シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

タイラバ釣り

2018-04-29 | 釣り
久しぶりに釣りに行ってきました 天気もよく、、後は鯛を釣るだけです



平戸市宮ノ浦町の漁港出発は5時だったので、家を出たのは1時でした 途中、先輩方を迎えに行って、3時間以上の移動になります





釣り場は、五島沖となるのですが、1時間程の移動途中に朝日を拝むこと出来ました





船全体では、コンスタントに釣果出ているのに、私の竿だけ・・・・・ようやく当たりが、型のよい3kg以上の真鯛でした





次も、2kg以上の真鯛でした



ただ、この後が、中々当たりもなく・・・こんな時もあるのですが、先輩から新兵器『カチカチ玉』の仕掛けをお借り出来ました







本日の皆の釣果になるのですが、後10匹程クーラーでしめていて、写真取り漏れでしたが、私以外大漁でした



皆で平等に分けるので、今回の私の持ち帰った桜鯛になります 途中、会社の同僚の方にお裾分けしたので、6匹の2kg以上の真鯛になります 流石に18時30分に自宅に着いたので、2匹はご近所の方にお裾分けしました



1mの魚さばく板(コンパネ)になるのですが、ほとんど60cmほどの大きさなので、さばくのが大変でした 



今回は、大きな卵を持った真鯛が2匹もありました 当日、刺身で頂きました 臭みもなく淡泊で大変美味しい真鯛でした 翌日、里帰り(バス)するので、さばいた鯛2匹を持ち帰って色んな料理を作って両親に食べさせてあげようと思います 玄界灘では考えられない2kg以上の真鯛ばかりで、流石五島沖でした 天候にも恵まれて楽しい一時でした

では、次回更新まで