MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

NEW ハイパーV

2017-10-30 09:44:00 | おしゃれ・靴・グラサン

普段仕事で履いている安全靴が
ボロくなってきたので
今日から新しい安全靴に替えます!

日進ゴムのハイパーV
新製品のWK-12(ワークマン限定モデルかな?)


赤黒のカラーリング、
派手なデザインは俺好み!


耐油性に優れたハイパーVソール!


今まではこのハイパーV♯2000を愛用していました。


昔は黒い地味~な安全靴しかなかったのに
ここ近年はカラフルな安全靴が増えましたね~
ミズノ、アシックス、PUMAなど
スポーツ用品メーカーからも
カッコよくて機能的な安全靴も発売されてるし
安全靴業界も熱いぜ!

2週連続の台風で鬱陶しかったですが
今日から気持ちを切り替えて
がんばって働くぜ~!
今週は夜勤シフトなのだ!
嗚呼、中年真っ只中~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブレードランナー2049」感想(ネタバレあり)

2017-10-29 04:43:23 | 映画

「ブレードランナー2049」を観てきました。
前作の世界観をそのままに継承し
スケールアップしていたので
よかったのですが・・・
上映時間が長~い!(上映時間163分)
寝てまうわ!w

派手でテンポが早い映画が好きな俺にとっては
「ブレードランナー」の“間”はけっこう苦痛で
上映時間中、何度か寝てしまいそうになりましたが
ホールズハイパーミント&ブラックコーヒーで
なんとか寝ずに観れましたw

前作の「ブレードランナー」(1982年)も
初めて観た時は途中で寝てしまいました。

でもねーやっぱ「ブレードランナー」は
SF映画の傑作であることには間違いないと思っています。
繁栄の後に荒廃し混沌とした未来社会を
凝りに凝った究極の映像美で描き、
人間とレプリカントの死闘や共存、愛を通じて
切なくも哀愁のある渋いSF映画だと思います。
ハリソン・フォードの渋さと
ルドガー・ハウワーの怖さと切なさがよかったですよね~

「ブレードランナー2049」は
前作の世界観を見事に引き継ぎ
さらにスケールアップしていました。
空飛ぶ車はさらにリアルになり
フォログラフィーの恋人など新しい設定もおもしろかった。
もちろん“漢字”や“カタカナ”の看板も登場しますよ。

映画の後半には
あのデッカード役の
ハリソン・フォードが登場し、
渋い演技を見せてくれます!
ガルやレイチェルも登場したのには驚きました!
ガルはまた折り紙折ってたしw
ブレラン好きにはたまりませんね!

格闘アクションは前作でのプリスの
バク転バク宙もなかなか香ばしくて良かったのですが
今作もラヴのカカト落としや後ろ回し蹴りが
わかりやすくて俺好みですw

前作「ブレードランナー」が好きな人には
ぜひオススメの作品ですが
前作が好きじゃない人は楽しめないと思います。
観るなら、必ず前作を観てから!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チヨちゃんのバスタイム!?

2017-10-27 23:08:17 | 文鳥

今日は仕事が早く終わったので
帰宅したら
チヨちゃんのバスタイムでした!

ハニーの横で・・・






バシャバシャバシャ~!





バスタイムのあとはハニーと、
まったりしていました。



チヨちゃん、かわいい~
俺には懐いてないけどw
俺は写真係なのだwww



俺はバイクで夜風を感じに走ってきたぜ。
あー、2週連続で台風かよ・・・
逸れてくれ~

明日は土曜日やけど
休日出勤で仕事なのだ・・・
夜は「ブレードランナー2049」観にいくぜ!
嗚呼、中年真っ只中~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日はまた雨かよ・・・

2017-10-26 23:58:12 | 日記
土日はまた雨かよ・・・
台風はどうなる・・・?
バイクで紅葉観にツーリング行きた~い!

先日、会社で健康診断がありました。
血液検査などの詳しい結果は後日ですが
とりあえず、身長、体重は前回とまったく同じ。
聴力や視力も問題無しでした。
でも歳相応に少し老眼にはなってきました。
あっちは(?)まだまだ元気です!
嗚呼、中年真っ只中~!
手抜きブログですみませ~ん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アトミック・ブロンド」感想(ネタバレあり)シャーリーズ・セロンの女優魂が凄い!80年代がイイ!

2017-10-24 00:23:03 | 映画

「アトミック・ブロンド」を観てきました。

映画全体的にはまあまあでしたが
シャーリーズ・セロンの体当たり演技が凄い!

激しいアクションはもちろん、
セクシーなシーンもたくさんあって
ビーチクもチラ見せしてくれるし、
お尻も丸出ししてくれます。
濃厚なレズシーンもあって
ほんま体張ってる、
女優魂やなーと思いました。

エロい話はさておき
やっぱシャーリーズ・セロンの
アクションは凄かったです!

カット割りでごまかさず、
引き画やワンカット長回しで
長くて手数の多いアクションをやっていたのには驚きました!
相当気合を入れてトレーニングを積んだというのがわかります。
厳しい意見ですが
少し段取りっぽく見えたところもあったけど
カット割りでごまかしてないのがイイ!

敵をぶちのめしたり
自分もぶちのめされたりで
攻撃だけでなく
やられっぷりもいいのがイイ!

長身で長い手足から繰り出す
打撃系の技は
パンチとヒジ打ちがよかったです!
掌底打ちもやってましたね。

蹴りは前蹴りが力強かったです!
でも、脚が長いんだから
ヒザ蹴り、ハイキック、
ソバットなんかも
やってほしかった。



実戦格闘術、
接近格闘術ではハイキックや
後ろ回し蹴りは
あまり使わないとは思うけど、
映画なんだから一回くらいは
派手な蹴り技を入れてほしいな~
腰の入った一撃をね!

ワンカット長回しの格闘シーンも凄かったです。
臨場感、緊張感がハンパない!
カラミの俳優さんや撮影したカメラマンさんも凄い!

ほんま最近のアクション映画の
カメラワークは凄いですね~
いったいどうやって撮ってるんだろう?

車内から撮影したワンカット長回しの
カーアクションもおもろかった~
こんなカーアクションは今まで観たことなかったです。




80年代がイイ!

映画の設定が1989年のベルリンということなのでので
登場する車やバイクも
80年代のポルシェ、ボルボ、BMW、ベンツが激シブ!
オープンリールテープやラジカセも超懐かしい~

音楽も80年代の洋楽ヒットナンバーがかかりまくり!
俺は中高生の頃、
毎週「ベストヒットUSA」を欠かさず見ていた
洋楽大好き少年だったので
劇中でかかった音楽は
ほとんど知っていました。
なのでノリノリで超ゴキゲンでした♪
ラストで一番大好きな「アンダー・プレッシャー」が
かかった時は劇場で踊りだしそうになりましたw


映画全体的には面白くないわけではないのですが
スパイ映画としてストーリーを楽しむというよりも
美しくてかっこいいシャーリーズ・セロンの
変幻自在のファッション、
スタイリッシュな映像、激しいアクションを楽しめる
ミュージックビデオか
プロモーションビデオって感じの作品だと思いました。

シャーリーズ・セロンのビーチクとお尻も見れるし、
エロ好き、アクション映画好きはぜひ劇場で観るべし!
嗚呼、中年真っ只中~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする