トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

友達の年賀状作り!

2010-12-31 01:16:00 | 日記・エッセイ・コラム

朝、お友達から がありました。

「パソコンが壊れた! 年賀状がプリントアウトできなくなった

 お願い、してくれない?」

彼女は、お仕事してるからやっと年賀状に取り掛かったらしくて、

困ってたのでOKしました。

早速、年賀状30枚を持ってご主人の車で来て、図案を撰んでもらた。

しかし、私の図案とは違うので年賀状の本に付いてるCDから、

どうしたらいいの?

困った時は、娘ちゃん頼み

夜更かし娘ちゃんは、11時と言うのにまだ寝てたのを起こして、

印刷出来るようにしてもいましたが、寝起きで機嫌が悪い

息子ちゃんに「やってもらおうと思うと気をつかうよなぁ」と言うと

「寝起きやし、俺なら絶対いわへん」やて~

私一人で出来たらええねんけど、、、、出来ないんだもん

ぐっと握りこぶしで、ガマン

友達が待っていると思うと起きるまで待ってられませんから、

印刷して、急いで届けました

ついでに、祝いばしを買い忘れてたのを買いに、それと

漢方薬を煮出す袋もなくなるので、買ってきました。

アマちゃんが、今年もお餅つきをしたと小もちとあんこ餅と

きな粉餅を届けてくれました。

アマちゃん夫婦には、今年もいっぱいお世話になりました

感謝、感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/29 お墓参りに行ってきました。

2010-12-30 00:20:00 | 日記・エッセイ・コラム

明日からぐっと寒くなるそうなんで、午後から向日町に行ってきました。

娘ちゃんと息子ちゃんと揃って行けて、良かったです。

お墓は、ピーンと冷たい空気と風もありましたが、いいもんです。

帰りは、義姉のふぃちゃんとこに寄って 

ふぃちゃんのは、いつもきれいに片づけられてエライねぇ~

しかし、我が家のごちゃごちゃの方が落ち着く

アカンか~

大掃除もお手てが痛いから、中途半端なんで今年は

まっ!いいか

2日に姪一家が来るから、それまでボチボチやります。

それでいいか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR高槻駅前です

2010-12-30 00:05:14 | 写真

JR高槻駅前です

夜のバス停前ですが、良いもんですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/26 女子会なんちゃって♪

2010-12-29 22:39:47 | 食・グルメ

小椋佳コンサートの後、yasaeちゃんも居酒屋に集合

三人組で集まるのは、三か月ぶりで積もる話やらで

まずは

しかし、居酒屋は撰び損ないた

他の女子会の時に予約が取れなかったから、人気があるのかと

思ったので、私が予約を入れたんだけど、、、、

料理がイマイチ

注文した物が、間違ってきて取り換えてもらおうとしたら、もう品切れ

内臓系、鳥肉がダメなyasaeちゃんが、食べられるような物が少ない

P1000780

P1000781_4

P1000784

チジミも脂っこくて残しました。。。

なんだか冷凍もんばっかりか?

個室で良かったんだけど、他のお客がやかましい

この居酒屋は、二度と行かないぞ

今日の小椋佳さんが話していた中で、

「同窓会に行って、同級生を見て自分もこんな年なんだと

実感しました。話も病院の話なんかで」

そう、そう、おばちゃん三人組もあこが痛いだとか

私は、手湿疹で漢方薬のんでるとか話していて、

だめだ、こりゃ

日頃の愚痴もしゃべった、しゃべった

今度は、新年会ではもうちょっとマシな所でね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/26 小椋佳 コンサートに行ってきました。

2010-12-28 01:57:09 | コンサート

「歌談の会」と言う事でトーク&歌で良かったです

今回はseikorちゃんといっしょでした。

会場に入るとまぁ~かなりの年配の方がほとんど

穏やかな曲と声だからか?

小椋佳さん一月で67歳になるそうで、何度もその事をいってはりました。

最初の「さらば青春」は、その年のせいか?

高い声が、あんまり出てなくて

それにトークが長くなって、歌が少ないのはやっぱり中途半端な感じ

しゃーないか

小椋佳さんが途中でお茶を飲む姿にseikoちゃんが

「お上品やねぇ」

シクラメンのかおり、愛燦々も聞けてよかったでござりまする

琵琶奏者も交えての物語は、

内容は、鬼と盲目の少年の歌を通しての交流の話で、途中に歌も

ありので子どもにかえって、童話の読み聞かせしてもらってるみたいで

おもしろかったです。

時間は、二時間あると思っていたら、、、、

小椋佳さんが「お約束の時間を過ぎてしまいました」

へぇ~今何時なん?

6時37分でした。 5時開演で 6時半に終わる予定だったの?

結局7時前に終わりました。

私たちは、7時半に居酒屋を予約してて、まだ、早いやん!

居酒屋でyasaeちゃんと待ち合わせだったので、ちょっと早めに

なっちゃいましたが、居酒屋で待つ事にしました。

今年最後の女子会盛り上がりって行きましょうと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする