MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

たまには“四発”乗りたい

2011-02-27 01:17:02 | XR250モタード
今日は(土曜)天気が良くて気持ち良かった~♪

午前中は淀トレを2時間くらいやってた。
めっちゃ晴れてたけど風は心地よく冷たかったので気持ちよかった~
一時間半くらい走って、30分くらいはキックやパンチの練習。
バク転もやったけど重い。ちょっと体絞らなあかんわ。


午後からはXRモタに乗って近場をプチツーリング。
ほんま天気がよくてサイコーでした。

「レンタルバイク」屋さんにもちょっと立ち寄ってみた。
聞けばCB1300とかCBR600RRとかもレンタルしてるという。

「4発のビッグバイクにも久しく乗ってないしちょっと乗りたいなー」

一時間単位でレンタルできる店もあるみたいやし、一回借りてみようかな。



レンタル料や保険の事やらは各お店で違うみたいやけど
店によってはハーレーやらBMWやらドカまで借りれるとこもあるみたいやし
レンタルバイク情報」ちょっとチェックしてみよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪エメラルド~

2011-02-26 01:24:28 | 日記
ベッキーの♪エメラルド~って曲が流れて
メガネをかけたビジネスマンが物凄いパフォーマンスをする
「眼鏡市場」のCMって見たことあります?
もうCM放映されてかなり経ってると思いますので
たくさんの人がご覧になってると思いますが・・・

眼鏡市場:NEW FREE FiT パルクール 芝生編


YouTubeでこのCMのメイキングみつけた。
眼鏡市場:NEW FREE FiT パルクール編 メイキング


こういうの「パルクール」っていうのね。知らんかった。
“エクストリームマーシャルアーツ”とか“フリーランニング”とかいろいろあるみたいやけど
おっさん世代(一世風靡セピア世代)はなんでもかんでも“パフォーマンス”って言葉を使ってしまいます(笑)

いやーしかし最近のこういうことする若者は凄いですね!
もし俺が若かったとしてもこんな凄い動きはできません。

このCMに影響されて俺も仕事中、フォークリフトを乗り降りする際、
たまに♪エメラルド~って歌いながら
パルクールっぽく飛び乗ったり、飛び降りたりしてるねん。

おおっと、でももし怪我でもしたら労災保険おりないやろうから
あんまりやらんとこ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パソコンばっかりやってないで俺と遊んでくれよー」

2011-02-24 19:38:36 | 文鳥
2月も終盤に突入し、ちょっと春めいてきましたね~
来週はもう3月やん!早やっ!
3月は雨も多いし花粉も飛びまくるしあまり好きな月ではないんです。
一日の寒暖の差も激しいし、みなさま体調など崩されませんように。

全国の「淀バク」ファンのみなさま~!

淀川バク転キッド」ノーカット版、日夜ちょこちょこ再編集しております。
著作権侵害にならない音楽もほぼ決定しました。
完成までもうちょっとという感じです。
2月末までに完成させてYouTube公開を目指していましたが・・・

またもや仕事の資料作りが忙しくなってパソコンの時間をとられてしまっています。。。
Excelもちょっとは使えるようになってきましたが
まだまだ時間がかかってしまいます。
なので「淀バク・ノーカット版」の2月末完成は断念します。3月中には!
やっぱ本業を最優先させなあかんからね。

パソコンばっかりやっててもトレーニング不足になるし
「パソコンばっかりやって!」ってハニーやぴーちゃんに怒られるねん。。。
パソコンしてるとぴーちゃんが手にとまって
「パソコンばっかりやってないで俺と遊んでくれよー」って言うてるみたい(上の画像)

このブログも去年の5月から始めてんけど
まさかこんなにハマるとは思ってもみませんでした。
ブログは楽しみながらマイペースで更新していこうと思っていますが
画像選びやら、リンク貼ったり、凝ったりすると
あっという間に1時間、2時間は過ぎてしまう時もありますねー。

まあパソコンもやりすぎないようにうまくバランスとって生活していきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ドンドンドン、ドンキ~、ドンキテレビ

2011-02-22 00:27:16 | 日記
♪ドンドンドン、ドンキーでなかなかええもん(?)買った。

「13型DVDプレーヤー内蔵・地上デジタルハイビジョンテレビ」

ドンキオリジナルブランド商品でめちゃ安! 
19900円やけど買い替えエコポイント4000Pつくから実質15900円!

ドンキオリジナルブランド?大丈夫かいな?っと思ったけど
なんか怪しい雰囲気が気に入って買ってしまいました。

家に帰ってさっそくアンテナ線につないで見ると・・・
おおっ!安物でもさすがデジタル、アナログよりもめっちゃキレイに映る。
DVDもキレイに再生するし、操作性もまずまず。
ただ内蔵スピーカーがショボイのか、音はイマイチ。
でもこの値段でこの内容なら俺はイチャモンつけません。十分満足です。
壊れるなよ!


ハニーの「お化粧部屋」でソニーのブラウン管の10型のテレビを使ってましたが
このドンキテレビと世代交代です。
(アナログからデジタルへ、ソニーからドンキへ世代交代)


このソニーの10型もちっこいのにキレイに映ってた。
俺が一人暮らしの時から使ってて冷蔵庫の上に置いたり、車に積んで見たりして
けっこう活躍してくれたのよ。
近日リサイクルに出して「リサイクル券排出者控」をもらいます(これがないとエコポイントもらえません)

比べてみるとやっぱ幅が違いますね~


ドンキテレビは持ちやすい取っ手があるので持ち運び楽々です♪


ちなみに我が家のリビングのテレビはドンキ製じゃなくシャープのアクオス42型です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“どや旋風脚”!

2011-02-19 15:12:29 | 日記
“どや顔”ならぬ“どや旋風脚”!

軸足をもっと折り曲げて引き上げれたら「俺の理想の旋風脚」やねんけどなー
「俺の理想の旋風脚」とは・・・ただ脚をキレイに高く上げるだけではなく、俊敏に力強く!
腰も膝もしっかり寝かせて(捻って)真横から相手の側頭部に叩き込む!もしくは斜め下方向に叩きつける!
って実戦ではこんな大技、ほとんどありえへん技やけど・・・イメトレ、妄想ですわ(笑)

セルフタイマーで撮ってんけど疲れました。
CX-4はセルフタイマーでは連写ができないからこの写真で妥協しました。

昨夕、散髪しにいったら散髪屋のおっさんに
「御主人、ちょっと太られましたね?」って言われた。
確かに夏の痩せてた頃から比べると2、3キロは太ったかもしれんけど
冬やしあまり気にしてなかった。けどやっぱり他人に言われると気になる。
だから今日は朝から淀川河川敷で暴れてきたった。(上の画像)
少々太ってもそこそこ動けるだけに体重に対する危機感が薄れてるのかも・・・
まあ夏に向けてちょっとづつ絞っていきます。


「日本アカデミー賞授賞式」見ました?

日本アカデミー各賞、「告白」と「悪人」ばっかりでしたね。
どっちも観てないけど「告白」は観た人に絶対ススメられるし
DVDでぜひ観てみようと思います。

「悪人」で主演男優賞受賞の妻夫木聡のコメントはけっこう感動しました。
でも「悪人」はたぶん観ません。
なんか予告とかみても観たいと思わないジャンルの映画なので・・・

「十三人の刺客」もいろいろ賞をとってたので
アクション好きとしては嬉しいことです。

“最優秀アクション監督賞”とか“最優秀スタント賞”部門を設立したら
日本映画におけるアクション・スタントの地位、知名度、ギャラももっと上がるのに。
なんでないの?

昔の「戦国自衛隊」はそういう賞をとったんですよね。
戦国自衛隊の時のサニーJJ千葉さん、最っ高にカッコイイです!
俺の中では日本映画の最高傑作は「戦国自衛隊」なのです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする