「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

恋の町札幌 石原裕次郎 *歌yama

2021年11月06日 22時07分35秒 | 歌のアルバム
「恋の町札幌」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ迫ってきた舞台

2021年11月06日 11時38分02秒 | 日常のこと&写真
 街が秋色に華やいできたのに合わせて、総合芸術文化センター竣工記念行事も終盤にさしかかり、吾が太鼓チームが参加する芸能ファンタジーも迫ってきた。
来週11日に公開録画されるNHK「BS日本の歌」が大ホールで開催されるが、その観覧を希望し応募していたのだが、抽選に外れた。根っからくじ運に弱い方なのだが残念だ。
その次の週の土曜日がわれわれの舞台だ。
14日に最終練習、19日にリハーサルを迎える。リハーサルは平日のため勤務を持つメンバーが揃わないため、オープニング曲だけを叩き、舞台設定の位置の確認や音響の確認、そして照明やミキサー担当の方々との打ち合わせれ、楽屋、搬入搬出口の確認などを行うのが主な目的で参加する。リハが前日となるため太鼓台等を舞台上手の隅でも置かせてもらえれば本番当日が楽だ。
 左手の手術跡も回復し、両手の痛みも改善されてきたことから何とか舞台は務まるだろう。手塩にかけて育てた女の子、これまで1度も参加しなかったが、今回、私のラストステージでもあることから参加するといい、ラストに櫓太鼓で共演してくれる。そのパフォーマンスやアレンジも習得してくれた。
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐそこまで

2021年11月06日 00時10分31秒 | 紅葉風景
 わが町に、もうすぐそこまで紅葉が迫ってきている。
 寒暖差の大きい町なので他よりも早く紅葉が始まる。
 そんな一風景を・・・。


          わが棟の上から見下ろした欅の紅葉



               マンション内の銀杏

               マンション内の楓

                駅へと続く秋景色














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする