OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

自由が丘・エコロジーな雑貨店めぐり

2009年02月07日 | エコ・商品レポ

自由が丘の雑貨店めぐりが好きです。
自宅からはちょっと遠いけど、年に数回訪れます。

通っていた短大が同じ沿線にあるので、バイトまでの時間つぶしにもよくウインドーショッピングやお茶などしていました。
今となってはもう、それらのお店は跡形も無いですが・・・

今回はいくつか廻ったうちの2店を紹介♪
今はオーガニック志向なカフェや、自然派ショップも多いです

そのひとつがコチラ


オーガニックコットン専門店 メイド・イン・アース直営店ホームルーム自由が丘

ココで今回の目的のひとつ、オーガニックコットンのマスクを買いました。
ついでにネックタオルも。
          

ずっと欲しかったオーガニックコットンの立体型マスク
猛暑日の汗拭き用にネックタオル(横幅18cm長さ110cm)

マスクはガーゼマスクだと薬っぽいニオイがするし、それにこれからの時期、長時間着けているので肌に優しいオーガニックコットンがいい。
ついでに隙間が出来ないよう、肌にフィットする立体型なら理想的。
と思って、探していたのでした。
紐はネクタイ結びになっているので、調節出来ます。
でも長いのでちょっと切っちゃいました^^;

★1友人は、液体洗剤と石鹸・浴用タオルを買っていました~


もちろん先月表参道でも行った、エコロジー&フェアトレードショップ
People Treeへも自由が丘店
規模は表参道店の3倍くらいあります。

店内の様子は過去記事にて

フェアトレードチョコの美味しさを広めたい&フェアトレード自体も知ってもらえれば・・という思いもあって、会社の同僚何人かにチョコのプラリネ味をひとかけらずつ配ってみました。
そしたら、そのうちの3人様から「行くことがあったら買ってきて欲しい」との申し出が!
とても嬉しいことです

私も含めて4人分のフェアトレードチョコレート↓


あと・・・予定外のワンピ(また!?)今度は自分で買いました。
今度は春・夏モノよ~30%offだったのよ~安かったのよ~

    
このワンピはバングラディシュの「スワローズ・タナパラ」というNGOが支援しつつ、地域の200人あまりの女性達が手織りで作った商品です。
スワローズタナパラは、貧しい家庭の子供達が通える無料の学校を運営するほか、女性達の知識向上、地域の水質改善など様々な活動を行っています。(商品タグより)

★2友人はオーガニックコットンの半袖Tシャツとカーディガン、長袖ストライプシャツを買っていました~

この友人は見る目も厳しく、一緒にいても無駄な買い物はしないので、こんなに予定外の買い物をするとは・・
セール中とはいえ、自分でもビックリしていたようです

もちろん私が無理に勧めたわけではなく店員さんに話を聞きつつ厳選して、買っていましたよ~^^
特に生地の肌触りの良さに感激していました。
この手堅い友人が買い物することで、オーガニックコットンもフェアトレード製品も、これが本当の“良品”なんだと、
何故か私もちょっと自信が持てた1日でした

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする