」

ツッコミを入れてきます(^^;)

ローマは、ケッチャプ味ってことかな???

息子ちゃんは、「おいしい」っていってくれるもん☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする