トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

コミセンでフランス語finファン終了

2019-09-26 22:01:19 | フランス語学校
二年間続けたフランス語のお勉強が終わりました。

母をディサービスに9時半に送り出して、急いでコミセンへ

去年は、母の状態が悪くなり11月途中から12月まで休みました。

その時に止めてしまおうかとも思いましたけど、母が亡くなった後、

介護から解放されて、何もすることがないでは、いくら脳天気な私でも

ダメかなって

フラ語も木曜日のレッスン前の、水曜日に一夜漬けでしたけどね

まぁ、続けて良かったんじゃないかな

先生も「途中、しんどかったみたいですけど、後は大丈夫でしたね」

これは、お勉強の話ですよ

今日は、復習をしたり「アヴィニヨンの橋の上で」フランス語で歌ったり

しましたよ

生徒さんとは、

A bientot。ア ビヤント 近いうちに。

と笑いながらさよならしました

どこかで会う事があるかしらね



10時半に娘ちゃん達が、ルコちゃんのお散歩に行ったついでに来て、

「ママ、猫いらんか?」

何をおっしゃいます。我が家は、3ワンコで十分満たされておりますから、

結構でございます。

Mちゃんのお友達が、捨て猫ちゃんを発見しているけど、飼ってくれる所が

ないかと聞いているそうです。

そんな言う前に保護しないと

なんなんでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミセンでフランス語

2019-09-19 21:58:18 | フランス語学校
朝晩、涼しくなりましたが、フラバの夜散歩はウィンドブレーカーを

着ないと寒いくらいでしたよ。

フラ語は、三週間空いてしまったので、行く気が全くありませんでした。

でも、後二回だから皆さんの顔を見に行って来ましたよ。

コミセンに到着すると、丁度、同じクラスのご夫婦と駐車場で一緒に

なり、ご夫婦からマイカーキャストちゃんを可愛いねって

はい、うれしくなっちゃいます

来月から、フラ語を習われる二人の方が見学に来られてました。

お二人とも年配でしたよ。えらいねぇ

一時間目は、復習P57のlecon32

sophie・・・Il parle bien anglais?
Nathalie・・Je ne sais pas.Mais il parle francais.
sophie・・・Ah,c'est tres bien.Tiens,voila le plan.
Promets-moi de faire attention.
Nathalie・・C'est promis.

Je ne sais pasジュヌセパ 知りません。

Je ne sais pas nager.ジュヌセパ ナジェ 私は泳げません。

savoirのsais 知っているですが、泳げませんと言うようにも使う。

泳げますか?を全員に一人づつ質問して、答えました。

勿論は、私は泳げません。

二時間目は、教科書の最後P69lecon40

Comment dit -on[a votre sante]en japonasis?
{a votre sante}は日本語で何と言いますか?

kenji・・・J'ai vu son guide touristique en francais.
Daniel・・Ah,c'est pour ca.
Eh bien,il faut feter votre rencontre.
On va ouvrir une bouteille de chamapagne.

Sophie・・・Comment dit-on[a votre sante]en japonais?
Kenji・・・KANPAI.

長くなりますので、この辺にしておきます。

お勉強が終わって、10月からの初級に行かれる方は、入門からは半分の

四人です。初級のレッスンは2時からなので、幼稚園の子どもさんが

おられる方は、来られないそうですよ。

それで、私も聞かれて「卒業します」と答えると、先生や生徒さんが

一緒にやりましょうと、誘われちゃいました

私の限界ですから、ヨガにしますって言っておきました。

頭を使わず、体をほぐすことに専念します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミセンでフランス語

2019-08-23 13:15:41 | フランス語学校
昨日は、10月から初級コースに入られる男性70前後が、見学に来られて

ました。

私は、人見知りなんもんで、じっと観察だけしてたんですよ。

それで、この人とお勉強はしたくないって思っちゃいましたけど、

10月から、私はフラ語を辞めますから、関係ないんです。

、最初の一時間は復習。

テキストのP53にある単語を使ってみる。

1.prudent慎重な・・reponse prudente 慎重な返事
2.parc公園・・・Je marche dans un parc公園の中を歩いた
3.payer支払う・je peux payer par cate?
カードで支払いをする事ができますか?
4.courageux勇気・・Tu es courageux君は勇気があります。
5.entree入る・・Est-ce pue je peux entree?
入っていいですか?
6.gratuit 無料・・C'est gratuit?無料ですか?
7.face正面・・・C'est face 正面です。

「どこ」は「どんな天気

Il fait pleut a Paris.パリは雨です。
Il fait chaud a Nice.ニースは暑いです。
Il fait frold a Bordaux.ボルドーは寒いです。

P68Lecon39
CDを聞いてecrire書く

Quelle surprise! なんという驚きでしょう!

daniel・・Comment est-ce que vous vous etes connus?
あなた方はどうやって知り合ったのですか?

Kenji・・Je suis alle visiter un temlple a Kamakura.
et la,nous nous sommes rencontres.
私は鎌倉のお寺に見学に行ったそこで知り合いました。

Nathalie・・Je lui ai demande mon chemin en anglais.
Mais il m'a repondu en francais.
私は彼に道を尋ねた英語で。しかい、彼はフランス語で答えた。

Sophie・・Quelle surprise!なんという驚きでしょう!

日本の鎌倉で道を英語で尋ねたら、フランス語で答えたので驚いたてな話。

複合過去形3・・代名動詞はいつもeterを助動詞とします。

se reveiller 目覚める

je me suis reveille.tu t'es reville.il s'est reveille.
nous nous sommes reville.vous vous etes reveille.

先生が、フランスに住んでいた時の話。

自分の車の後ろにa vendre 売ります。と貼っていた。

車の車検も最近までなかった!自分たちで売り買いしたら手数料を取られないて。

日本じゃ考えられませんね。事故車を修理していたってわかりませんから。

後で、調子悪いなんてことになったりしてね。

よくわからない国ですね。

ワンコ達はお昼寝です。



アイちゃん、良い夢見てるのかな?笑ってるみたい



蓮ちゃん、なんでしょうか?



フラちゃんは、ぐっすり

夕方に凄い雨で、フラちゃんのお散歩はどうしましょう

でも、7時半には止んでいました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミセンでフランス語

2019-08-08 21:31:33 | フランス語学校
今朝も5時に起きて、アイちゃんたちのご飯です。

いつものように、6時半ごろにフラちゃんの朝散歩に行く為に、フラちゃんを

二階に迎えに行くと

なんと、6時にはしていなかったのに、床とカーペットにオシッコの水たまり

なんで?おしめがずれていたのかな?

いえいえ、息子ちゃんが昨日、フラちゃんにオシメをしていなかったのです

フラちゃんの朝散歩から帰ってから、一畳ほどのカーペットをお風呂場で

洗濯しました。この暑いのに用事を増やさないで貰いたいもんだ



僕のせいじゃないってか!

床が滑るので、小さいマットで代用しておきました。

もう、こんな感じで汗をかいたから、フラ語はズル休みしようかと思ったけど、

ボォーとして一日が終わってはもったいないから、行きましたよ。

子どもさんが小学生くらいの生徒さんは、出かけにくいのでしょうね。

10時過ぎに来られていました。

最初は、P51 Lecon28 復習

教科書を見ないで、CDを聞いて、なんて言ってますか?

普通にフランス人と話をしたりすると、何でもいいから聞き取る。

ゆっくり話してもらって、主語、動詞、目的語なんかが分かればねぇ。

しかし、ジョージさんが話しているの聞いていると、一個単語を聞き取れ

たら良い方ですから、やっぱりようちゃんの通訳が必要です。

CDは、一度勉強したところですから、少しは聞き取れます。

Ou est le parking du parc?
ウ エ  ル パーキング デュ パーク?
公園の駐車場はどこですか?

Daniel・・・Ou est-ce que je gare la voiture?
Sophie・・・Je vais demander a ce monsieur-la.
Pardon, monsieur, ou est le parking du parc,
s'il vous plait?

Un monsieur・・・Tounez a gauche la-bas.C'est en face.
Sophie・・・Merci,monsieur.On doit payer?
Un monsieur・・・Non,c'est gratuit.

駐車場がどこにあるのかを男性に聞いています。
そこで、男性が、あそこを左に行って、正面にあります。と答えています。

道案内の表現。いつも反対側の生徒さんから答えるのですが、

教科書にも書いてあるのですが、私はピンとこない

順番に回ってきそうなところで「わからへん」と言っちゃいましたら、

先生たちから笑われてしまいましたけど、先生はええ人ですから笑顔で

優しく教えてくれましたよ。

Vous allez tout droit.
Vous prenez la premiere rue a droite.
Vous prenez la deuxieme rue a gauche

今日は、この位にしとこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミセンでフランス語

2019-07-25 22:25:54 | フランス語学校
朝から暑くて、エアコンを点けると消すことが出来ませんね。

フラ語にも、この暑さですからお勉強する気がないない

えぃ!9時半出発

生徒さんの中には、小学生のママもいらっしゃるから、子ども達が

夏休みに入って、お休みされた方もいらっしゃいました。

8月はどうするのかしら?

お隣のおば様の所は、フランスから娘さん一家が帰って来られていましたが、

祇園祭や亀岡の温泉に行ったりして、一か月で昨日帰られたそうです。

そんな話を聞くのも楽しいです

まずは、復習からお勉強

Lecon27

C'est une bonne idee.いい考えです。
セッチュヌ ボニデ

Daniel・・On peut faire une pause.
Sophie・・C'est une bonne idee.
J'ai envie de marcher un peu.

Ann・・ Moi aussi. Il fait si beau.
Sophie・・Regardez,il y a un parc la-bas.
On fait une petite promenade?

これを何度も言うのです。ダニエル、ソフィ、アンになって、でも感情を込める

それが出来ません。

天気の表現。

Quel temps fait-il?お天気はどうですか?

Il fait beau/mauvais/chaud/froid/gris
晴れています。悪いです。暑いです。寒いです。どんよりしてます。

後半は、又にします

お隣さんから、岡山から送られてきた、乾麺と白桃を頂きました



なんて所の乾麺かわかりませんけど、長いです。10分から20分ゆでる

そうですよ。

白桃は、二個頂いたので、一個は母にお供えさせてもらいました。

初物が大好きな母だったので、よく召し上がっていました。

もう一個は、昨日、Mちゃんにあげました。

うちの娘ちゃんは、フルーツで食べられるものが少ないんです。

デラウェア、イチゴ、梨。なんでかな?



フラバのお食事中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする