「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

福知山「華観音寺」の紫陽花

2022年06月11日 17時43分08秒 | 紫陽花
 もう4年ほど前になるだろう。
京都縦貫道を舞鶴方面に向かってひた走り福知山インターで下りると、ほど近い所に華観音寺(子安観音)がある。
一度は行きたかった紫陽花寺。そして伊藤若冲の絵の世界が伺える軍鶏も放し飼いにしてあることで知られている。
 私の目的は若冲の世界もそうだがやはり紫陽花だ。
あれからコロナパンデミックとなり閉園され、昨年開園したというが行きそびれた。
今年は少々多忙で、来年こそはと計画している、想い出の写真を再アップしました。





































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府立山田池公園「花菖蒲園」その2

2022年06月11日 00時29分11秒 | 四季の花
 山田池公園の続きです。





























ご訪問頂き有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする