MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

「ライド・オン」感想(ちょいネタバレあり)往年のジャッキーファンは必見!

2024-06-01 12:40:54 | 映画

ジャッキー・チェン主演
「ライド・オン」[日本語吹替版]を
昨夜観てきました!

我らがジャッキー大哥も
御年70歳・・
オープニングの映像を観て
やっぱ老けたな~と
思ってしまいましたが
哀愁と円熟味と増した演技と
相変わらず
サービス精神タップリの
笑いとアクションで
感動しました!

ストーリーは
全盛期を過ぎた
老スタントマンと相棒の馬との絆、
疎遠になっていた愛娘との再会など
悲哀と感動のストーリー。
詳しくは
公式サイトを御覧になって下さい。
https://ride-on-movie.jp/


往年のジャッキーファンは必見!
過去の作品の映像も流れるし
衣装や小道具、セリフなどにも
過去の作品を思い起こさせる
小ネタも沢山出てくるので
思わずニヤけてしまいますw
「プロジェクトA」「プロジェクト・イーグル」
「スパルタンX」「ゴージャス」
「ファイナルプロジェクト」などなどw


危険で無茶な
スタントが主流の時代から
安全対策万全の
デジタル合成のスタントが
主流の現代の撮影方法に
時代が変化したことを
象徴するシーンも
最後の方で出てきます。

俺自身も
元スタントマンなので
(大したスタントマンではなかったけど)
スタントマンの心意気とか
心情は理解できるし
共感することも多々ありました。

今作は
悲哀と感動のストーリーですが
回想シーンで
若い頃のジャッキーを
今のジャッキーが
演じているのですが
変なカツラを被ったりしていて
悲しいシーンなのに
笑ってしまいましたw


娘役を演じたリウ・ハオツン
めちゃめちゃカワイイです!


ジャッキーが娘の恋人を
鍛えるシーンが笑えます!


ジャッキーは
カトーマスクは似合わない?w


馬のシーンが多く
ちょっと長尺に感じたのと
アクションシーンが
思ったよりも少なかったのが
ちょっと不満です。
「ライド・オン」
満足度・・・81点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末はアクション映画三昧!ジャッキー!フュリオサ!ファラン!

2024-05-30 21:09:08 | 映画

明日5月31日(金)から
公開されるアクション映画3本!
「ライド・オン」
「マッドマックス:フュリオサ」
「ファラン」

俺は3本とも映画館に
観に行っちゃうぜ~!

「帰ってきたあぶ刑事」も
もう一回観に行く予定で~す!
嗚呼、アクション映画大好き
中年真っ只中~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「帰ってきた あぶない刑事」感想(ちょいネタバレあり) 70歳過ぎてもタカ&ユージはダンディーでセクシーでクール&タフ!

2024-05-28 20:00:57 | 映画

めちゃめちゃ
よかったです!

カッコよくて
面白くて
感動しました!

実は俺は
「あぶ刑事」シリーズは
そんなに好きではなかったのです。
(嫌いでもなかったけど)
理由は前作「さらばあぶない刑事」の
レビュー
で書いています。

しかし今作の
「帰ってきた あぶない刑事」は
ストーリー、脚本、
キャスティングが
素晴らしいです!



タカとユージの
どちらかの娘かもしれないという
彩夏(土屋太鳳)が
登場するという設定が秀逸!

タカ&ユージ&彩夏の
ドタバタ珍道中や
心情の変化がよかったです。
ラストの彩夏のセリフは
感動しちゃいました!

旧作、テレビシーリズへの
オマージュもたくさんあり
しかるべきシーンで
あの曲!あの車!あのセリフ!
思わずニヤけてしまう
ベタな演出がよかったです!
ただ浅野温子の役は
ちょっとウザ過ぎ
やり過ぎかなーと思いました
エエ脚してるけどw


カーアクションや
銃撃戦は邦画としては
よくやってる方だと思いますが
韓国映画やインド映画に
負けないくらい
もっとド派手にやってほしい~!



レパードのシーンが
短めだったのが
ちょっと物足りないけど
タカの
ハーレー手放しショットガン撃ちのシーンはお約束ながら
今作は鳥肌が立つくらい
めちゃシブかったです!

「T2」のシュワちゃんを
超えるくらい激シブ!


70歳過ぎても
タカ&ユージは
ダンディーでセクシーで
クール&タフ!
シワも増えて
頭髪もちょっと怪しいけどw
スタイルいいし
口もよく回るし
カッコよくて面白くて
いろんな意味で
感動しました!

「帰ってきた あぶない刑事」
満足度・・・93点

俺は現在57歳ですが
俺も70歳になっても
グラサンかけて
バイク乗り回して
飛び跳ねてやる!
It's showtime!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「帰ってきた あぶない刑事」ごっこ!?

2024-05-25 14:59:41 | 映画

昨夜観てきました
「帰ってきた あぶない刑事」
めっちゃよかったです!

俺はあぶ刑事ファンでも
あぶ刑事信者でもないけど
お世辞無し忖度無しで
めちゃめちゃ
おもろかったです!
若干、浅野温子が
ウザかったですがw

タカ&ユージ&土屋太鳳、最高です!
カッコよくて面白くて
感動しちゃいました!

詳しい感想はまた
後ほどアップしますが
興奮冷めやらず
“タカのバイク手放しショットガン撃ち“ごっこです!

ノーヘル&手放しで走るのは
道路交通法違反なので
我が家のガレージで自撮りしましたw
おっさん、ヒマやの~


ショットガン?


ハニーの日傘を借りましたw

嗚呼、中年真っ只中~!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サイクロンZ」ジャッキー・チェン<4K>映画祭(感想)&サイクロンZごっこ!?w

2024-05-22 22:26:08 | 映画

さて遅くなりましたが
先週の金夜に観てきました
ジャッキー・チェン<4K>映画祭
「サイクロンZ」の感想です。

いや~
もう最高でした!!!
香港ゴールデントリオ共演最後の傑作!
ベニーとの激突再び!

もちろん
「サイクロンZ」も
1988年の公開時に
映画館に観に行ったし
その後もビデオで何回も観ましたが
「スパルタンX」(1985年公開)ほど
繰り返しては観ていませんした。

(公開当時に買ったパンフレット)

今回、劇場の大スクリーンで
「サイクロンZ」を
じっくり見直して
サイクロンもスパルタンに
負けず劣らずの
傑作だと感じました!

何と言っても
ジャッキー、サモ・ハン、ユン・ピョウの
香港ゴールデントリオの共演!
それぞれ個性が役柄でもアクションでも
活かされていておもろい!

ユン・ピョウは
ちょっとイっちゃってる役でしたが
アクションは
超軽技アクロバティックで
キレッキレのクルックル!

サモ・ハン大大哥は
お茶目ながら貫禄もあり
さすがの存在感!
格闘アクションは
キレッキレのバッシバシ!
サモ・ハン大大哥の格闘アクションは
時々ブルース・リーっぽい動きがあって
カッコイイのよ!
恋愛シーンもよかったです。

ジャッキー大哥は
やっぱ一番器用で一番超人!
格闘系もアクロバット系も
スタント系もできるし
小道具や設備を活かした
アイデアたっぷりのアクションを
カッコよくもできるし
コミカルにもできるから凄い!

ジャッキーVSサモ・ハンVSユン・ピョウの
三人対打のシーン、最高です!

ベニー“ザ・ジェット”ユキーデは
スパルタンXに続いての出演!
小柄でドッシリした体形ながら
めちゃめちゃパワフルでスピーディー!

キレッキレのパンチやキックで
ジャッキーを追い詰めますが
今作ではジャッキーに合わせて(?)
コミカルな小芝居も
やっちゃってますね~w
ジャッキーとだけじゃなく
サモ・ハンやユン・ピョウとも
もっと絡んでほしかった~!


大ボスのユン・ワー
ほんまは
むちゃくちゃカッコよく動けるのに
今作ではコミカルな演技と
アクションが最高でした!w

ディック・ウェイは
ちょっと見せ場が少なくて残念。

ポーリン・ヤンより
クリスタル・コオの方が
べっぴんさん!w

映画的には派手な「スパルタンX」の方が
評価は高いとは思いますが
いやいや「サイクロンZ」も
かなり面白いと再認識しました!
ちなみに「スパルタンX」も
「サイクロンZ」も
監督はサモ・ハンなんですね~
やっぱ凄いわ、サモ・ハン大大哥!

「サイクロンZ」ジャッキー・チェン<4K>映画祭
満足度・・・120点!

さて恒例の“ごっこ”です!w
俺の俺様ブログなので
恥ずかしげもなくこんな画像を
載せちゃうぜ~!
「ベニーのパンチをくらって
鼻血を流しながら闘う
ジャッキーごっこ!w」


鼻血?
これです!w


嗚呼、いくつになっても
アクション大好き中年真っ只中~!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする