トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

ルピシアだより7月号

2020-06-30 22:32:15 | 日記・エッセイ・コラム


ルピシア@グラン・マルシェとは、いつもは、全国各地で開催されているお茶の

無料試飲イベントが、今年は、ルピシアだより誌面やウェブサイトで開催されます。

全商品10%off、イベント限定のお茶が買えるなどがあるそうですよ。

いつも大阪は南港でありますが、行った事はないので、ウェブサイトの方が私のような人は、

いいかもね。

今回の試飲は、グレナダ・・濃厚なグアバの香りと色とりどりの鮮やかな花々。
南国らしい甘い芳香の紅茶。

グレープフルーツ・・緑茶とグレープフルーツのさわやかな香りが調和した
みずみずしいお茶。


どちらも私好みです。

今日は、一日雨で、時折凄い風だったりして、買い物にも行きませんでした。

今日も、娘ちゃん達が、チワワのナナちゃんが自分たちに慣れさせようとして、

夜に来ましたよ。

今日も多分夕食を食べるだろうとカレーにしたら、召し上がりました

蓮ちゃんは、小さなナナちゃんが構ってくるのを相手してました。

















ナナちゃんは、長い間、ペットショップの陳列ケースにいたからか?

まぁ~くるくる回ってます。

フラバの認知症のくるくる回るのと、ちょっと違う動きです

動きが早いんですよ。

蓮ちゃんと私の刺激になって良いでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑やかになりました🎶

2020-06-29 22:08:41 | ペット
昨日は、雨で朝散歩に行かなかったので、今日は行くぞ





チワワのナナちゃんは、



昨日の夜にゲージに入れた時から、同じ場所にいました。安心するのかな?



アイちゃんを息子ちゃんが、連れて降りて来たら、すぐにナナちゃんの所へ

僕のお家なんだけどってか!















夜に、娘ちゃん達がトイプールコちゃんと来ました。

あの子たちも、ワンコ大好きなんです。

来てくれるのは良いのですが、夕食を食べると言うので、急いで有り合わせで

作りました。前もって言っておいてくれると、助かるのですけど

明日も来そうですね。でも、大雨だと流石に来ないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チワワのナナちゃんです💛

2020-06-28 21:22:10 | チワワ


夜にうたた寝をしていたら、娘ちゃん達が来て「ハイ、ナナちゃんです」



寝ぼけていた私は、状況がつかめず、どうしたん

娘ちゃん達が、以前にもペットショップで、写メを撮ってきたのを見せていた子です。

2019.8.19生まれの10ヶ月です。血統書の名前はアルビーナブレスレット

オッシャレですね

名前は娘ちゃんが決めてきました。あとから気が付いたそうですが「ナナとレン」って

漫画があるそうですよ。今は休止中。

アイちゃんが、亡くなって四十九日も終わっていないのに・・・

アイちゃん、いいのでしょうか?



蓮ちゃんも、なんや、なんや!





今日から、蓮ちゃんのゲージでネンネ

蓮ちゃんの寝室は、二階のふらちゃんのゲージになりました。

蓮ちゃんは、フラちゃんが居るときに、二階から降ろしたり、連れて上がる時に

めちゃ吠えて、シッポにかみついたりしたので、新入りナナちゃんを二階にすると

同じことをしそうなので、娘ちゃん達と相談して決めました。

仲良くしてくれないと、困っちゃいますからね。

息子ちゃんも可愛いと言って、うちに来たのは良かったって

トイプールコちゃんは、今日はトリミングに行って、うちには来ませんでした。





蓮ちゃん、仲良くしてね

娘ちゃん達は、これから、毎日、ナナちゃんに会いに来るみたい


ブルーレイの方は、電気屋さんが来られて、番組の再設定をしただけで、

全番組が出ました。
これで、録画できるのでホッとしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の美容院に行って来ました。

2020-06-27 22:40:27 | 日記・エッセイ・コラム


昨日の夜に、PCを開いてもなかなか画面に表示が出なくて、娘ちゃんにラインで

なんでやろ?

ポチポチしてみたら。それでダメなら電源切ったら。

一昨日もブログを書いた後に、お風呂に入ってから、また、見ましょっと点けたら

この画面から、何をやっても変わらずで、強制終了したのでした。

でも、昨日は起動するのに10分以上かかって使えるようになって良かったです。

今日は、スムーズに起動してくれました。

朝散歩に5時に行き、帰ってから録画してある「キラキラアフロ」を見ようとしたら、

なんで???

ブルーレイに録画されてません!!!

予約してあったのにと、ブルーレイの番組表を見ると、4チャンネン、10チャン

大阪放送の番組表が出ていなくて、どうしたものか?

BSは、全部出ていたのに、地デジだけです。

水曜日に、おニューのテレビを設置してもらったときに、繋げていなかったのかな?

大型電気店の開店を待って電話をして、明日、配送センターから点検で

来てもらう事にしました。

私が、何かした覚えがないしなぁ

用事を済ませてから、お友達の美容院へ

蓮ちゃんもきれいになったし、私も行っていいでしょう

今回も、おしゃべりしていると思いっきり短いやんかいさ~

夏だしいいか

午後からは、U-NEXTで韓国ドラマ「プロデューサー」を見ちゃいました

義姉嫁のふぃちゃんから電話があって、彼女は私よりずっと以前から韓国ドラマを

見ていましたが、最近は見るものがないし、テレビの画面も疲れるって

面白いのにね

今日の蓮ちゃん



テーブルの下で、何か落ちてこないかなって顔してましたので、朝食のパンをちょっとだけよ







私が大人しくテレビを見てましたから、蓮ちゃんも大人しかったですよ

夜は、息子ちゃんがお友達とお出かけだったので、一人ごはんで楽ちん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科に行って来ました

2020-06-26 23:01:55 | 健康・病気
今日の朝散歩は、5時過ぎだというのに風が冷たくない

暑い一日になりそうだと思いましたら、やっぱり暑かった

小雨が降ったりしていましたが、止んだので以前から気になっていた、

右目に涙が溜まるので、母も通院していた女医さんの眼科へ行って来ました。

原チャリで3分と言う近い病院です。

11時15分に行くと、待っている人が一人だった。

母と行っている時は、小さな病院に座る場所が無いほどの患者さんがいましたけど、

コロナの影響か?

最初に、視力検査など色々しました。右目の視力が0.2悪いやんかいさ~

左目は0.8でした。

診察室でも、涙の量を測るのに細い紙をつけたりして、

フラバの白内障検査のとき見たい

結果は、もともとドライアイという事と、眼瞼下垂(上まぶたが垂れ下がった状態)

それで、目の粘膜と皮膚の境目が少なくなってきて、涙が溜まるそうです。

ほんでもって、右目の目じりに涙が少し溜まって炎症が起きている。

一応、ヒヤレインの目薬をしてみることに、炎症の起きている所にプレドニン軟膏を

それで様子を見て、最終的に治らない様なら、瞼を上げる手術をするなんて

おっしゃってました。

白内障も少しあるそうですが、すぐに悪くならない様です。

眼瞼下垂って、年を取るとなるのよねぇ

従姉が、瞼が下がって見えずらくなったからと、手術されてプチ整形とちゃうって

そう言えば、長兄も手術してました。あるのよねぇ

今日の蓮ちゃんは



私が、朝食にパンを食べていた時に、大人しく待ってましたよ。



大好きな息子ちゃんに抱っこされて、



キャ~!やめてよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする