トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

ナポリにてⅠ

2006-04-30 01:46:36 | イタリア旅行記

4/6今朝は、7時15分出発なので朝食は、6時45分

昨夜もダブルベットとシングルベットだったので、

この間と同じによしこさんが、ダブルベットに寝た。

夜中に寝返りを打った時に私の手が、よしこさんの

足に触って、、、え~~~!!!

よしこさん・・・寝相が悪いのです、、、

私のベットに足が乗ってたのです。

ビックリするワー(^_^;)

P4070204_1 朝食は、どこも同じですが、

スクランブルエッグもう少し塩がほしい、

ジャム類は沢山あるので、色々持って帰った。

ホテルからバスで、ナポリ湾に浮かぶ、P4070220

13世紀建造の卵城

写真撮影だけ、卵城って言うのは、

添乗員の村さんが、

「卵城の基礎部分に卵が埋め込まれていて

その卵が割れる時、城もナポリも滅ぶ」

と言う呪文を掛けられたと伝説があるそうな。。。

P4070222 P4070212

ウンベルト一世のガッレリア

バスの車窓から、、、

P4070214  ヌォーボ城

P4070217

Beverello(ベヴェレッロ)港からカプリ島へ

水中翼船で約40分ぐらい、、、船に乗る前まわりは、

日本人ツアーだらけ、、、船に乗って、すぐトイレに

だって、港のトイレは有料だったから、(^^;)

トイレは、すぐに行列が出来ました。

すごく良い天気!(^o^)☆

P4070228 また、船に乗り換えて、青の洞窟へ

P4070230 また、5人ぐらいが乗れる

ボートに乗り換えて、いよいよ!

P4070232船頭さんの合図で、思い切り身体を

倒して、入りました。

洞窟の外の海も底まで見えるほど

透き通って、綺麗だったけど、、、、、

P4070233

ほんとに青の洞窟はすばらしい(^^)/

写真では、あの時のあの色は出ない(T_T)

今回の旅行で、娘ちゃんが買った、新品デジカメ

OLYMPUS M710 画面が大きくて、ムービーが

使えてよかった、、、8mmビデオで撮ったみたいに

洞窟の中で、船頭さんが歌ったりしたのや

洞窟の中は結構広いので、私達のボートが入っている時に

次々と入ってきて、私達のボートと接触したりと

ワーワー言っている声も入っていて、色もちゃんと

出てたし、良かった。。。

早起きは三文の得と言うけど、最高でした。

私達の後のトラピックスの別のツアーの人達、、、、、

天気は最高なのに波が高くなって、入れず仕舞いだって!!

可哀相、、、そんな事があるから、一日にもう一回チャレンジ

したりする事になっているコースがあるんだ。。。

見られなかった人が、再度、イタリアに来る事があるくらい

なんだって、、、私達はツイてる。。。

短い時間だけど、大満足♪♪♪(^_^)v

ボートから降りて、階段を上がってから下を見ると

P4070239

ほんと、、、狭い所にあるんだ~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィレンツェにてⅡ(BlogPet)

2006-04-29 11:54:08 | インポート
きのうデルの、広場みたいなblogしなかった?
まーちんはここまで広場がblogされた。
デルと美術館をblogした。
きょうはデルが広場がblogするつもりだった?

そういえば、あっちゃんが昨日、姪の家に母を送っていくのに午後2時に出発して、エ.



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「まーちん」が書きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィレンツェにてⅡ

2006-04-29 01:03:44 | イタリア旅行記

P4060166 シニョリーア広場

ウフィッツィ美術館の横の広場

P4060167

P4060171_1

P4060176_1 サンタ・マリア・デル・フィオーレ

花の聖母教会と言う名に

ふさわしい見事な教会でした。

P4060174  天国の扉。

開かずの扉、なのに中を修復中で開いてた。

天国の扉の向こうは教会ですが、天国に

いけちゃう(*^_^*)

P4060173  緑色の扉は、25年に一度開くそうで、

この扉の裏は壁になっていて、開ける時に

その壁を壊すそうな!!!

P4060181_1 くだものがおいしそう~

りんごは、小さいけどツアーのご夫婦が4個と

オレンジを買って、2ユーロだって安いし、

         おいしかったそうです。

昼食は、ローストビーフこれは、なかないけました。♪(^^)/

P4060184 食後、免税店にまた、連れて行かれたけど

すぐ出て、お菓子屋さんでクッキーなんかを

買いました。

P4060186_1 P4060187

集合時間まで、プラプラして

短い時間だけど、楽しいです

ユーロスターに乗って、ナポリに向かう、、、

P4060191 P4060192_1

座席の番号が、なぜか???

よくわからないけど、揃っていない?

四人がけで、外国人が前という事もあるので、

抽選して座席の指定券を

もらいました。 私達の前は、ツアーの元銀行員主婦二人

ユーロスターに乗った途端!!!スゴイ嵐、、、

ホームに立って居る時でなくて良かった(^_^;)

ずぶ濡れになってしまいますよ。。。

ナポリまで、3時間30分、、、どこでも寝られる私は、寝ちゃいました。

ナポリに着くと添乗員の村さんが、「治安は、よくないので皆さんかたまって

急ぎ足でアルトさんに着いていって下さい」

へぇ~!!!

駅を出ると雰囲気は、ちょっと失礼かも知れないけど、ナポリの人に

町は、道路にゴミが落ちてるのが多いし、露天のおじさんの目も

私達観光客をジロジロ見てる。。。

急ぎホテルに7時30分到着すると、、、ホッとしました。

ホテルでは、今回はじめてのウエルカムドリンクとクッキーが

用意されていて、外の雰囲気とえらい違いですワー

P4070207 P4070194

P4070195

 灰皿もあって、ほっこり(^o^)☆

夜、テレビを見ていたら、ローマ法王が明日行くヴァチカンで

去年の4月3日に亡くなったヨハネ・パウロⅡ世の一周忌みたいなのを

やっていました。 去年は、この訃報をフランスのテレビで見ていた。

今夜はホテルで夕食。

P4070205 この写真、ピンボケですが、エレベーターなのですが、ドアを自分で

開けるのです。中扉はじどうですけど、おもしろい(^_^)

外には、出ない方が良いと言うので、ゆっくりテレビのアメリカ映画をみました。

エイリアンの主演女優が、結婚詐欺を娘とすると言う話をイタリア語の吹き替えで

言葉は、わからないけど、よしこさんがこの映画を見ていたので、説明してくれて

よくわかって、おもしろかったですよ。

明日は、8時15分出発。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィレンツェにてⅠ

2006-04-28 00:40:49 | イタリア旅行記

P4060155_1 4日目の朝。フローレンス レジデンスホテル

P4060152_1 P4060151

7時朝食、7時45分荷物の搬出なので、部屋の外に

スーツケースを出して、部屋に戻らないので、忘れ物が

ないか確認して、部屋の外に出ると、、、

ツアー一人参加のNさんが、「添乗員さんの部屋、わかりますか?」

二人とも知らなかった、、、「どう、しゃはったんですか?」

「荷物を出した時に鍵が閉まって、まだ、中に手荷物があるんです」

ちょうど、ポーターが荷物の搬出に来たので、身振り手振り日本語

でやったら、通じてスペーアーキーで開けてくれた。。。

後で解った事だけど、元銀行員主婦も二人で荷物を出して、

振り返ったらドアが閉まったそうだ、、、私達と同じドジな人がいました。

朝食は、高校生らしき修学旅行の生徒といっしょで、騒がしかった。

8時15分ホテルからバスで、ミケランジェロ広場に、、、

小高い丘の上から、フィレンツェの町を眺める。。。

P4060159_1 パンフレットの写真は、ここから写されているんだ。。。

晴れていたら、もっと良かったでしょうね。。。

ウフィッツィ美術館・・・ボッティチェリの「春」 「ヴィーナスの誕生」

これは、見た事がある、ある、、、ヴィーナスと花の女神にうっとり

原作を見ていると言う興奮がありました。

P4060165_1 左側がダヴィデ像 現物は、アカデミア美術館に

あると本に書いてありました。。。

30分ぐらい自由行動やて、、、どこも人でいっぱい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムナステックボール買いました

2006-04-27 22:50:54 | インポート
ジムナステックボール買いました

結構難しいですよ、 ゴロン、ゴロンころがってあっちこっつぶつけちゃて、これで、腹筋鍛えるなり。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする