ラ・ヴィータ イタリア

イタリア:ベニスでの日常生活やベネチアンガラス工房のお店“L'albero”での出来事、イタリア&海外お奨めスポットなど

2022年 夏 猛暑&干ばつのイタリア そしてPCR検査

2022-07-25 00:36:43 | イタリア:自宅&畑&花

2022年に入ってから少ない雨で冬が過ぎ去り

春になってもほとんど雨が降らず

そして夏になりもうカラカラに乾いてしまった大地

毎日猛暑です

 

コロナ禍が一段落するかしないで始まったロシアが始めた戦争で

エネルギー不足からくる物価の高騰

 

そして追い打ちをかけるかのようなこの干ばつ

この雨不足はかなり深刻で穀物や野菜がだめになり始めている

 

我が家の畑も夏野菜が育たない

大きくなったトマトが干ばつで赤色にならない

まだらでオレンジ色のまま

これ食べても美味しくない

いくら毎日しっかり水やりしていても

やはり降った雨で大地が潤わないと作物が全く育たない

かぼちゃはこんな色だった?

まるで瓜のよう

オクラも背丈15cmで成長が止まった

地球温暖化のつけは確実に顕著になってきています

 

 

話は変わりますが7月に入って日本人観光客も少しですが増えてきています

 

ただ日本人には帰国延期のリスクが高くなってきています

といいうのは日本入国時 (帰国時)に必要な証明書

出発72時間以内のPCR検査 陰性証明

これが旅行者に大変大きなストレスとなっています

 

この検査でイタリア各地にて陽性になる日本人が続々出てきているようです

症状がなくても陽性になれば帰国できません

 

ドキドキしながら受けた検査で陽性になったら、、、、、

 

まずは帰国便のキャンセル&変更

1週間ほどの滞在先の確保

そして再度のPCR検査

 

とかなり面倒な手続きです

夏休みで変更する座席がなかなかとれないなど

 

旅行される方は延泊対応のある海外旅行保険に入ってこられること強くお勧めいたします