MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

赤川鉄橋、最後のお別れ! 渡り納め!

2013-10-31 23:51:38 | 日記

今日も仕事が終わってから

ハニーと赤川鉄橋に行って“渡り納め”をしてきました。




夜の赤川鉄橋は昼間と違って薄暗いのでちょっとスリルがあって楽しいけど

女性の一人歩きは少し怖いかも・・・




でも夜景がキレイでロマンチック・・・




「ああ・・・今日で渡れなくなってしまうのか・・・」




残念で寂しい気持ちを抑えながら

一歩一歩踏みしめながら橋を往復してきました。




赤川鉄橋、もう間もなく・・今夜24時で閉鎖になってしまいます。




この橋を毎日通って通勤、通学や

お買いものなどをしていた地元の人にとっては辛いことですね。

迂回しなければならい菅原城北大橋。 立派過ぎるわ・・・




10月も今日で終わりですね・・・

ほんま早いですね~

朝晩はかなり寒くなってきました。

風邪ひかないように気をつけます~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日で・・・さようなら、赤川鉄橋!

2013-10-30 22:56:33 | 日記

日曜日に行ってきた淀川橋梁(よどがわきょうりょう)、通称「赤川鉄橋」です。

10月31日(明日!)の24時に閉鎖になってしまうということで
たくさんの人が名残惜しそうに詰め掛けていました。




さようなら、赤川鉄橋・・・

といっても鉄橋が解体されるわけでもなく、爆破されるわけでもありません。
鉄橋はこれからも残ります!
でも人が渡れなくなってしまうのです・・・電車しか渡れなくなってしまうのです。

赤川鉄橋はもともと国鉄(現・JR)の鉄橋で、複線だったものを
片側の部分だけをを大阪市が借り受けて歩行者専用の橋として使用していたのです。

橋の下から見上げれば一目瞭然、
右側は電車が通る部分、左側が歩行者が通る部分です。



歩行者はレールにあたる部分の上に板を敷き詰めた仮の橋の上を通行していたという訳です。
だから橋を渡っている時に電車が通ると、ほんとすぐ真横を電車が通るので迫力満点でした。

貨物線なので地味な貨物列車しか通りませんがw (ごくまれに貨物列車以外も通るようです)
鉄道マニアの人たちにとってはかなりの有名スポットだったのです。

この度、JRが路線を増やすということで歩行者側が閉鎖され
本来の目的であった電車が走行できるように工事が始まるというのです。

詳しくはウィキペディアを読んでみて下さい 
    ↓   ↓    ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%80%E5%B7%9D%E6%A9%8B%E6%A2%81_(%E5%9F%8E%E6%9D%B1%E8%B2%A8%E7%89%A9%E7%B7%9A)

鉄道マニア以外にも人気のあるスポットで
ビジュアル的にも味があるというか風情があるというか他に類をみない橋なのです。
NHKのテレビドラマなんかでも登場したようですね。

木の手すりがいいですよねー




橋の長さは610m! けっこう長いですよ。




俺も淀川でトレーニングをする時にはたまに渡るし、
西中島南方や十三で酒を飲んで酔っ払いながら
守口の自宅まで歩いて帰る時に深夜の赤川鉄橋を渡るのが楽しみでした。




ほんともう歩いて渡れなくなってしまうというのは凄く寂しいです。




80年間もの長きの間、地元の人に利用され愛されてきた赤川鉄橋、今までありがとう~!

てか、通勤、通学などでこの橋を毎日利用している人にとってはほんと困ってしまいますよね。
迂回する菅原城北大橋や長柄橋ってけっこう離れていますから・・・



もう一本、歩行者用の新しい橋を作ってくれ~! 橋下市長! 松井知事! 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホットジンジャーエール」 ホット炭酸飲料ってどうよ・・・?

2013-10-29 00:22:45 | お菓子・飲み物・ファストフード

バイクだとちょっと肌寒くなってきましたね~

そろそろホットドリンクに癒される季節になってきました。

そこで最近新発売された“コカ・コーラ史上、世界初となるホット炭酸飲料”ホットジンジャーエールを飲んでみました。

みなさんももう飲まれました?


俺の感想は・・・なかなかいいと思います! あったかまいうーです!

子供の頃、ぬるいコーラを飲んで気持ち悪くなったことがあったので

温かい炭酸飲料ってどうよ?って思ってたけど

さすがコカ・コーラ社が長年の月日をかけて開発したというだけあって

ホット炭酸なのに自然に美味しく飲めました。

でもちょっと勢いよく飲んだらやっぱり炭酸なので

「ゲホッ!」ってなりました。

でもその「ゲホッ!」ってなる感覚、炭酸の刺激が心地いいです。

ジンジャーと炭酸の刺激で

体は温まるし、眠気覚ましとかリフレッシュ効果も高いと思います。

これからの寒い季節、たまに「ホットジンジャーエール」飲もうと思います!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな秋晴れの日曜日・・・

2013-10-27 23:56:39 | 日記

今日の大阪は時々曇ったりもしましたが爽やかな秋晴れで気持ち良かったです。

トレーニングしたりバイクに乗ったり家のお掃除をしたりしてのんびり過ごしました。


今日は「大阪マラソン」が開催されていたので大阪市内は交通規制が敷かれ

混んでると思いきや、俺がXRモタで走った道はガラ空きで気持ち良く走れました。混んでるところもあったでしょうが・・・




“混んでるところ”といえば・・・今月いっぱいで閉鎖になってしまう『赤川鉄橋』(通称)



俺も今日、赤川鉄橋に行って橋を歩いてきました。

やっぱめちゃ混みでした・・・

赤川鉄橋については後日また書きますね。


先日買ったユニクロのスリムフィットジーンズ、

やっぱ俺は足が太くて短いので似合わない~w




でもストレッチ性はバツグンなので気に入ってます!

デイヴィッド・リー・ロス“ジャンプ”!




ジャンボ鶴田のジャンピング・ニー!




夜はハニーと「三井アウトレットパーク大阪鶴見」でお買いもの~♪




なかなかいい買い物ができたのでご機嫌だぜ!




我が家に帰ってドラマ「安堂ロイド」を観ました。(初回からずっと見てるよん!)

今週のアクションシーン、よかったです!



また「安堂ロイド」の感想なんかも後日書きますね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「健康」だけが唯一の自慢のはずが・・・

2013-10-26 17:12:59 | 日記
先日、会社の健康診断があってその結果がでました。

メタボでもないし、おおむね健康なのですが

肝機能と脂質代謝を示す数値が少しだけ基準値を越えていたので

念のために病院で診てもらってきました。

エコー検査を受けたところ、ほんの少しだけ「脂肪肝」と言われました。

まあ今のところ特に問題ないでしょうが

将来的に肝機能障害や生活習慣病になるリスクがありますので

食事に気を付けて運動をしっかりして下さい。と、お医者さんに言われてしまった・・・


運動は普段からけっこうしてるので

やっぱ食事と酒やな・・・

外食では揚げ物をよく食べるし、ケーキやらお菓子やら大好きやし・・・

酒もまあまあ飲んでるかな・・・

これからは少し控えよう。


地位も名誉も金もない俺にとって唯一の自慢は「健康」だけやから

これからより一層健康な身体づくりを心掛けます。

あんまり神経質にはなりたくないけどね。

嗚呼、中年真っ只中~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする