ラ・ヴィータ イタリア

イタリア:ベニスでの日常生活やベネチアンガラス工房のお店“L'albero”での出来事、イタリア&海外お奨めスポットなど

ガルダ湖 マルチェージネ ③

2015-07-25 07:36:38 | 旅行:イタリアその他

リモーネで2泊したあと帰路を同じルートで帰るのは面白くない

ということで チェックアウトのあと向かったのは

リモーネの対岸にある街 “マルチェージネ”

リモーネからでてる遊覧船にのり約20分ほど

 

マルチェージネに近づくと見えてきたお城

 

到着後はまず帰りのバスの時間を調べにインフォメーションへ

夕方発のヴェローナまで直行バスのチェットを先に購入

あわせて一時荷物預かりについて聞くと

そのようなサービスはないと、、、、

なんでやねん!

こんなに観光地なのに荷物預かりがないなんて….

そう言えは前もイタリアの中部の街で一時荷物預かりがなく

困り果てたことがある

 

ないものは仕方ない、トボトボ荷物を引きながら町観光

でも坂道&石畳の街は

荷物を引っ張るだけで疲れる

 

町散策気分も失せてきたのでまずはちょっとBARで一休み

すると目の前に花嫁を乗せた3輪自動車が

なかなかかわいらしい風景

花嫁を乗せた3輪自動車はゆっくりと走って行きました

さて荷物をどうするか、、、、前に一度BARで預かってもらったことがある

ダメもとで聞いてみようということで

Piさん荷物を預かってもらえないか確認

 

幸いなことに預かってくれるというので荷物を置いて

早速街歩きスタート

この町にはケーブルカーがあり山頂に行けるようだったけど

山頂からの景色は毎年ドロミティーで堪能ずみなので

あてもなくフラフラ街歩き

 

湖畔でみつけたPiさんの好きなもの

やっぱりやっていました!

後ろの兄さんに笑われています

 

小さいながらも洒落たカフェ

 

 

やレストラン

 

 

がいっぱいのマルチェージネ

町の中心部は人であふれているため人ごみを避けて

湖岸沿いを街から離れるように歩いていくと

突然オレンジ色の建物が

 

覗いてみると絶景レストラン&カフェ

ランチタイムが済んでいたせいか

ほぼ貸切状態のカフェで絶景ジェラートを食べて

街を後にした私達でした