ラ・ヴィータ イタリア

イタリア:ベニスでの日常生活やベネチアンガラス工房のお店“L'albero”での出来事、イタリア&海外お奨めスポットなど

2016 台湾 懇丁(ケンティン) での南国リゾート  ① 小灣

2016-01-28 23:41:51 | 旅行:海外

毎年恒例になりつつある台湾旅行記

今年も昨年に引き続き南台湾へGo!

今回は場所も変えて南の大都市:高雄からさらにバスで2時間ちょっと

 

台湾の最南端都市:懇丁(ケイティン)という小さな街へ

そこには台湾とは思えないようなビーチリゾートがあったのです

 

これ宿泊したホテル前にある小灣というビーチ

 ホテル内の敷地からこんな洒落た小道をあるいて行くと

こじんまりした清掃の行き届いた綺麗なビーチにでられます

 

ホテル宿泊者はルームナンバーを言えば備え付けのバスタオルとビーチパラソル&チェアー

が無料で借りられます

 

お天気が良かったこの日、1月上旬にもかかわらず泳げるくらいの気温にびっくり

サンセットが近づいている時刻でもまだまだ海に入れそう

Piさん泳ぐか思案中、、、、

海育ちのPiさん泳ぎたくて仕方ない様子

海水は最初ちょっとひんやりそれでもすぐになれてPIさん泳ぎだしました

こんな岩場もあってなかなか楽しい

この時期台湾の人はあまり泳ぐ気がないようで波打ち際で遊んでいる人がパラパラいるくらい

海に入っているのはアメリカ人とPiさんくらいかな?(笑)

私も波打ち際を裸足で歩く

いったい何年振りかなこの感触

お正月明けのこの時期は人もすくなくプライベートビーチのようで大満足

 

ビーチにはホテルのバーもあり

ひと泳ぎした後はサンセットを眺めながら

ゆっくりのんびり

これぞビーチリゾートでの過ごし方

 

若いころ青いサンゴ礁と熱帯魚を求めてビーチリゾートの旅ばかりしていた私

ここしばらくは山バカンスばかりしていたけど

久しぶりの海に “ 海バカンス ”を思い出したのでした

 

続く

 

 


2016年 新年明けましておめでとうございます

2016-01-01 17:37:52 | 日本:その他

新年明けましておめでとうございます

 

旧年中はラルベロを御贔屓いただきありがとうございました

最後のお仕事 あべのハルカスでは

場所が以前より変更になりかなり探し回って来てくださった

お客様がかなりいらっしゃいました

本当にありがとうございました!

昨年に引き続き今年もよろしくお願い致します

 

そして賀状を頂きました皆様にはこの場を借りて御礼申し上げます

 

さてラルベロの2016年 最初のスタートは

ジェイアール京都伊勢丹 10F ステーショナリーにて

1月13日から26日まで2週間いつもの場所でPino実演しております

最初の週は催事場では北海道展が開催中です!美味しいものが満載ですね

 

そして毎年恒例のベネチアンガラス体験教室は

2月5日、6日、7日と3日間限定にてこれまたいつもの場所にて開催 → ここ

申し込み状況はおいおいこのブログで掲載させていただきますね

12/25現在の申し込み状況です 各回とも20名様までです

2月5日  午前 12人   午後 3人

2月6日  午前 8人    午後 12人

2月7日  午前 3人    午後 9人

1月4日までは電話&FAXでの受け付けに対しての返答は5日なりますことご了承くださいませ

メールでの受け付けは随時いたしております

 

 

さらに最後の〆として阪急うめだ本店 10F スークにて実演販売いたします

うめだ阪急では11月にイタリア展でお世話になっていますが

今回は催事場ではなく 10F スークとなります

商品もかなり沢山展示できますイタリア展で展示しきれなかった品々を

どーんっと展示予定ですので皆様のご来店を心より申し上げます