シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

晩御飯(角煮&牛筋煮込み)

2021-02-17 | 晩御飯当番

今回は、『角煮』『牛筋煮込み』を作ると決めていたので、肉の安いルミエール(今宿店)に買いに行ってきました

 

 

 

私は1籠のみなのですが、ほとんどの人が2籠~3籠の食材を買っているので、レジ時間かかります(13か所のレジあるのですが、2列のレジもあります)

 

 

今度、予定している福岡のB級グルメの『びっくり亭』もどきの豚ハラミで鉄板焼きを作るために買いました

 

 

豚バラ肉塊は購入済だったのですが、娘が脂身が苦手なので、ロース塊を買いました

 

 

牛筋は6パック買いました

 

 

 

 

 

牛筋は灰汁取りしながら、水足しして6時間ほど煮込みました

 

 

 

 

煮込み終わったら適当にカットして半分は、袋に入れて冷凍保存しときました

 

 

 

 

 

 

 

今回の食材は、『牛筋』『ごぼう』『こんにゃく』『大根』に煮込み終わったら『豆腐』を手でちぎって入れて、少し煮込めば出来上がりです

 

 

 

 

 

次は角煮になるのですが、お米のとぎ汁で6時間ほど煮込みました

 

 

 

 

茹で卵も一緒に煮込みました・・・・普通の家庭は圧力鍋使うのだと思うのですが、私は使えないので、じっくり時間かけて煮込みます

 

 

 

 

最後は大根サラダになります

 

 

 

 

息子家族も消化を手伝ってくれたので完食となりました 美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで