全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

横浜ラーメン武蔵家千富士見店(千葉市中央区)

2019-03-05 23:53:19 | らーめん(関東・東京以外)

2019年3月6日(水)
呑んで日が変わった〆らー。
千葉中央近辺でハーフが有る「武蔵家」にしました。
3年ちょいぶりです。
味玉、ほうれん草トッピングに、
麺固め脂多目、
無料ライスは小で発注です。

粘度の高い茶濁スープです。
今日はちょいと塩分が高めに感じました。

麺は酒井製麺製でやや細い中太。
丁度よい固さです。

スープを浸したノリでご飯をペロリ。
夜なのでニンニクを気にせず投入し
最後は酢で完飲完食。

美味しゅうございました。
ハーフラーメン550円、ほうれん草100円、半熟味玉100円
場所:千葉市中央区富士見2-14-6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Laやきや(千葉市中央区)

2019-03-05 12:35:10 | らーめん(関東・東京以外)

2019年3月5日(火)
本千葉で連食です。
二軒目は久々に「やきや」へ。
最後に訪れたのは2005年なので14年ぶりです。
過去何度も訪れておりますが、
当時はまっていた和らーめんを頂きました。

日本そばとらーめんの中間と言ったところで
鰹節の香りが抜群。
醤油味ですが甘味もあり油分も少ないです。

麺は細ちぢれ麺。
デフォで固めです。
トッピングは鶏豚二種類のチャーシュー、水菜、のり、
お揚げ、太メンマ、味玉。
チャーシューはいずれも炙られて香ばしいです。
お揚げがお気に入りです。
香味油や自家製辣油は不使用で
2杯目も美味しく完飲完食。

ごちそさんでした‼️
チャーシュー和らあめんチャーシュー3枚870円、煮たまご1/2 50円
場所:千葉市中央区長洲2-7-2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ラーメン末広家(千葉市中央区)

2019-03-05 12:15:36 | らーめん(関東・東京以外)

2019年3月5日(火)
今週も千葉出張。
一軒目は本千葉で未食の「末広家」へ。
「本牧家」出身のお店です。
チャーシューメンをほうれん草、かため、脂多め発注です。

スープは醤油感が控えめだけど鶏油が効いて( ゚Д゚)ウマー❗

酒井製麺製の中太ストレート麺が何とも言えない美味さです。
チャーシューは塩味が効いているのでスープと共に頂くと丁度よい塩味です。

ほうれん草は別皿提供でした。
客と会うのでニンニクは止め胡椒と生姜、酢で味変して完飲完食。

ごちそさんでした‼️
チャーシューメン930円、ほうれん草100円
場所:千葉市中央区末広1-15-7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4日(月)のつぶやき

2019-03-05 01:55:24 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする