MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

新宿高層ビルウォッチング!

2015-01-31 00:31:22 | 日記

またまた先週行った東京ネタです。

早朝の新宿をウォーキングしながら高層ビルウォッチング!






とちょー!





この都庁ビルは俺が東京に住んでいた頃にはもうあったので

何度か展望フロアーにも上ったことがあります。

素晴らしい造形美だと思います。






おおーっ! これがコクーンタワーか!

前に東京に行った時にはまだ建設中だったので

今回初めてじっくり見ました!

凄い造形ですね!



う~ん、でもちょっとエロいことも連想してしまう造形やな・・・

こんなエロいこと考えてるのは俺だけかな?と心配になって

ネットでいろいろ調べてみたらやっぱり・・・

“新宿ま○こビル”などと言われてるのですね!w

大阪弁だと“お○こビル”

う~ん、芸術なのかエロスなのか・・・

でも四角いビルばっかりじゃ面白くないから

変わった形のビルがあると楽しいですよね!



大阪にも変わったビルがありますよ!

梅田スカイビル、夜見るとSF映画に出てくる基地みたいでしょ!






あべのハルカス!現在、高さ日本一のビル! 造形も複雑で美しい~!






さて、次回はいよいよ東京スカイツリーの話を!

お楽しみに!






あ~、せっかくの土曜日なのに今日は休日出勤なのです・・・

まあでも先週は東京で思いっきり遊んだし・・・

ダルいけどがんばって働きまーす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルドスタントチーム!

2015-01-29 22:44:26 | 元スタントマン

先日、東京に行った時に

ワイルドスタントチーム」の事務所に御挨拶に伺いました。

ワイルドスタントチームは俺がスタントマン時代に所属していたチームです。

といってももうかなり昔のことですが・・・


スタジオワイルド、映画「イン・ザ・ヒーロー」の撮影でも使われた場所です。




ワイルドスタント代表の柴原さんと“宇宙刑事”ポーズ!



俺はブルース・リーやジャッキー・チェンのアクションも好きやけど

80年代の「宇宙刑事シリーズ」ギャバン、シャリバン、シャイダーのアクションも大好きなのです!

全部中途半端な俺ですが・・・w




柴原さんは50歳を越えられても現役バリバリのスタントマンです。





柴原さんの華麗な飛び降り!



柴原さんはここ近年は中国の特撮ヒーローもののアクション監督、演出として

日本と中国を行き来して多忙のようです。

この日は帰国されていて会えてよかったです。




ワイルド所属のアクション女優、沙季華と記念撮影!








スタントマンのサトちゃんです!

「イン・ザ・ヒーロー」や「GONIN サーガ」(2015年秋公開)で大活躍しています!






アクション業界から引退した俺ですが

今でも仲良くしていただいて嬉しいです。






俺が所属していた頃のワイルドスタントチームの写真です!

もう20年以上前の写真です。懐かしい~!みんな元気かな・・・



真ん中のバイクに乗っているのが俺です。26か27歳でした。

“アクション・スタントに賭けた青春”でした・・・

俺は自分の実力、才能、可能性に見切りをつけて

アクション業界から去った人間ですが(後悔はありません)

今でも、これからもアクション・スタントは大好きなので、

微力ながらこのブログなどを通じてアクション業界を応援していきたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第4回池袋シネマショッキング」辻本貴則監督特集

2015-01-27 23:15:52 | 元スタントマン

1月24日(土曜日)に「池袋酒場GAB」で開催されたちょっとマニアックな映画上映イベント

「第4回池袋シネマショッキング」辻本貴則監督特集に行ってきました。

辻本貴則監督の商業デビュー作品に俺がスタントで参加して以来の友人なのですが・・・

辻本貴則監督? 誰? 

どんな映画撮ってる監督なの?と思われる方も多いでしょう・・・

参考までに辻本貴則のウィキペディアをご覧になって下さい。
      


この男が辻本貴則監督です!

池袋西口にあるちょっとマニアックな映画館シネマROSAの前で記念撮影しましたw

(誤解のないように、イベントはシネマROSAではなく「池袋酒場GAB」で開催)





辻本監督は商業映画プロデビューをしてから10年以上経ちますが

まだまだメジャー大作を監督するには至っていません・・・

なかなかチャンスが巡ってこない・・・

なかなか自分の理想通りの映画が撮れない・・・

ならば自分でチャンスを掴みとってやろう、

自分で理想通りの映画を撮ってやろうと、

プロデビューしているにもかかわらず

自主制作で撮り始めた映画「BUSHIDO MAN」

(辻本監督、主演の虎牙光輝、アクション監督の園村健介の3人の出資による自主制作)




自主制作ではじめた映画「BUSHIDO MAN」でしたが、

やがてスポンサーが付き、劇場公開やレンタルもされ、

アメリカでも版権が買い取られ、アメリカでもブルーレイ発売!

立派な黒字作品になったそうです。

この素晴らしい“情熱と行動力!”

応援せずにはいられません!

応援の意味を込めて

恐縮ながら今回のイベントにはゲストとして参加させてもらいましたが・・・



俺のトークはグダグダだったと思いますwww

俺がトークで

「CG映画はキライ、アニメみたい」とか、

 「パトレイバーとかロボットとかってあんまり知らない」と言ったときに

客席がちょっと引いた空気になってしまいましたね。ごめんなさい。



でも最近のCGってほんま凄い進化してると思うし、

アクションとCGの融合も好きになってきました。

アクションとCGとの融合、辻本監督の得意分野ですね。

今回初めて観た「バトル・オブ・キョウト」(パイロット版)はマジで凄いと思いました!

アクションとCGの見事な融合!

あのウェズリー・スナイプス主演の傑作SFアクションホラー「ブレイド」を超える映画になると思います!


お世辞抜きで

今回のイベントで改めて辻本監督のアクションと笑いのセンスの凄さを再確認しました。

映像作りのセンスは間違いなく素晴らしいです!

映画監督としての現場での統率力とか決断力は

最近の辻本組の現場を見ていないのでなんとも言えませんが

イベントでのトークや立ち振る舞いを見た限り

そのあたりも心配しなくても大丈夫だと思いました。

冗談ばっかり言って、一見ひょうひょうとした雰囲気に見える辻本監督ですが

実は物凄い情熱と行動力の“熱い男”なのです!

微力ながらこれからも辻本貴則監督を応援していきたいと思います!




※画像の一部は今回の主催者である酒匂さんのtumblrから拝借しました。

俺はツイッターもフェイスブックもtumblrもやっていないので返信できませんが

>酒匂さん、無断で画像を拝借してすみません。

イベントはたいへん楽しかったです。ありがとうございました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪に帰ってきました!

2015-01-26 00:37:15 | 日記

東京から帰ってきました。

めちゃめちゃ楽しかったです~!

一泊二日という短い滞在時間でしたが

濃い~充実した二日間でした。

東京でのことは後日徐々にアップしていきます。

さあ気持ちを切り替えて・・・今週も仕事がんばるで~!

嗚呼、中年真っ只中~!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーよりも俺を見ろ!?

2015-01-25 14:43:03 | 日記

ひさびさの東京観光を満喫しております!

スカイツリーにも上りました!

ナル度全開で自撮りも楽しんでいますw

今夜の新幹線で大阪に帰りまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする