「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

冷え込んだ日に紅葉の撮影

2021年11月23日 22時41分30秒 | 紅葉風景
急な冷え込みで風も冷たかったが、仕事の手を休めて八幡市の「善法律寺」と「高良神社」「神應寺」へ紅葉の写真を撮りに出かけた。のんびりも出来ないので小1時間ほど急ぎ足で。
 紅葉寺という善法律寺には毎年撮影に出かけているが、今年は地蔵立像の周辺の楓の色付きが悪かった。ここは景色としての撮影は不向きなので木葉の撮影に徹した。名所だけあって人出は絶えなかった。次に高良神社の銀杏を撮りに。その足で裏に回り「神應寺」へ。日当たりの悪い不動尊参道の紅葉はこれからで、えっちらほっちら階段を上の神應寺へ。ここの狙いは紅葉越にケーブルカーを撮る。
 しばしケーブルカーが来るのを待って、上りと下りが交互する地点なので上下のケーブルカーを撮ることができる。
 予定どおり1時間ほど楽しんで帰宅。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする