全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

尾道ラーメン丸ぼし(尾道市)

2019-03-15 17:40:03 | らーめん(中国・四国)

2019年3月15日(金)
尾道での仕事を終え遅い昼飯は「丸ぼし」。
唐揚げとご飯のセットを頂きました。

噂通りアッチンチンなスープは小鯛や瀬戸内の小魚を使用。
背脂も適度に入りあっさり甘味があります。

麺は中太やや平打ちでツルッとコシがあります。

それにしてもセットの唐揚げがうますぎです。
ビールが飲みたくなります。

ごちそさんでした‼️
ラーメンセットA890円
場所:尾道市土堂2-8-16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじわい処麺(福山市)

2019-03-15 08:25:07 | らーめん(中国・四国)

2019年3月15日(金)
朝飯は福山駅の「あじわい処麺」で朝らーです。

スープは甘めなあっさり和風醤油味。
背脂も軽く入ってます。

麺は中太でツルシコ。
食感が物凄くよいです。
トッピングはチャーシュー、ネギ、メンマ、モヤシ。
朝らーにピッタリで意外に美味いです。
福山ラーメン550円
場所:福山市三之丸町30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(木)のつぶやき

2019-03-15 01:56:25 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶちくさらぁめん(福山市)

2019-03-15 00:38:40 | らーめん(中国・四国)

2019年3月15日(金)
接待は二次会で終了したけど日が変わりお目あての店は行けず。
深夜の福山を徘徊して「ぶちくさらぁめん」へ初潜入。
結構お客さん入ってます。
つけ麺や醤油、にぼしもありますが基本と思われる塩とんこつをバリカタで頂きました。

スープはコッテリ濃厚な白濁豚骨にニンニク風味。
店名のような豚骨臭さはなく濃厚です。

麺は細ストレート麺ですが九州の麺より加水率は高め。
美味しく完食。
塩とんこつ670円
場所:福山市笠岡町4-15
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする