トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

コミセンでフランス語6

2017-11-30 23:00:31 | フランス語学校
今日もお天気は、曇り空でしたけど、寒さはまぁまぁかな?

母がディケアに行く時間が、今日は9時20分と早かったので、コミセンに

行くのに余裕ありました。

でも、あまり早く行くと、コミセンの駐車場が奥の方になるから、出にくく

なるしと、思っていたら、やっぱり奥だった。

今日は、一人欠席と見学者が一人。

お勉強をする会議室が寒かった

先生は、最初にフランスでのクリスマス事情を話してくださっていました。

お財布の紐が固い、フランス人がクリスマスには、大人も子どもも

プレゼント交換をするそうです。

私は、クリスマスプレゼントなんてしませんよ。

仏教徒ですから

ちなみにフランス語では、bouddhiste.

お勉強は、最初にアルファベットからでした。

そして、綴り字の読み方の主な子音字。

c+e,i,y [s] ce ici cycle など。。。

発音に気をつけて、ふぁ~眠くなってきた

75歳のお隣の席のご婦人の本は、書き込みだらけ

私の本は、きれいなもんです

フランス語会話

sophie Ann est anglaise.
Daniel Vous etes a Paris pour le travail?
Ann Oui, je suis jouraliste.
Je suis a Paris depuis six mois.
Sophie Daniel est architecte.

ソフィ、ダニエル、アンになって、順番に読みあいます。

あと、動詞etre の活用。

名詞の女性形  男性形+e が女性形。

解ってるよぉ

残念な私は、読めても書けない単語がねぇ

なんとか、2時間のお勉強が終わって、駐車場に出ると、

私の前には車が止まっていませんでした

今日は、帰りにサニーサイドでパンを買って帰りましたよ。



歯医者さんに硬いものは食べないようにって、言われてますから、

フランスパン系は止めておきました。

午後、ちょっと用事で出かけて、帰ったら、母がディケアから

帰ってました。

今日は、帰りも早かったのね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母は、満88歳

2017-11-29 23:03:38 | 日記・エッセイ・コラム
曇ったり小雨だったり、晴れないと気分が

朝の10時に、ご近所の母の知り合いIさんご夫婦がピンポーンって、

母の米寿を祝って





持ってきてくださいましたよ

玄関先でしたけど、母も呼ぶと「米寿おめでとうございます」って、

母も嬉しそう

帰られた後に、母が「ええ人やなぁ」って、感謝してました。

私もIさんが、米寿の時はお祝いを持っていかねば、その前に喜寿でした。

夜に娘ちゃん達が、梅田に出張だったからと、ケーキを買って来て

くれました。

丁度、母の誕生日でしたから、それをお祝いにしました。

バースディケーキは、23日に買っちゃいましたからね。

今日は、ケーキを買っていなかったので、丁度良かったです。



ミルクレープのロールケーキなんて、始めて見ました。

私は、おやつに缶詰めのゆで小豆で、ぜんざいを食べて、胸焼け中

明日の楽しみにしておきます。

今日は、母が13時10分にディに行ってから、買い物にスーパーに

行って、暇だったので、フラ語のCDを聞いたりして、そうだ

今度、ようちゃんに会うときに、食事に行った時の写真をプリントアウト

しましょと、思いついて、プリントすると

写真の色が橙色になっているので、途中でやめました。

なんで?

インクは全部新しいのに入れ替えたのに?

娘ちゃんにラインで伝えたら、プリンターが2009年のだからなぁって、

それで、夜に来た時に橙色の写真を見せると、黒色が出てないのかな?

そうか

黒色インクで1個だけ、純正じゃないのを使ったのが悪かったのかな?

かなり前に買ったのが残っていたのです。

明日、純正に入れ替えてみるか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

循環器科と皮膚科へ

2017-11-28 22:08:58 | 健康・病気


公園の紅葉

今朝は、お天気が良いけど、吐く息が白いし寒かった

母をN病院へお連れしましたよ

最初は、9時の予約の循環器科へ

珍しい、9時前に診察室へ、いつもなら、9時になってもドクターは、

診察室に来ていないのですけどね。

車いすに乗せた母を診察室へ

D「どうですか?」珍しいニコニコしてる?

母は、最近、ドキドキするとか〇心を飲むとか言わないので、

調子は良いと思う。

D「痩せたと言うたはったけど、大腸の検査はしたの?」

下剤を飲むので、大腸検査はしてません。

痩せてるので、なんでも食べって言っていたら、血糖値があがりました。

「難しいなぁ、内科できかな解らないなぁ」

血圧も上が120なので、いつものお薬を出してもらっておしまい。

次は、皮膚科へ。

ここでも、すぐに呼ばれて診察室へ

右手親指のつめの変形は、上半分だけになりました。

足の水虫も良くなってました。

良くなっても、三ヶ月はお薬を塗っておくようにと言うことでした。

会計も早く呼ばれた

家に帰ったら、まだ、9時半で、めちゃ早く終わりましたよ。


洗濯だけ済ませていたので、後はお掃除。

12時半に訪問整骨院さん。14時に入浴介助のヘルパーさんが

来られるので、忙しかったです。

母は、暖かくなったので、昼食前にお散歩に行きましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セラミックの歯ってか!

2017-11-27 22:31:10 | 健康・病気
今日は、暖かい一日でしたが、明日は、もっと暖かいそうですよ。

私の歯医者に行って来ました。

11時45分の予約だったから、ゆっくりしていきました。

歯医者に行く前に、年末ジャンボ宝くじを購入、当たってくれますように

歯医者さんに、右下奥が、まだ痛くて、食べられませんって言ったけど、

左上奥から二番目の欠けた仮歯を取って、型取りして、右下奥は、

お薬を注入しただけです。

歯医者さんが、「仮歯はプラスチックやしなぁ、固いもん食べんように、

右の歯も穴が大きいしもたすんやったら、セラミックがええけど、

保険きかへんし高いからね」

どやさ!

8,9本も仮歯があるのをセラミックになんぞ出来ません

ネットで見たら、一本6万から10万やて

また、来週、プラスチックの仮歯をいれますのや

宝くじが当たったら、セラミックを入れましょう

帰りは、西武の駐車場に入れたので、2000円分の買い物をと、

ユニクロは、レジに凄い行列なので、やめた。

そうだ、ようちゃんのダーリンから頂いたジャムのフタが開かないので、

どこかに、びんのフタを開ける便利グッズがないかとウロウロ。

ロフトに有りましたが、なんかビンのフタの方に負けそう。

ロフトのお姉さんが、親切に色々相談に乗ってくれて、

「ビンのフタの回りを金づちで叩くと良いって聞きますけどね」

そう、そう、ネットでも見た。

ネットで見た方法で、ガスの火であぶる、ビンを逆さまにして、

お湯で温める。

どれもダメだった。

帰ったら、金づちで叩いてみるか。

その前に、いつもの所で休憩。



ワッフルとアイスラテ。私のお昼ごはんです。

ワッ

2時だ!急いで帰らなくちゃ、母がディケアから帰ってくるので、

急いで、お家へ



ジャムのビン布巾を下にひき横にして、金づちでフタの横をコンコンと

二三周叩いてみた、ビンのフタがクルッ

軽く開いた

ロフトのおねえさんありがと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷぷるの焼き菓子

2017-11-26 22:57:58 | 日記・エッセイ・コラム
今朝早くから、息子ちゃんがゴソゴソ起きて、USJに行くって

まぁ、昨日は、アッコちゃんから貰った、阪神感謝祭に行ったんですう

娘ちゃんに頼まれたポップコーンを買って届けたそうですよ。



まぁ、可愛い

私も買って来てもらえば良かったなぁ



USJのクリスマスツリーとスヌーピーが写ってる

福岡の友人からのお歳暮です。

息子さんが、ぷぷるでお仕事しているので、家族も協力されるんですね。




米粉を使った焼き菓子は、軽いので美味しいです。

珈琲も香りが良くて、量がもう少し多いとええねんけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする