ラ・ヴィータ イタリア

イタリア:ベニスでの日常生活やベネチアンガラス工房のお店“L'albero”での出来事、イタリア&海外お奨めスポットなど

2015年 京都 体験教室 作品発表会 1 

2015-02-26 23:44:21 | 日本:体験教室

そろそろすべてのお客様のもとに作品が到着したと思いますので

2015年度の作品の一部を掲載いたします(一昨日発送した方の分はあと数日おまちくださいませ)

 

このシリーズ毎年掲載することで来年再チャレンジされる方や初めての方に

すこしでもデザインや制作の手助けになればと思い掲載しております

 

すべての方の作品を掲載できずすみません

まずはペアのもシリーズ

初めて参加されたなんと84歳になられるとても手先の器用な綺麗なお婆さまの作品

目の前にならぶ沢山のガラスに惑わされることなく最初からしっかり

作りたい色を決められて制作されていました

おそろいでリングもかわいくできあがりました

 

そしてこちらの作品、この方4回目の参加

ミッレフィオリ → ここ を縦や横に使い高さも変えなかなか手がでない

透明のガラスや砂ガラスををうまく使って制作

 

こちらも多数回参加の方

ミッレフィオリを使わず透明とパスタそして アヴェントゥリーナ → ここ をポイントに

シンプルかつインパクトのある作品に仕上がりました

 

同じお友達グループでこられた6回目の参加の方も

金箔加工でこんな感じに

おそらくミッレフィオリを使われなかったのは

今回が初めてのような、、、

 

そしてこちらも4回目参加の方

今回はかなりしっかりとデザインと色を考えてこられました

紺と透明のガラスを使い少しの赤をポイントに金箔加工をしてこんな風になりました

こちらも4回目

思い切って透明沢山使い星が下から浮いてるようにデザインされました

金箔加工にするとこんな感じに!

色のついてない透明のガラスを使うことでこんなデザインになるのです

でも実際に目の前に色つきガラスが並ぶとなかなか色なし透明には目はいかないでしょうね

 

皆回数を重ねるとミッレフィオリの使用数がすこし減るようです!

次回はミッレフィオリを使った作品の紹介です


ベネチア ラルベロ本店 2015年 オープン&体験工房について

2015-02-19 21:35:49 | ラルベロ(店)体験工房

昨年11月より冬季休業してました

ラルベロ ベネチア本店 下記よりオープンいたします

2015年 3月 9日(月) ~

 

同時にベネチアンガラス体験工房も常時開催してますので

お申込みお待ちしております

現在HPの申し込みフォームが不具合で送信ができなくなっております

申し訳ございませんがしばらくの間メールにて直接お申込みお願いいたします

なお昨年秋からラルベロのホームページが一時閲覧できなくなっておりましたが

現在修正ずみで閲覧できるようになっております→ ここ

 

以前よりラルベロを “お気に入り” に登録してくださっていた方

最近のパソコンは性能がよすぎて修正後も以前の記憶をそのまま反映するようで

閲覧できなような表示がされるようですが

一旦お気に入りから削除していただき

再度 検索にて “ラルベロ” をお気に入りに登録くださいませ

 

HPの詳細が現在まだ秋から更新できておりませんが

3月になりましたら新しく更新予定です

 


さすが!イタリアンデザイン 3

2015-02-17 11:02:12 | イタリア:ショーウィンドー

デザインカレンダーシリーズで私が一番釘付けになったのがこれ

食材で人物を表現するのに “蛸” を使うなんて

もうこの発想の転換がすごいと思ったデザインなのでした

揺れるイヤリングがムール貝っていうのもいいじゃありませんか!

 

そして No.2 がこれ

この時期美味しい冬野菜 ラディーキョ ディ トレヴィーゾ → 詳細 で

カールされた髪をデザインしたこれも蛸に負けずと劣らずいい感じ

表情も素晴らしい!

 

 

 


さすが!イタリアンデザイン ①

2015-02-12 08:54:33 | イタリア:ショーウィンドー

今回は趣向をかえてさすがイタリアやな~と思う “これ” 紹介します

 

これ昨年友人からもらったカレンダーのデザインです

すべて食べ物を素材にして人物が描かれています!

一目みて私のお気に入りになりました

 

イタリアといえばやっぱりパスタですよね~

髪はパスタ、髪飾りにイチゴとバジル、唇はラディッシュを薄く切って表現してあります

目は何かな?よく見たけどわからない

こちらも髪はショートパスタ 使うパスタで雰囲気がガラッとかわります!

そしてこれ髪はモッツアレッラチーズで表現、イヤリングはバターで顔の輪郭はお米

チョコフレークで表現されたこれなかなかユニーク!

こなヘアーのイタリアン男子いてるよね~

ナッツのヘアー!こんなイタリア人も街中でよく見かけます!

でもマフラー部分はイクラのよう????イタリアでイクラって見たことない私

イタリアでイクラって食べるのかな?

続きは次回に!


ラルベロ本店 2014年度 体験工房 

2015-02-10 23:21:14 | ラルベロ(店)体験工房

毎年秋に掲載しているラルベロ本店での作品の一部を

遅くなりましたが紹介します

 

2014年度も沢山のお客様にご来店いただきありがとうございました

本店では日本の体験教室で制作できない大物に挑戦される方が

毎年かなりいらっしゃいます

 

こちら夜空に流れる天の川をイメージして制作された作品

 

いいですね~北斗七星もしっかりわかりますよね!

毎年人気のラルベロデザインも!桜シリーズで

 

そしてこちら

これを制作された方“ ベネチアの形のお皿 ”を作りたいということで

ならばベネチアといえば魚の形

えーと思われる方も多いのですがベネチアを空からみると魚の形をしているんですよね~

こんなふうにね

で仕上がった作品がこちら

サンマルコ広場がピンクで強調されています!

 

そして “周りをレインボーカラーで” とデザインを決めてこられた方の作品

 

そしてどうしてもドーム状のヘヤーゴムが欲しいということで

ラルベロ始まって以来特別にPiさんの寄せ上げ加工でこんな作品を作られました

艶消しも可能です!

加工代を別途いただくことになりますがこんな特別な作品も制作いただけますよ!

 

そしてピアスや

男性はカフスも制作いただけます

 

 

2015年度もラルベロ本店にてベネチアンガラス体験工房をお楽しみください!

最後に昨年秋よりHPが見られなくなっておりましたがやっと修正いたしました