MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

やっさんの店!「STOMP SKUNK」に行こう!

2017-09-28 23:51:05 | 吹田東高校

やっさんの店といっても
「怒るでしかし!」の横山やっさんと違いますよ、
俺の高校の時の同級生の岡本やっさんのことです。
吹田東高校9期生身内ネタです

これが岡本やっさんです!

やっさんは脱サラして
念願だったお店をオープンしました!
「STOMP SKUNK」
https://ja-jp.facebook.com/STOMP-SKUNK-975278982614158/


カウンターだけの小さなお店ですが
ええ雰囲気の素敵なバーです!
お料理も美味しい~!



場所は阪急京都線・茨木市駅から徒歩5分くらい、
JR茨木駅からだと15分くらいかな・・・


吹田東高校9期生のみんなはもちろん、
それ以外の方も是非、行ってみて下さい!

音楽好きのマスター、やっさんと
音楽談議でもしながら
美味しいお酒とお料理を楽しんで下さい~!

俺は今日初めて行きましたが
また飲みに行こうと思いま~す!


吹田東高校9期生の西くんは
常連なのでよく一人で飲んでいるそうです!
今日もいました!w

嗚呼、中年真っ只中~!





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XRモタ、パンク修理完了! スライムは役に立ったのか!?

2017-09-26 00:14:26 | XR250モタード

前々々回の記事で書きましたが
XRモタがパンクしてたので
ホイールを外して
レーシングワールド本店さんに
持ち込んで
チューブ交換をしてもらいました。

メカニックさんに
パンクの原因を聞いたところ・・・

なんとこれが刺さっていたらしい!




おおー!なんじゃあこりゃ~!?
こんな長い金属がブっ刺さっていたとは!



メカニックさんの話によると
タイヤの奥深くまで刺さっていたので
外観を見ただけだとわかりにくかったらしい。


おそらく神戸に走りに行ったときに
刺さっていたのでしょう。

神戸に走りに行ってその時は
何も異常を感じずにガレージにバイクを停めました。
バイクを停めてから
5日後にパンクに気付いたのです。

俺のXRモタはチューブタイヤです(チャリといっしょです)
なのでパンク防止剤としてスライムを入れていました。

スライムは役に立ったのか!?

今回もしスライムを入れていなければ
異物が刺さった時点で
即空気が抜けて走行不能になっていたはず。
スライムを入れていたおかげて
空気の漏れる時間を遅くしてくれたのだと思います。
スライムについては
効果がないとか
入れていても意味がないとかいう人もいますが
俺はチューブタイヤのバイクには
ある程度の効果はあると思います(諸条件によりますが)

自動車やキャストホイールの
バイクやスクーターは
チューブレスタイヤだから
異物が刺さったとしても
一気には空気は抜けないし修理も簡単ですよね。

でもチューブタイヤはそうはいかない
異物が刺さると一気に空気が抜けて
走行不能になります。
しかも修理がたいへんなのです。
タイヤを外して中からチューブを取り出して・・・
ああ、めんどくさいw

次のタイヤ交換の時は
OUTEXのチューブレスキットを組んでみようかな・・・検討中です。


ホイール取り付けて



早速、走ってきました!
夜風が気持ちいい~!

XRモタ、まだまだ乗っちゃうぜ~!
がんばろう!?チューブタイヤ!
嗚呼、中年真っ只中~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはちょっと贅沢に・・・

2017-09-25 00:24:34 | 幸せ日記
日曜日はハニーと
駅前のホテルの最上階のレストランで
ちょっと贅沢にランチしてきました!


カンパーイ!
昼間っから酒飲んで・・・




美味しい料理食って・・・







デザート食って・・・





また飲んで・・・





気持ち良く酔っ払いました~w


今週もがんばるで~!
嗚呼、中年真っ只中~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スクランブル」感想(ネタバレあり) 粋な泥棒映画!

2017-09-24 08:21:39 | 映画

映画「スクランブル」を観てきました。
なかなかおもろかったです!
粋な泥棒映画!

映画のストーリーや
概要は公式サイトをご覧になって下さい。
http://gaga.ne.jp/scramble/

車好きは必見!
高級車や高級クラシックカーがたくさん登場して
華麗な走行シーンや
激しいカースタントを魅せてくれます!

オープニングの
バンジージャンプで
トレーラーの屋根に飛び乗って
積荷のブガッティを盗むシーンが最高です!
(公式サイトの予告で観れます)

崩れ落ちる橋を走行するシーンなど
一部CGも使われていましたが
リアルな走行シーン、激しいクラッシュ、
爆破シーンも多く、迫力満点!

縁石に激突して、
車が“前宙一回半”するクラッシュや
正面から滑走してくる
小型飛行機のプロペラを破壊するシーンなど
大胆なアクションシーンを
緻密に作り上げてるな~と思いました!

主演のスコット・イーストウッドは
あの名優、名監督クリント・イーストウッド2世!
目じりのシワがハリー・キャラハンそっくり!
2世俳優ながらええ俳優に成長してきましたね~

弟役のフレディー・ソープもおしゃべりなええキャラでした。
一癖も二癖もあるマフィアのボスも厳つかったし
女優陣はめちゃベッピンでセクシー!
爆弾マニアもおもろかった~

シリアスでハードなシーンもありましたが
映画全体的にはユーモアにあふれ
粋な泥棒映画といった雰囲気で
「ルパン3世」のような世界観でもありました。

車好きの方はぜひ劇場へ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XRモタがパンク! ママチャリでダッシュ!

2017-09-23 22:31:16 | ママチャリ

今日、映画を観に行こうと
ガレージからXRモタを出そうとしたら・・・

な、な、なんと、
リアタイヤがパンクしてる!

え~、なんでやねん!

月曜日に神戸に走りに行って
帰ってきてからも
何も異常はなかったのに・・・


とりあずタイヤを調べてみたけど
異物が刺さっている(いた)痕跡はなし、
空気を入れると
バルブ付近からシューシュー、
エアーが漏れる音がする。
ムシを新品に替えたけど
エアー漏れは収まらない・・・・
どうやらバルブ付近が劣化して
裂けているみたい・・・

やばい!
映画の上映時間まで時間が無い!

とりあえず、
バイクで行くのはあきらめなければ。
しかし今日に限って
ハニーが車を使っているので車も無い!

我が家のある大阪府守口市から
本日、映画を観る四條畷イオンシネマまでは約7km。
バイクだと20分くらいで行ける距離です。

上映時間まであと40分しかない!
ネット予約でチケットを買っていたので
キャンセル、変更はできない・・・

よし、チャリで行こう!
チャリでダッシュすれば間に合うかも!

俺はバイクを片付けて
チャリを猛ダッシュで漕いで
なんとか上映時間に間に合いました!

ちなみにバイクで20分かかる距離を
チャリで33分くらいで着きました!
信号無視などはほとんど(?)していませんよw

汗ダクになったけど
着替えも持って行ってたので
着替えて映画を鑑賞。

本日鑑賞した映画「スクランブル」
なかなかおもろかったです。
感想は後日書きますね。



俺の脚は太短くてカッコ悪いけど
太モモも
ふくらはぎも鍛えてるから
脚力には自信あるぜ!



映画を観て
またチャリを汗だくになって漕いで帰って
我が家でバイクのタイヤを外しました。

自分でも修理できるけど
けっこう面倒くさい作業なので
車に積んで
閉店間際のレーシングワールド本店に持ち込みました。

ホイール持ち込みだと
作業工賃1000円で
チューブ交換をやってくれます。

閉店間際だったので
受け取りは明日になるけど
とりあえずは一安心。

ああー
やっぱチューブタイヤっていろいろ面倒臭いな~
嗚呼、中年真っ只中~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする