ラ・ヴィータ イタリア

イタリア:ベニスでの日常生活やベネチアンガラス工房のお店“L'albero”での出来事、イタリア&海外お奨めスポットなど

京都 美味しいおうどん 冨美家

2011-12-30 23:56:08 | 京都:美味しいもの

日本に帰ってくると二人で必ずいく老舗のおうどん屋さんがある

 

私の子供のころから、いやいや母が結婚する前からあったというこのお店

〝冨美家〟

 

ガイドブックにも紹介されていることもあるが

たくさんある京都の美味しいもの処のなかに埋もれてしまって

京都の人でも知らない人もちょくちょく耳にする

 

このおうどん屋さん京都の中心街:錦市場内にある

 

正式には錦市場にあるのはお持ち帰り用のパック品の販売のみ

以前は同じ場所で食事もできたが数年前に新しくお店が錦市場から少し離れたところに新規オープンした

 

今でこそ新しくてこ洒落てるが以前は昔ながらのレトロな雰囲気で

店内はほとんどがご年配の方々ばかり

 

Piさんほはそんなおじいちゃん、おばあちゃんに混ざりながら食べるのが

とても気に入っていたらしい

 

今も昔も食事をするのにいつも並ばないと入れないほど人気

 

で私達がというかほとんどの人が頼むのがここの名物

〝冨美家鍋〟

 

そう見てのとおり鍋焼きうどんのこと

このぼってりとしたてんぷらとやきもちが入っている

 

普通の鍋焼きうどんだけどちょっと甘めの出汁がおいしくて

なかなかいける

そしてなにより嬉しいのが、、、、なんと600

 

そりゃ~もうすごく美味しい!

 ということでいつも長蛇の列になってしまう

 

PIさんもいつもこの調子で食べております

七味たっぷりかけて

あつあつでもへっちゃらです!

実はPiさんパスタの時もおうどんの時もかならずスプーンが必要です            

 

安くて美味しいものは世の中そうそうございません

皆よーく知ってらしゃいますね~

 

ということでこのお店

京都ベネチアンガラス体験教室開催する場所から

歩いて10分くらい!

 

今年もきっと通いつめてしまうかも、、、、

  

錦本店より北へ歩いて1分

冨美家

Tel 075-222-0006

〒604-8125  京都市中京区堺町通蛸薬師下る菊屋町519番地

OPEN am11:00

L.O pm16:30                 年末年始(1月1~3日お休みです)