「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

嵐山界隈 宝厳院

2021年11月28日 10時53分57秒 | 紅葉風景
 嵐山天龍寺にほど近い紅葉の名所「宝厳院」の獅子吼の庭」は、室町時代に中国に渡った禅僧、策彦周良禅師によって作庭され、嵐山の景観を匠に取り入れた借景式山水庭園で、撮影スポットは「獅子岩」。
 この前に湯豆腐で有名な「嵯峨野」がある。
 羅漢像が宝厳院と嵯峨野店前に配置され古都風情を引き立てている。
















                昔むかしのものです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐山界隈の紅葉

2021年11月28日 10時38分42秒 | 紅葉風景
 年末版の整理がひと段落ついたのでしばしの休息。
 紅葉狩りを楽しんだ。

 















                   天龍寺庭園





           昔むかしに撮った嵐山 保津川最終地点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする