トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

10/27 Francais 209 つづき

2010-10-31 01:24:33 | フランス語学校

L'argent  お金

J'ai paye  代金を支払った。

payer 支払う動詞の活用

je paye

tu payes

il paye

nous payons

vous payez

ils payent

en especes  種類  en liquide  現金の

avec une carte カード  de credit

par cheque  小切手  avec cheque

par virement banquaire  銀行振替

~faire un cheque 小切手をきる

La monnaie de la France est l'euro. フランスの通貨はユーロです。

les billets    札。  500. 100. 50. 20. 10. 5.

les pieces 硬貨 50c. 20c. 10c. 5c. 2c. 1c.

1 euro = 100 centimes.

avoir de la monnaie. 小銭を持っている

Je n'ai pas de monnaie.

faire de la monnaie.

acheter  買う。 vendre 売る。 louer  レンタル、借りる。

これも動詞の活用しました。

La vendeuse  売る人。    rend la monnaie おつりを返す。

Ca fait ombien? いくらですか?

offrir 贈る courir  走る  perdre なくす。

来週、復習で言わされたら困るなぁ

覚えられませぬ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/27 Francais 209 yoshiko est absente!

2010-10-31 00:52:58 | フランス語学校

今回は、yoshikoさんがQuoi de neuf を言う番だったのに

彼女からのファックスがこない???

(日記を言った人に質問をしなければならにので、苦手な私たちは

事前に情報公開する事にしてます)

前日にファックスが来ないし、当日も来ないし したら休むって

クリスは、きっと皆に聞くよ、何をしていましたか?って・・・

ポーランド展に行った事を言うとしたら、ちょっと調べなくちゃ

調べる時間がない!!!アカン

教室へ行ってもテンション

yoshikoちゃんがいないとあきまへん

最初にやっぱり

Qu'est - ce que tu fait ce week-end?

Michiyoさんは、京都の美術館へ行った事 le musee dans un kyoto.

クリスちゃんが写真は撮りましたか?

C'etait interdit.  禁止された。

Ce n'etait pas possible.  できませんでした。

それと最近階段から落ちた話し。Je suis tombe l'escalier.

tu dois te reposer 疲れてるみたいと

Tu as l'air fatiguee.

話が代わって、

Ca a l'air bon!  おいしそう!

Ca a l'air chaud! あつそう!

avoir bonne mine 顔色が良い

avoir mauvaise mine 顔色が悪い

C'est de mieux en mieux.  どんどんよくなる。

C'est de pire en pire.  どんどん悪くなる。

そこで、クリスちゃんがフランスのニュースの話し

 une greve ストライキ  Les retraites 定年後

 une poubelle ゴミの問題なんかを言ってましたが、難しい

Qu'est - ce qu'il va se passer? どうしたんだ、何が起こったの?

faits divers  三面記事

話は変わって、ちょっと寒くなってきたので、エアコンをつける?

Mettre le chauffage.  暖房をつける。

le chauffage   暖房(名)  

chauffer  暖める(他動)  rechauffer  温め直す (他動)

canal plus (?)情報が一番てか?le grand jounal  一流新聞てか?

続きはお金の話・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火焼肉かうかう倶楽部に行ってきました。

2010-10-30 01:33:23 | 食・グルメ

今日は、病院のはしごで疲れたし~

以前から気になっていた茨木市にある焼き肉かうかう倶楽部へ

肉大好きの息子ちゃんが今日は、会社の人達と食べ会に出かけたから

女三人で行って来たんです。

ヤッパリ焼き肉にはがうまい

一皿ずつ注文するのは、めんどうだからセットと塩タン、ユッケに

石焼ビビンバを注文

金曜日の6時過ぎですが、お客さんは私たちの他は一組だけで

静かにたべれました。

それに娘ちゃんが、ケータイクーポンで平日20パーセント割引きで

超お得

タレもお肉もおいしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚科と耳鼻科に行ってきました。

2010-10-30 00:49:44 | 健康・病気

ちっともよくならない手湿疹

指先が紙で切ったように切れたり、痒くて我慢できない

絆創膏を何枚も貼って、手タレにはなれへんなぁ~

(最初から無理)

皮膚科の先生「今、出してる薬が一番きついですからねぇ

かゆみ止めを三日分出しておきましょう」

塗り薬とテープと飲み薬。

痒み止め!三日分と言わずにせめて一週間分だしてよ

そこから、歩いて3分程で耳鼻科へ

毎度待たされた

一時間以上待っている間、隣の席でおばあちゃん二人の話が

ずっと続く・・・・・

何度も同じ話が出てくる、リピート

聞きたくなくても聞こえるから、困ったもんです。

耳鼻科を終了して、トモが食べてくれるかとデパ地下でカステラを

買って帰りました。。。。。

私と母には、御座候(回転焼き)

あんこたっぷりで、大好き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/26 海遊館 L'aquarium kaiyukan

2010-10-29 01:12:53 | 日記・エッセイ・コラム

P1000607

この海遊館がオープンしたのが、1990年7月20日だそうです。

もう20年にもなるんですね

私は、初めてなんです

オープンして娘ちゃんの学校の社会科見学で行く事になっていた時、

パパの母が亡くなり娘ちゃんは、行けなくなったので、いつか

連れて行って上げると言っていたのですが、、、、

いつも混んでいると聞いて、待つのが嫌でそのうちにと言ってました。

結局、娘ちゃんはお友達いったので、私はそのうち行こかと、、、

それが、今になっちゃいました

でも、やっぱり遠いわぁ~

娘ちゃんのお陰で来て良かったです。

沖縄の美ら海水族館と比べ物にはなりませぬが、、、、

ジンベイザメもゆうゆうと泳いでましたし、

P1000630

P1000633

(中に人もいたはりました)

P1000654

ウミガメが泳いでる~♪

P1000650

おいしそう~カタクチイワシ♪

おなかすいた

海遊館のそばのレストランで遅いランチを!

トモちゃんの事も気になるから、ゆっくりもしていられません。

娘ちゃんの運転で行きましたから、

帰りは後ろでぐっすりねてました。

10時出発して、16時に帰ってきました。

親孝行娘ちゃんに感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする