全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

麺屋ごうせい(立川市・ラーメンスクエア)

2023-07-08 23:45:00 | らーめん(東京多摩地区)
2023年7月8日(土)
新宿からの帰りしな立川で途中下車。
ラースクのイベント限定つけ麺をどこで食べようか迷って「ごうせい」へ。
道南産の昆布水に浸かった麺を先ずはそのまはま食べてみると
中細ストレート麺でツルシコ。
昆布は粘度はあまりなくどちらかと言うとサラっとしてクセがない。
麺は無料で大盛も頼めるけど普通発注です。
麺の上にチャーシュー、メンマ、ネギ、ノリがトッピング。
つけ汁は煮干し出汁に背脂+岩のり。
見た目よりもコッテリしてなくあっさりいける。
途中でスダチ汁で味変、昆布水をつけ汁に投入して完飲完食。
つけ麺は全店回りたい。
ごちそさんでした!
煮干しと昆布水のつけ麺¥980
場所:立川市柴崎町3-6-29アレアレア2
#ごうせい
#ラーメンスクエア
#立川市
#つけめん
#東京都
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこり中華そばもつけ(八王子市)

2023-07-08 11:25:00 | らーめん(東京多摩地区)
2023年7月8日(土)
土曜の昼飯は「もつけ」。
開店時間に行ったら既に開いており10人待ち。
我らがコーチンを使ったスープで塩は初かも。
コーチンの旨味がダイレクトに詰まって素晴らしい。
麺は風味のよいモッチリした中太麺。
特製はチャーシュー2種が倍、ワンタン3個、味玉が丸になります。
ワンタンは具がタップリ。
熱々なので要注意。
最後まで飽きずに美味しく完飲完食。
食欲なく昼は一杯だけでそのまま会社へ。
ごちそさんでした!
特製名古屋コーチン塩そば¥1500
場所:八王子市万町34-1
#もつけ
#八王子市
#東京都
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする