ラ・ヴィータ イタリア

イタリア:ベニスでの日常生活やベネチアンガラス工房のお店“L'albero”での出来事、イタリア&海外お奨めスポットなど

京都:甘味処 京はやしや

2011-01-31 00:55:21 | 京都:美味しいもの
京の甘いもんは和菓子をはじめいろいろ有名なものが沢山ある

その中でも私とPinoが大好きなのはやっぱりお抹茶を使った甘いもん

 

沢山ある甘味処の中で日本滞在中必ず立ち寄るのが

三条京阪近くにある〝京 はやしや〟

もうここのお抹茶系の甘いもんは絶品

 

私がここにきていつも注文するのは特製お抹茶あんみつ

お抹茶のわらびもちと寒天と白玉、抹茶アイスクリームにあんこ

別にそえられる黒蜜をかけていただく

ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになる

 

なんとも至福のひと時

一緒についてでてくる熱いほうじ茶はおかわり自由

 

Pinoが注文するのはいつも

お薄と一緒にお抹茶のケーキ

 

このお抹茶のチョコレートケーキが濃厚でとても美味しい

お持ち帰り用のケーキは販売されてなくお店で頂くしかない

何故だろう?ネット販売でもこのケーキは掲載されてない?

 

先日またまた行ってしまった

今回はちょっと違うものをたのむということで

 

ホットグリーンティーと

お抹茶の蒸しパンケーキのソフトクリームのせ

 

気に入ったのがグリーンティーについてでてきたお抹茶の入ったお砂糖

本来グリーンティーに入れるお砂糖なのに

Pinoはソフトクリームにまでかけて食べていた

 

ここは3時のティータイム前後はいつも長蛇の列

私達はできるだけ夕方に行って並ばないようにしている

 

京はやしやは今度開催するベネチアンガラス体験教室の会場からも

歩いて約10分~15分くらいのなで

甘いものが食べたくなったら是非どうぞ!

 


京都:お散歩平安神宮から白川祇園

2011-01-10 22:22:38 | 京都:お散歩コース
沢山ある京都情緒あふれるお散歩コース

有名どころもあればそうでないところも、、、

 

京都生まれ京都育ちの私が個人的にかなり気に入っているコース

少しずつ紹介して行きたいと思います

 

まずは第一弾〝平安神宮から祇園まで〟

 

京都岡崎にある平安神宮の大鳥居をでて

右側に小さな川(白川)が南に流れているのがみえる

この道を川沿いにゆっくりお散歩しながら祇園まで南に下っていくコース

 

ショッピングするお店もなければお洒落なカフェがあるわけでもない

ただゆっくりのんびりと京都の町を感じるこのお散歩道

川は綺麗に整備され鳥たちが戯れている

ご覧のように人も多くなくのんびりと散策できる

川沿いにはなんとなく趣のある家があったり

 

ずーっと歩いていくと途中突き当たりになるが三条通りを渡るとまた川が続いている

なんとも素朴で懐かしい小さな橋が架かっていたり

 

そのまま情緒あふれる川沿いをふらふらしながら知恩院まで歩く

ゆっくり歩いて30分くらいの最適なお散歩コース

 

知恩院前から川に沿って東大路通りに向かって歩くと

角にガラス張りのお洒落なカフェ:pooh’s Cafeが

http://poohs-cafe.com

 

カフェの中からみる白川の景色もよく

窓際の席でちょっとティータイム

ここでは皆巨大ワッフルを食べていた

私もついついつられて注文

こんな大きなベリーワッフルがでてきました

これすごく美味しかった!食べ応え十分 お値段もグッド!

Pinoと二人で半分づつ

彼はここのところお気に入りのゆずティーを注文

カフェのあとは東大路通りをわたりそのまま西に続く道を歩くと

そこは京都の骨董屋さんが集まる通り

 

あとは適当に南に下っていくと

京都祇園の超有名スポット 祇園白川に到着

祇園エリアに来たときはこの白川巽橋は必見です

 

平安神宮からは是非ともこのコースを歩いていただきたい!


イタリア特集

2011-01-07 00:56:50 | 日本:その他
 お正月からBSハイビジョンでなんだかやたらめったら

イタリア特集の番組が流れている

もちろんコタツに入って食べてばかりいた私達はずーっと

このイタリア特集を見続けている

どうやらこの1月はかなりのイタリア特集番組が放送されるようだ

今年2011年はイタリアが統一されて150年になるという記念の年

その関係か????

 

Pinoも〝こんな映像イタリアでも見たことない〟

〝これだけ長い時間ずーっとイタリアの番組を日本で見られるなんて凄い!〟

と絶賛している

 

そして一つの番組が終わるたびに

〝やっぱりイタリアは凄い国だ!〟と自国を絶賛している

 

私もそう思う、、、、

旅行をするならイタリアほど楽しい国はないのではないかと思うほど

見ても見ても見尽くせない無尽蔵にある見所

日本人の口にあう美味しいイタリア料理

そして芸術や美術などなど、、、、

数え切れないほどの魅力がイタリアには詰まっている

 

今日デパートにこられたお客様も

〝今BSでやってるイタリアの特番を見てたらすごくイタリアに行きたくなってきた私海外には行ったことがないのよーでもイタリア行ってみたい〟と

日本のかたには是非ともどんどんイタリアに旅行にきていただきたい

そしてベニスにも来ていただきたい

ベニスには〝ラルベロ〟もありますので(笑)ついでにお立ち寄りいただけると嬉しい

 

この1月はテレビに釘付けになりそうな私達!


京都駅:便利なデリバリーサービス

2011-01-01 15:12:47 | 京都:情報
明けましておめでとうございます

年末から雪がふりこの寒さですっかり風邪を引いてしまった私

お正月はゆっくりこたつに入りゆっくだらだら過ごそうと、、、

 

今回はこんな情報!

 

京都に旅行にやってこられる方にはこんな便利なサービスがあります

そういえばこのサービスはスイスにもあったなー!

 

もし京都に午前中に到着予定の方は大きな荷物はデリバリーサービスに預けると

あとは750円で当日中に宿泊のホテルまで届けてくれます

 

このサービスを利用すれば

最初にホテルに荷物を置きにいかなくてもすぐに目的地の観光に手ぶらででかれられます

夕方ホテルに到着すれば大きな荷物はホテルに到着してると言うわけです

 

少ない時間を有意義に使えますよね!

デリバリーサービスは当日の午後1400迄です

 

場所は新幹線の八条口出口をで建物の外にでて左に行くとあります

ちょうど大きな通りをはさんで向かい側に京阪ホテルが見えてます